【モンハンワイルズ】発売日や対応機種(ハード)など基本情報まとめ【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事では、「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)の発売日や対応機種などの基本情報についてまとめています。

モンハンワイルズ 基本情報

基本情報

発売日

2025年2月28日(金)

価格

パッケージ通常版:9,990円(税込)

ダウンロード通常版:9,900円(税込)

デラックスエディション:11,900円(税込)

プレミアムデラックスエディション:13,900円(税込)

プレイ人数

1人(オンライン1人~4人)

ジャンル

ハンティングアクション

対応ハード

PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam

公式サイトはこちら

発売日

発売日は2025年2月28日(金)と発表されました。

プレイ人数

オンラインプレイの対応人数は1~4人従来と同じ4人でのマルチプレイが可能です!

対応ハード(対応機種)

公式サイトによると、対応ハード(対応機種)はPlayStation5 ・ Xbox Series X|S ・ Steamです。

クロスプレイに対応していますが、クロスセーブには非対応です。

モンハンワイルズはクロスセーブに非対応の作品のため、PS5で遊ぶのであればPS5版をPCで遊ぶ場合はSteam版を購入する必要があります。

クロスプレイ(対応)

  • 利用可能なすべてのプラットフォーム間で他のプレイヤーとマッチングすることができます。
  • ゲーム内のオプションにて、クロスプレイの「有効/無効」を切り替えることが可能です。
  • また、異なるプラットフォーム間でもフレンドになることが可能です。

クロスセーブ
(クロスプログレッション)(非対応)
クロスコマース

セーブデータ(ゲームの進行状況や購入したDLC情報など)はプラットフォームごとに保存されています。

そのため、異なるプラットフォーム間でセーブデータを共有することはできません。

※詳細は今後の情報をお待ちください。
※開発中のため、記載の内容は変更となる可能性があります。

クロスプレイとは

異なるハード(機種)・プラットフォームで遊ぶ相手ともマッチングできる機能のこと。

クロスセーブとは

異なるハードウェア・プラットフォームであっても、同じゲームソフトであればセーブデータを共有できる機能のこと。

ストーリー

濃密に描かれるストーリー、調査団に任命された主人公を待つ先には…!?
心強いパートナーや調査隊の仲間など、ハンターの狩猟生活を支える存在が多数登場。
今作の舞台は「禁足地」。その調査を任された主人公たちは、未踏の土地に足を踏み入れることに…

出典: prtimes.jp

オープンべータテスト特典「チャーム」

オープンベータに参加したプレイヤー向けに、武器やセクレトを飾り付けることができる「チャーム」が送られます。

ダウンロードコンテンツとして受け取ることができるようです。

先行購入特典

出典: www.monsterhunter.com

『モンスターハンター ワイルズ』を予約・早期購入すると、重ね着「ギルドナイトシリーズ」と、「希望の護石」が入手できます。

先行プレイ・ベータテストの日程

DL版

PS5、Xbox Series⇒2025年2月27日23時59分までに予約


Steam版⇒2025年2月28日4時59分までに予約・購入

パッケージ版

ダウンロード番号つきのチラシが封入

有効期限⇒2026年2月27日23時59分まで

PlayStation®Store限定 予約特典

PSStoreで予約した方限定の特典として、『モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック』も用意されています。

今作のモンスターや装備の設定画を見ることができます。

セーブデータ特典

『モンスターハンターワイルズ』をプレイする本体に、『モンスターハンター:ワールド』または『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の各セーブデータ(以下に記載している箇所まで)が保存されている場合、各セーブデータ特典が受け取れます。

出典: prtimes.jp

『モンスターハンターワイルズ』をプレイするPlayStation5、Xbox Series X|S、PCの本体にセーブデータが保存されている必要があります。
クラウド上などに該当セーブデータが保存されている場合、本体にセーブデータを保存する必要があります。
※PlayStation4本体に該当セーブデータが保存されている場合、『モンスターハンターワイルズ』をプレイするPlayStation5本体にセーブデータを移行する必要があります。
※Xbox One本体に該当セーブデータが保存されている場合、『モンスターハンターワイルズ』をプレイするXbox Series X|S本体にセーブデータを移行する必要があります。
※上記以外の場合、セーブデータを移行してセーブデータ特典を受け取ることはできません。

『モンスターハンター:ワールド』セーブデータ特典

「ハンターの作成・オトモアイルーの作成」を完了したセーブデータが本体に保存されていることで受け取れます。

出典: www.monsterhunter.com

  • オトモ防具「レザーネコシリーズ」
  • オトモ武器「どんぐりネコスコップ」

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』セーブデータ特典

『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後、アステラの拠点入口付近にいる「威勢のいい5期団」に話しかけた後、古代樹の森に到達した『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のセーブデータが本体に保存されていることで受け取れます。

出典: www.monsterhunter.com

  • オトモ防具「ダッフルネコシリーズ」
  • オトモ武器「探索ネコピック」

ランキング

  1. ヴェルドロートの入手方法・詳細情報
  2. グライフェンの入手方法・詳細情報
  3. 【モンハンワイルズ】花舞の儀(交わりの祭事)でできる・やるべきことまとめ【モンスターハンター】
  4. 【モンハンワイルズ】リンクパーティとは?メリットや出来る事・勧誘できない時の対策解説【モンスターハンターワイルズ】
  5. ディメンシオの入手方法・詳細情報

新着記事

新着コメント

トップへ