【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1071件)

マイクラのswitchで石仮面敵な装備したら良い状態異常がつくスケルトンの頭は作れますか?

返信(2件) 2020年5月29日に返信あり

いろいろ検討しましたが、難しいです。

革の帽子を手に持ったら、石をかぶって状態異常をつける、というコマンドなら作りました。参考程度に。


/clear @p leather_helmet 0 0
反復・無条件・常にアクティブ

/enchant @p resipriation 1
チェーン・条件付き・常にアクティブ

/clear @p leather_helemet 0 1
チェーン・条件付き・常にアクティブ

/replaceitem entity @p slot.armor.head 0 stonebrick 1 3
チェーン・条件付き・常にアクティブ

/tag @p add isi
チェーン・条件付き・常にアクティブ


...

続きを読む...

コマンドで即時回復を付けると
どうしても一発で全快してしまいます
何か良い方法を知っている人は居ませんか?
因みに機種はswitch(BE)です

返信(1件) 2020年5月13日に返信あり

エフェクトは最低でも一秒つくので一秒間に二十回即時回復していることになります。即時回復のコマブロの後にチェーンでエフェクトのクリアコマンドを置き、ティックの遅延を1にすると一度しか発動しなくなります(ちなみに一秒は20ティックです)。ただ他のエフェクトも一緒に消えてしまいます。体力はハート4個分回復するのでもっと少なくするには再生能力を使うしかないですね。

すいません。特定の範囲内に入ると空腹のエフェクトが1分間隔で付与されるコマンドってわかりますか?

返信(1件) 2020年5月10日に返信あり

コマンドブロックに
①範囲内全員に空腹の場合
/effect @a[r=(範囲)] hunger 時間 効果レベル true
②範囲内で一番コマンドブロックに近い人に空腹の場合
/effect @p[r=(範囲)] hunger 時間 効果レベル true
でできますよ ちなみに範囲は1.5とかもいけます
あとtrueにしておくとモヤモヤが消えるのでつけとくといいかもです
間違ってたらすいませんm(_ _)m

ゾンビに弓矢を持たせて矢を打たせる事出来ますか?

返信(2件) 2020年5月29日に返信あり

弓を持たせることならできます。
/replaceitem entity @e[type=zombie] slot.wepon.mainhand 0 bow

総合版(スマホ、スイッチ、win10)でできるコマンドでは、ゾンビに弓を撃たせることはできません。
なので、それっぽく見えるコマンドを考えました。


/replaceitem entity @e[type=zombie] slot.weapon.mainhand 0 bow
反復・無条件・常にアクティブ


/execute @e[type=zombie,tag=!zom] ~~~ summon skeleton
反復・無条件・常にアクティブ

/execute @e[type=skeleton] ~~~ tag @e[type=zombie,r=1] add zom
...

続きを読む...

一度やるだけで無限に着く方法ってありますか?

返信(2件) 2020年5月4日に返信あり

/effect 2 [効果の強さ] [パーティクル非表示]
これをコマンドブロックで「反復・無条件・常にアクティブ」で実行してください。無限にエフェクトがつきます。

ポーションで例えば耐性と再生がおなじポーションでつけれるんですか
長くてすみません

返信(4件) 2020年5月3日に返信あり

コマンドでつけれると思う。サバイバルでは出来ない

可能です。再生のポーション(45s)を飲むと発動します。 マルチプレイ非対応。


/clear @a potion 28 0
反復・無条件・常にアクティブ

/tag @a add kenti
チェーン・条件付き・常にアクティブ


/clear @a[tag=kenti] glass_bottle 0 1
反復・無条件・常にアクティブ

/effect @a[tag=kenti] resistance 45 0 false
チェーン・条件付き・常にアクティブ

/tag @a remove kenti
チェーン・条件付き・常にアクティブ


*1 ①の後ろに②、③の後ろに④,⑤をおいてください。
*2 ①の28を29にすると効果2分の再生ポ...

続きを読む...

ゴーレムがプレイヤーを襲うコマンドを教えてください。コマンド出来るだけ教えてください。〔スイッチ〕

返信(5件) 2020年5月3日に返信あり

ないです
しかし、ゴーレムを攻撃すると向こうが襲ってくるのでどうにかして攻撃しましょう

直接的には難しいですが模擬的には可能です。

アイアンゴーレムがプレイヤーを襲う条件は
・プレイヤーがアイアンゴーレムを攻撃する
・村の人気度が-15になった
のどちらかなのですが、コマンドで人気度を操作することはできませんし、コマンドでの攻撃はプレイヤーが攻撃した扱いにならないので意味がないです。

模擬的なものだと、

/execute @e[type=iron_golem] ~~~ execute @a[r=16,tag=!kenti] ~~~ summon skeleton 〇 〇 〇
反復・無条件・常にアクティブ

tag @a add cent
チェーン・条件付き・常にアクティ...

続きを読む...

アイアンゴーレムがプレイヤーを襲う条件は
・プレイヤーがアイアンゴーレムを攻撃する
・村の人気度が-15になった
のどちらかなのですが、コマンドで人気度を操作することはできませんし、コマンドでの攻撃はプレイヤーが攻撃した扱いにならないので意味がないです。

模擬的なものだと、

/execute @e[type=iron_golem] ~~~ @a[r=16,tag=!kenti] ~~~ summon skeleton 〇 〇 〇
反復・無条件・常にアクティブ(〇には、コマンドブロックの一つ上の座標を入力)
2
/tag @a add kenti
チェーン・条件付き・常にアクティブ
...

続きを読む...

コマンドでクリーパーが爆破せずファングなどの攻撃する方法ってありますか?(スイッチ)

返信(2件) 2020年4月29日に返信あり

クリーパーを
見えない場所に召喚→本来の敵の位置にtp→ファング→見えない場所にtp→kill
を繰り返せば常に新しいクリーパーになるからいけるかも
でも、なんか複雑でめんどくさいし重い…

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ