しあさんへ まず、あなたが忙しい中でコメントしてくれているのは理解していますし、やれることには限りがあるのもわかっています。 ただ、「弟や妹がやった」という説明だけでは、私にはどうしても信じられません。証明する方法がないのも理解しています。問題なのは、誤解や不安が生まれることです。私はあなたを責めたいわけではなく、状況を正確に理解したいだけです。 あなたが悪いことをしたわけではありません。私が求めているのは、責任追及ではなく、少しでも状況や気持ちを説明してもらうことです。それだけで、誤解や不...
続きを読む...
しあさんへ まず、あなたが忙しい中でコメントしてくれているのは理解していますし、やれることには限りがあるのもわかっています。 ただ、「弟や妹がやった」という説明だけでは、私にはどうしても信じられません。証明する方法がないのも理解しています。問題なのは、誤解や不安が生まれることです。私はあなたを責めたいわけではなく、状況を正確に理解したいだけです。 あなたが悪いことをしたわけではありません。私が求めているのは、責任追及ではなく、少しでも状況や気持ちを説明してもらうことです。それだけで、誤解や不安がずっと減ると思っています。 簡単な言葉でも構わないので、どういう事情でその行動になったのか教えてもらえると助かります。私もあなたの立場を理解したいと思っています。 ぴょんちゃんの呼び方についてですが、私はチーム雑談でイラスト交流をし、以前から親しくやり取りしていたので、自然にそう呼んでいました。だから、急に「気安く呼ぶな」と言われると少し戸惑っています。 もちろん、あなたの気持ちも尊重したいので、どういう理由でそう感じたのか教えてもらえると嬉しいです。私も誤解がないようにしたいと思っています。
もう一つ しあさん、そして掲示板のみなさんへ 今回の件で、しあさんには自分の行動についてしっかり振り返ってほしいです。荒らしや混乱を招く書き込み、名前や状況を隠す行為は、掲示板の仲間に不安や戸惑いを与えました。特に、ぴょんずちゃんを傷つけ、踏み躙るような言動があったことは、決して軽く見られるものではありません。 また、他人のせいにすることで自分の行動の責任を回避している印象もあり、疑問や不信を招いてしまいました。短くてもいいので説明する姿勢や、正面から向き合う姿勢は、信頼を取り戻すために大切です。 掲示板にいるみんなにも考えてほしいです。誰もが安心して交流できる場所であるために、他人を傷つけたり混乱を広げる言動を無視しないこと、自分の行動が周囲にどんな影響を与えるか意識することが必要です。 しあさんには、ぴょんちゃんや掲示板のみんなに誠実さが伝わるような行動をしてほしいです。そして私たちみんなが、この出来事をきっかけに「相手の気持ちを考えた交流」を意識できる場になることを願っています。
えっ😳教科書使ってるの一緒で嬉しい〜! 1人暮らしした時に自分の部屋を作れるといいですね☺️ 綺麗って言ってもらえてすごい嬉しいです!😄
返信された事で思った事言っていいですか。 全部まとめて 『弟/妹が勝手にやった』 で済ませている。 これはネットで“嘘をついている人が自分を守るためによく使う言い訳”です。 ・自分のIDで変な書き込み → 「弟か妹」 ・名前偽装 → 「弟か妹」 ・来ないと言いながら戻る → 「弟か妹」 便利すぎる言い訳で、証明しようがない。 本当に亡くなった?心臓病は? → 「本当です」 かまってほしかった? → 「正しいことを述べてただけ」 どちらも具体性ゼロ。 “本当のことを言ってます”と繰り返すだけで、何も説明していな...
返信された事で思った事言っていいですか。 全部まとめて 『弟/妹が勝手にやった』 で済ませている。 これはネットで“嘘をついている人が自分を守るためによく使う言い訳”です。 ・自分のIDで変な書き込み → 「弟か妹」 ・名前偽装 → 「弟か妹」 ・来ないと言いながら戻る → 「弟か妹」 便利すぎる言い訳で、証明しようがない。
本当に亡くなった?心臓病は? → 「本当です」 かまってほしかった? → 「正しいことを述べてただけ」 どちらも具体性ゼロ。 “本当のことを言ってます”と繰り返すだけで、何も説明していないですよね。 説明ではなく、主張を繰り返しているだけですよ
3、「なぜ質問に答えなかったのか」。 返答は 忙しかった。 忙しい人ほど返信を後回しにはしないし、普通は短くでも説明するよ。
結局、何もかも「他人のせい」にして、自分は一切悪くないという構図 ・死の報告が遅れた → 説明なし ・別名で書いた疑惑 → 弟妹のせい ・来ないと言っていたのに来た → 弟妹のせい ・自殺コメント → なりすまし 唯一認めたのは「絵を描いたのは自分です」だけ。
私がした質問に“正面から答えていない” ・なぜ嘘をついた? ・なぜ説明しない? ・なぜ名前を変えた? ・なぜ逃げる? でも返ってきたのは、 “状況を丸ごと他人のせいにした説明”だけ。 みんなを混乱させるような返答で、 信頼を取り戻す気も、誠実に説明する気も見えない。 みんな疑って当然ですよ。
そもそも何で弟と妹に自分のスマホ触らせてんの。私のスマホ触らないでねって言っとけば良かったじゃないですか。妹と弟のせいにしないでください。
ゆめちゃんと同意 すごいややこしくなったなぁ…頭こんがらがってるんだけど…
正直に言ってそもそもしあちゃんに信用が出来ない。だっていつも逃げてばっかだし。嘘つかずに本当の事を話してください。 1、本当にぴょんちゃんが亡くなったのは本当なのか、心臓病の事も嘘なのか 2、かまって欲しかっただけ? 3、ゆめちゃんの画像を見た通り名無しさんの質問に何で答えなかったのか 4、何故二度と来ないって言ってたのにそれを破って名前まで変えて理由も話さずここに来たのか。 5、何でりなって名前に変えて名無しさんの発言をとぼけた?IDまる見え。 6、下の絵ってぴょんちゃんの絵に凄く似てるんですよ。手とか目とか、これ本当に描いたんで。ID見たところしあちゃんなんですよ。 もう一つ言わせてください。 自殺しようかなって言ってますけど、そんな事したら周りに迷惑がかかるのも、遺族が悲しむ事も分かってますか。死んだあとだって色々と親が手続きしなきゃいけないし、遺族側の気持ち考えたことないですよね。悲しくて泣く人だっています。私だって親しい人が亡くなった時は自分の部屋で泣いてました。自殺しようだなんてまさか本気で言ってないですよね。もう一度考え直してください。
来年中3で受験って事もあるので年明ける前にレイアウトを変えてみた!推しと一緒に勉強頑張ります!みんなの机も見てみたいな〜
私掲示板の絵みたんですけど明らかにぴょんちゃんの絵とほぼ変わんないの、手とかも本当似てて…。私も嘘だと思います。しかも何故か毎回名前変えてるし。てか本当にどういう事?(笑)別にうちらしあちゃんいじめてるわけじゃないよ。二度と来ないって言ってたのにそれを破って一言もなくここに来るのはどうかと思うの。嘘は本当良くない。誰にも信用されなくなるよ。ガチで。
すごい荒れてますよね…… 雑談ってなんか荒れやすい印象 荒らしとかもよく雑談にいる気がする
本当に触られたくないのならパスワードを変えてみては?
わかった、、 またできるときしよう! ちずも反省してるようだし、ほんとわたしもごめんっ、!
デバイス数は7つ、父二つ 母一つ 兄二つ 姉一つ 僕とぴょんず共同一つ 妹、弟は無いです。
それに相手自陣まで攻撃が届く位置なら10秒程度でいけるはず 逆にこれチーター判定なの?
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
うーん、2022年の記事だからじゃないかな!
もっと教えてください。
↓間違えて貼っちゃって、消せないのでもしなら誰かコメント自体を消していただけませんか、、、
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
しあさんへ
まず、あなたが忙しい中でコメントしてくれているのは理解していますし、やれることには限りがあるのもわかっています。
ただ、「弟や妹がやった」という説明だけでは、私にはどうしても信じられません。証明する方法がないのも理解しています。問題なのは、誤解や不安が生まれることです。私はあなたを責めたいわけではなく、状況を正確に理解したいだけです。
あなたが悪いことをしたわけではありません。私が求めているのは、責任追及ではなく、少しでも状況や気持ちを説明してもらうことです。それだけで、誤解や不...
続きを読む...
もう一つ
しあさん、そして掲示板のみなさんへ
今回の件で、しあさんには自分の行動についてしっかり振り返ってほしいです。荒らしや混乱を招く書き込み、名前や状況を隠す行為は、掲示板の仲間に不安や戸惑いを与えました。特に、ぴょんずちゃんを傷つけ、踏み躙るような言動があったことは、決して軽く見られるものではありません。
また、他人のせいにすることで自分の行動の責任を回避している印象もあり、疑問や不信を招いてしまいました。短くてもいいので説明する姿勢や、正面から向き合う姿勢は、信頼を取り戻すために大切です。
掲示板にいるみんなにも考えてほしいです。誰もが安心して交流できる場所であるために、他人を傷つけたり混乱を広げる言動を無視しないこと、自分の行動が周囲にどんな影響を与えるか意識することが必要です。
しあさんには、ぴょんちゃんや掲示板のみんなに誠実さが伝わるような行動をしてほしいです。そして私たちみんなが、この出来事をきっかけに「相手の気持ちを考えた交流」を意識できる場になることを願っています。
えっ😳教科書使ってるの一緒で嬉しい〜!
1人暮らしした時に自分の部屋を作れるといいですね☺️
綺麗って言ってもらえてすごい嬉しいです!😄
返信された事で思った事言っていいですか。
全部まとめて
『弟/妹が勝手にやった』
で済ませている。
これはネットで“嘘をついている人が自分を守るためによく使う言い訳”です。
・自分のIDで変な書き込み → 「弟か妹」
・名前偽装 → 「弟か妹」
・来ないと言いながら戻る → 「弟か妹」
便利すぎる言い訳で、証明しようがない。
本当に亡くなった?心臓病は?
→ 「本当です」
かまってほしかった?
→ 「正しいことを述べてただけ」
どちらも具体性ゼロ。
“本当のことを言ってます”と繰り返すだけで、何も説明していな...
続きを読む...
そもそも何で弟と妹に自分のスマホ触らせてんの。私のスマホ触らないでねって言っとけば良かったじゃないですか。妹と弟のせいにしないでください。
ゆめちゃんと同意
すごいややこしくなったなぁ…頭こんがらがってるんだけど…
正直に言ってそもそもしあちゃんに信用が出来ない。だっていつも逃げてばっかだし。嘘つかずに本当の事を話してください。
1、本当にぴょんちゃんが亡くなったのは本当なのか、心臓病の事も嘘なのか
2、かまって欲しかっただけ?
3、ゆめちゃんの画像を見た通り名無しさんの質問に何で答えなかったのか
4、何故二度と来ないって言ってたのにそれを破って名前まで変えて理由も話さずここに来たのか。
5、何でりなって名前に変えて名無しさんの発言をとぼけた?IDまる見え。
6、下の絵ってぴょんちゃんの絵に凄く似てるんですよ。手とか目とか、これ本当に描いたんで。ID見たところしあちゃんなんですよ。
もう一つ言わせてください。
自殺しようかなって言ってますけど、そんな事したら周りに迷惑がかかるのも、遺族が悲しむ事も分かってますか。死んだあとだって色々と親が手続きしなきゃいけないし、遺族側の気持ち考えたことないですよね。悲しくて泣く人だっています。私だって親しい人が亡くなった時は自分の部屋で泣いてました。自殺しようだなんてまさか本気で言ってないですよね。もう一度考え直してください。
来年中3で受験って事もあるので年明ける前にレイアウトを変えてみた!推しと一緒に勉強頑張ります!みんなの机も見てみたいな〜
私掲示板の絵みたんですけど明らかにぴょんちゃんの絵とほぼ変わんないの、手とかも本当似てて…。私も嘘だと思います。しかも何故か毎回名前変えてるし。てか本当にどういう事?(笑)別にうちらしあちゃんいじめてるわけじゃないよ。二度と来ないって言ってたのにそれを破って一言もなくここに来るのはどうかと思うの。嘘は本当良くない。誰にも信用されなくなるよ。ガチで。