【モンハンワイルズ】暦年の大リュウヌ玉の使い道・入手方法【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場するアイテム「暦年の大リュウヌ玉」の入手方法、使い道などの攻略情報を以下で解説しています。

「暦年の大リュウヌ玉」の詳細

名前暦年の大リュウヌ玉
よみがなれきねんのだいりゅうぬだま
カテゴリ 特産品
レアリティ6
購入価格10
売却価格500
最大所持数99
概要東地域で採れる貴重な特産品。その大きさから、長い時間をかけて自然に作られたものと思われる。

暦年の大リュウヌ玉の入手方法

フィールドから採取

  • 隔ての砂漠(下位)で乳白色の晶出塊から1個(100%)
  • 隔ての砂漠(下位)で乳白色の晶出塊から1個(100%)【レア判定時】
  • 隔ての砂漠(上位)で乳白色の晶出塊から1個(100%)
  • 隔ての砂漠(上位)で乳白色の晶出塊から1個(100%)【レア判定時】

暦年の大リュウヌ玉の入手方法詳細

イベント時のみ出現

暦年の大リュウヌ玉は、「隔ての砂漠」「油湧き谷」「 竜都の跡形 」など発生するイベント時にのみ出現する「乳白色の晶出塊」から採取できます。

環境サマリーで「乳白色の晶出塊出現」が出ているか確認し、イベント中の場合は目的地に設定して向かいましょう。

出ない場合は休憩する

暦年の大リュウヌ玉のイベントが発生していない場合はテントで休憩し、再度環境サマリーを確認しましょう。

なお、イベントが発生していなくても環境サマリーの予報に出ている場合もあるので、その際は時間まで待つことでギルドポイントを節約できます。

地質学の効果は発動しない

暦年の大リュウヌ玉などイベント時にのみ出現する特産品は、「 リュウヌ小石 」などと違って 地質学 Lv2の効果を発動しても採取量は増えません。

暦年の大リュウヌ玉の使い道

もちもの交換で必要

暦年の大リュウヌ玉は、「油湧き谷」にいるNPC「ヤブラン」との持ち物交換で使用するアイテムです。

交換できるアイテムはランダムで表示され、時間経過でラインナップが更新されます。

テントで休憩することで、すぐにラインナップを更新することも可能です。

ヤブランの場所

ヤブランは油湧き谷のエリア内を移動しているので、マップを開いて「もちもの交換」のアイコンを探しましょう。

一度話しかけることで、ベースキャンプにいるナタからもちもの交換できるようになります。

トロフィー「東の地の探検家」の条件になる

暦年の大リュウヌ玉など、レア度6の特産品を合計10種類集めると、トロフィー「東の地の探検家」が獲得できます。

もちもの交換一覧

場所

NPC

必要数

報酬アイテム

報酬数

上限

油涌き谷

ヤブラン

1

まだらの猛毒皮

1

1

大赫炎結晶

1

獄焔蛸の濃油膜

1

1

ドスマッドシュリンプ

2

2

アズズのなめし革

1

装備関連のデータ

武器関連のデータ

武器派生一覧

暦年の大リュウヌ玉の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  2. 【モンハンワイルズ】歴戦王レ・ダウはいつ来る?弱点と攻略・事前準備【モンスターハンター】
  3. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  4. グライフェンの入手方法・詳細情報
  5. 【モンハンワイルズ】かっこいい・かわいい重ね着コーデまとめ【モンスターハンター】

新着記事

新着コメント

トップへ