【モンハンワイルズ】悠久の大緋琥珀の使い道・入手方法【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場するアイテム「悠久の大緋琥珀」の入手方法、使い道などの攻略情報を以下で解説しています。

「悠久の大緋琥珀」の詳細

名前悠久の大緋琥珀
よみがなゆうきゅうのだいひこはく
レアリティ6
購入価格10
売却価格500
最大所持数99
概要緋の森の貴重な特産品。太古の生物が、悠久の時を超えて封じられた巨大な緋琥珀。

悠久の大緋琥珀の入手方法

フィールドから採取

  • 緋の森 (下位)で巨大な琥珀から1個(100%)
  • 緋の森 (下位)で巨大な琥珀から1個(100%)【レア判定時】
  • 緋の森 (上位)で巨大な琥珀から1個(100%)
  • 緋の森 (上位)で巨大な琥珀から1個(100%)【レア判定時】

悠久の大緋琥珀の入手方法詳細

緋の森のイベント時のみ出現

悠久の大緋琥珀は、「 緋の森 」で発生するイベント時にのみ出現する「巨大な琥珀」から採取できます。

環境サマリーで「巨大な琥珀の出現」が出ているか確認し、イベント中の場合は目的地に設定して向かいましょう。

出ない場合は休憩する

悠久の大緋琥珀のイベントが発生していない場合はテントで休憩し、再度環境サマリーを確認しましょう。

なお、イベントが発生していなくても環境サマリーの予報に出ている場合もあるので、その際は時間まで待つことでギルドポイントを節約できます。

地質学の効果は発動しない

悠久の大緋琥珀などレア度6の特別な特産品は、 地質学 Lv2の効果を発動しても採取量は増えません

悠久の大緋琥珀の使い道

もちもの交換で必要

悠久の大緋琥珀は、「 緋の森 」にいるNPC「メキキマシュ」とのもちもの交換で使用するアイテムです。

交換できるアイテムはランダムで表示され、時間経過でラインナップが更新されます。

テントで休憩することで、すぐにラインナップを更新することも可能です。

メキキマシュの場所

メキキマシュは緋の森の「モリバーのアジト」にいます。

一度話しかけることで、ベースキャンプにいるナタからも交換できるようになります。

トロフィー「東の地の探検家」の条件になる

悠久の大緋琥珀など、レア度6の特産品を合計10種類集めると、トロフィー「東の地の探検家」が獲得できます。

もちもの交換一覧

場所

NPC

必要数

報酬アイテム

報酬数

上限

緋の森

メキキマシュ

1

桃毛獣の鋭牙

1

1

波衣竜の逆鱗

1

オオツノアゲハ

1

1

ゴチソウダケ

1

2

オオツノアゲハ

1

装備関連のデータ

武器関連のデータ

武器派生一覧

悠久の大緋琥珀の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  2. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  3. 【モンハンワイルズ】期間限定イベントクエスト一覧|参加方法とクリア報酬まとめ【モンスターハンター】
  4. 【モンハンワイルズ】花舞の儀(交わりの祭事)でできる・やるべきことまとめ【モンスターハンター】
  5. 花舞のカタログの使い道・入手方法

新着記事

新着コメント

トップへ