@みく スプラ強くなりたいなら立ち回りかえてみよ! 持ち武器決めて、その武器の強みは何かを生かして試合中考えてプレイすれば強くなるよ
味方に弓が来たとき自分は毎回思うんですけど、前でないな。ここ打開だろ。とかスペシャルどこで吐いてるんだよ。とか感じることが個人的に多く、味方との連携を取りながら打開し相手を抑えるには近くが良いですかねー。 つめらたとき逃げるのでは無く射程管理が出来ると良いですね。ならべくジャンプで味方や陣地に飛べると打開の時にスペシャルを取っとけますね。あと、ルールごとの事意識すると更に良いです。ゆめぴりかさんはふるいどのことを言ってるのだと思いますがたまにエリアとかでトライス亜種を持ってきてエリアにただスペシャル吐く奴いるんすけど、そーじゃなくて敵をたおしつつスペシャル貯めて、敵が攻めてこようとする前にデコイで敵をどかすとか。ルールごとにそーゆうことを意識すると良いと思います。やることが多く弓は大変で味方からも愚痴(本人に聞こえはしないような、家で)を言われることが多い武器だとは思います。 頑張ってください! 以上、運だけで2596に到達した人ガお送りしました
5/31です。つい最近過ぎました笑
ラグい場合もイカ速がやばくなることはあります。瞬間移動とかではない場合もあります。 この人がチーターなのであればこれほど目立つ行為ですぐにばんされているはずです。 俺の独断の偏見ではありますが、
あーはいはい、君は障害者だからようちなのか、それとも幼稚だから障害者に見えるのか分からないが、ルナの言うとおり、文面がおかしい。 あと、ルナ。幼稚な人にに相談乗って上げるだけ時間の無駄だから、辞めといた方が良いよ。
君が黙ろう。障害者の君。 障害者だから何をしても許されるわけじゃ無いよ。文章見てる当たり“君は障害者と俺は、思う“ね
そーゆう文章使うって事は、心が幼稚なんだね。 ネタと言うわけでもなく、本気で書いてそーだね。テストで頭の良さが決まるわけでは無いのに書いてる時点で君は頭の良さとは何かを理解していないようだね。 その辺り、君は“バカ“かも知れないね
めちゃ久しぶりです。 最近。勉強・部活が忙しく来れてませんでした。結論から言うと内部レートは各ルールごとに存在します。 いま、ゆめぴりかさんは腕前を上げてると言っていますが、ただ単に腕前を上げればいいわけではなく、簡単に言うと勝率です。 ようは、空芯菜さんの言うとおり、勝利をかさねるのが、大事です。 ただ適当に勝率を上げるのでは無く、自分が得意なルール。このルールでならXP上げれそうというルールを選びそのルールの時にそのルールの勝率を上げることです。 いろんなルールやっていても、各ルールごとに...
続きを読む...
めちゃ久しぶりです。 最近。勉強・部活が忙しく来れてませんでした。結論から言うと内部レートは各ルールごとに存在します。 いま、ゆめぴりかさんは腕前を上げてると言っていますが、ただ単に腕前を上げればいいわけではなく、簡単に言うと勝率です。 ようは、空芯菜さんの言うとおり、勝利をかさねるのが、大事です。 ただ適当に勝率を上げるのでは無く、自分が得意なルール。このルールでならXP上げれそうというルールを選びそのルールの時にそのルールの勝率を上げることです。 いろんなルールやっていても、各ルールごとに内部レートは存在するので今までの勝率はその上げたいルールではなく他のルールも上がってしまうので効率が悪いです。 勝率を上げる時のアドバイスです。このゲームは自分からキルを取りに行くのは弱いです。 海外勢のジョーダンさんの動画は参考になると思いますが立ち回り的に相手の甘えを刺す感じです。言葉では難しいのでジョーダンさんの試合を見て立ち回りを学んで見てください。 ましゅーが勝てないのは突っ込んでいて強いけど味方が来なかったりするからです。適切に、味方との協力をしスペシャルを打開の時に使えると良いですね
ゆめぴりかさんw靴脱げたのにタイム使用とか鬼畜じゃないですかw えっ、?ちょっゆめぴりかさん!?メ、メ、メモプショクワンだけはダメですよ?? 味方のカバー出来ないブサイクショクワンジムワイパーなんて参考動画にしなきゃ良かったw
ごべーん!中学楽しくて忙しくて最近これてなかったよー。 50m走計ってみたけど一回目はなんか、転びそうになって先生に計り直しって言われたから二回はしるはめになったw 転びそうになったときのタイムが7.84 ちゃんと走ったタイムが7.04で去年より1.6縮めたわ。嬉しすぎるっ あと、ジムワイパーの参考程度で、パワー2190帯ですねこの試合は、ヤグラパワー低いんすよ… ショクワン下手すぎるのでみないでーくださいっ
うん俺はぜーんぜん大丈夫!そっかーそうしてみるね。確かに似てるー笑ハサミも相当だよね...やっぱいじめっ子のこと分かんな...
さくらもちさん是非! 俺はネーミングセンスが終わってるけどそれでもいいなら٩( ᐛ )و
心行くまで休んどってください🍵
うーん、みんなありがとう😭(´;Д;`) なんかめっちゃあったかいなぁ ちょっとこの発言に関しては反省して改心します!本当...
わあああ色々ありがとうございます! 褒めてもらえるのやっばり嬉しい〜…… 何気に更新できて自分もびっくりです笑
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
嘘やなw
あーしも1800くらい
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
@みく
スプラ強くなりたいなら立ち回りかえてみよ!
持ち武器決めて、その武器の強みは何かを生かして試合中考えてプレイすれば強くなるよ
味方に弓が来たとき自分は毎回思うんですけど、前でないな。ここ打開だろ。とかスペシャルどこで吐いてるんだよ。とか感じることが個人的に多く、味方との連携を取りながら打開し相手を抑えるには近くが良いですかねー。
つめらたとき逃げるのでは無く射程管理が出来ると良いですね。ならべくジャンプで味方や陣地に飛べると打開の時にスペシャルを取っとけますね。あと、ルールごとの事意識すると更に良いです。ゆめぴりかさんはふるいどのことを言ってるのだと思いますがたまにエリアとかでトライス亜種を持ってきてエリアにただスペシャル吐く奴いるんすけど、そーじゃなくて敵をたおしつつスペシャル貯めて、敵が攻めてこようとする前にデコイで敵をどかすとか。ルールごとにそーゆうことを意識すると良いと思います。やることが多く弓は大変で味方からも愚痴(本人に聞こえはしないような、家で)を言われることが多い武器だとは思います。
頑張ってください!
以上、運だけで2596に到達した人ガお送りしました
5/31です。つい最近過ぎました笑
ラグい場合もイカ速がやばくなることはあります。瞬間移動とかではない場合もあります。
この人がチーターなのであればこれほど目立つ行為ですぐにばんされているはずです。
俺の独断の偏見ではありますが、
あーはいはい、君は障害者だからようちなのか、それとも幼稚だから障害者に見えるのか分からないが、ルナの言うとおり、文面がおかしい。
あと、ルナ。幼稚な人にに相談乗って上げるだけ時間の無駄だから、辞めといた方が良いよ。
君が黙ろう。障害者の君。
障害者だから何をしても許されるわけじゃ無いよ。文章見てる当たり“君は障害者と俺は、思う“ね
そーゆう文章使うって事は、心が幼稚なんだね。
ネタと言うわけでもなく、本気で書いてそーだね。テストで頭の良さが決まるわけでは無いのに書いてる時点で君は頭の良さとは何かを理解していないようだね。
その辺り、君は“バカ“かも知れないね
めちゃ久しぶりです。
最近。勉強・部活が忙しく来れてませんでした。結論から言うと内部レートは各ルールごとに存在します。
いま、ゆめぴりかさんは腕前を上げてると言っていますが、ただ単に腕前を上げればいいわけではなく、簡単に言うと勝率です。
ようは、空芯菜さんの言うとおり、勝利をかさねるのが、大事です。
ただ適当に勝率を上げるのでは無く、自分が得意なルール。このルールでならXP上げれそうというルールを選びそのルールの時にそのルールの勝率を上げることです。
いろんなルールやっていても、各ルールごとに...
続きを読む...
ゆめぴりかさんw靴脱げたのにタイム使用とか鬼畜じゃないですかw
えっ、?ちょっゆめぴりかさん!?メ、メ、メモプショクワンだけはダメですよ??
味方のカバー出来ないブサイクショクワンジムワイパーなんて参考動画にしなきゃ良かったw
ごべーん!中学楽しくて忙しくて最近これてなかったよー。
50m走計ってみたけど一回目はなんか、転びそうになって先生に計り直しって言われたから二回はしるはめになったw
転びそうになったときのタイムが7.84
ちゃんと走ったタイムが7.04で去年より1.6縮めたわ。嬉しすぎるっ
あと、ジムワイパーの参考程度で、パワー2190帯ですねこの試合は、ヤグラパワー低いんすよ…
ショクワン下手すぎるのでみないでーくださいっ