【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1071件)

荒らされて壊れた建築やブロックを復元するコマンドはありますか?

返信(5件) 2022年6月15日に返信あり

ありがとうございますm(__)m
荒らしがいなくなるといいのに….

本当にそう
俺なんかコマンド得意って嘘ついて
ヒィルコマンドで家を潰された
荒らし滅式装置的なやつを
作ったらこなくなった

それってストラクチャーブロックでつくれるんじゃ・・・
(事前準備)ストラクチャーブロックで残したい建造物をコピーして、書記リスから2000座標くらい離れたところにそれをストラクチャーブロックでコピーして、またそれをストラクチャーブロックでコピーして、拠点側のストラクチャーブロックを破壊。
それで荒らしが来て拠点が壊されても、その荒らしが抜けたらストラクチャーブロックで読み込めば復活する。

いや、それはそもそも入ってきた人がオペレーター、メンバーじゃないようにすればいいのか

スピードレベル2にするコマンドを教えてください
あと、付与時間を無限にする方法も教えてください

返信(1件) 2020年4月25日に返信あり

無限にするなら
コマンドブロックに/effect @p speed 1 2 true
と入力し、反復・常にアクティブにしてくだい

TNTの威力変更などは可能でしょうか?

返信(5件) 2020年5月2日に返信あり

返信ありがとうございます。
Java版では変更なのですね勉強になります

威力が変わるわけではないですが、同じような効果を得ることは一応可能です。


/scoreboard objectives add iryoku dummy iryoku
を何かしらで実行(iryokuは何でもいいです。日本語でも可)


scoreboard players add @e[type=tnt] 1
コマンドブロック・常時実行・無条件・常にアクティブ


execute @e[scores={iryoku=80..}] ~~~ summon ender_crystal
コマンドブロック・常時実行・無条件・常にアクティブ

これで、通常よりも大きな爆発を起こすことができます。
もし威力が変わらないなら、
/gamerule mobgr...

続きを読む...

switchで盲目や吐き気のポーションをコマンドで作るのはできますか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ