【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1071件)

ジャンプ力を上げたいんですけどどうすれば良いですか?

返信(1件) 2020年4月16日に返信あり

チャット欄で/effect (ジャンプ力を上げたい対象) jump_boost (接続時間) (効果の強さ)でいけると思います。コマンドブロックでもok。ちがかったらすみません。

PEでtestfor @e[type=snowball]でやってるんですが構文エラーでできません

衝撃ブロックからexecute @e[type=snowbaall]~~~effect @p[r=3] poison 1 10 trueで打って、リピーター⇒コンパレーター⇒リピーターからtestforのコマブロですtestforのコマブロは反復・無条件・常にアクティブになっています

どなたかよろしくお願いします

返信(4件) 2020年4月25日に返信あり

雪玉ダメージのコマンドで調べただけなので、やり方が間違ってたらご指摘もお願いします

最終的にどんな機能にしたいかをおしえて
例えば、雪玉にあたった人が死ぬ

雪合戦のようなコマンドを作りたくて
一応毒効果1を1秒間というコマンドはできたんですけど
それだと自身もダメージを受けてしまいそれの遅延にtestfor @e[type=snowball]を使うといいと聞いたのですが仕組みがイマイチ分からずという感じです

まずscoreboard objectives add poisonとチャットで打ってください
そして、
scoreboard players add @e[type=snowball] poison 1

execute @e[type=snowball,scores{poison=10..}] ~~~ effect @a[r=3] poison 1 10 true

この2つのコマンドを反復、常にアクティブにしたら完成です
自分も死んでしまうときは10..のとこの数値を少しだけ増やしてください

空腹状態のエフェクトをつけて、ダメージを喰らわなくする方法ってありますか?

返信(1件) 2020年4月22日に返信あり

ただダメージを喰らわなくするなら
/effect 〈プレイヤー〉instant_health 〈時間〉255
とかで無敵にはなるけどね。でも殴ってもダメージ受けなくなっちゃうけど

攻撃力上昇のコマンドを打っても構文エラーがでます

返信(10件) 2020年5月28日に返信あり

機種は何ですか?strengthコマンドはどの機種でも出来るはずですけど。

自分はSwitchですけどstrengthコマンドは打てましたよ。@sなど/(スラッシュ)が抜けていませんかね?

名前をつけたmobに攻撃力を上げることって出来ますか?

返信(1件) 2020年4月3日に返信あり

/effect @e[name=mobの名前] strength [秒数] [レベル]
でできます。例えばaという名前のmonなら
/effect @e[name=a] strength 1 1
でできます。

BEなら
/effect @s health_boost 時間 レベル

です。時間は最大値1000000
レベルは0~255
レベルゼロで効果1が着きます
なので欲しいレベルから1引いた値を入力しましょう

エフェクトの時間とか効果のレベルなどはどうしたらいいですか

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】ネザライト装備の作り方や装備修繕方法について|Ver1.20変更後について【Minecraft】
  5. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ