【マイクラ統合版/スイッチ】石臼の作り方と使い方を解説!【Minecraft】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフトBE版(統合版)で新しく追加された石臼の使い方について解説します。

作り方

石臼は作業台で木材2個、棒2個、石のハーフブロック1個を材料にクラフトできます。

使い方

石臼は金床と同じように装備品の修理に使えます。

また、エンチャントした武器のエンチャント効果を消すこともできます。
エンチャントを消すには画像のようにエンチャント効果が付いた武器だけ左側のスロットにセットします。

 

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  3. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  4. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ