【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1071件)

ps4勢なんですけどRPG作成をしているんですが敵モブに装備が一つしかつけれません。どうすれば良いでしょうか?誰か教えてください!

返信(1件) 2020年3月30日に返信あり

replaceitemと言うコマンドを使えばどうでしょうか
例えばボスがゾンビでタグをbossにするとします。
tag @e[type=zombie,r=(お好みの数)] add boss
そして、replaceitemの出番です。
replaceitem @e[type=zombie,tag=boss] slot,armor,chest diamond_chestplate 0
で、できると思います。
/を打ったら色々なtab?が出てくると思うので
見てみてください!

雪玉に当たった人(mob)にエフェクトをつけろコマンドってありますか

返信(2件) 2020年3月28日に返信あり

execute @e[type=snowball] ~ ~ ~ effect @e[r=1.5] エフェクト名 時間 レベル true
これを反復で
雪玉の半径1.5m以内のエンティティにエフェクトをつけるコマンドです

雪玉にtagをつけます
今回はaで
execute @e[tag=a,r=2.7]~~~ effect @e エフェクトid 持続時間 効果の強さ true or false
で行けると思います

pe勢です 例えばクリーパーに体力を上げるコマンドをつけるとしたらどういうコマンドだったらいいんですか?教えてください!!

返信(4件) 2020年3月28日に返信あり

あとできれば攻撃にパーティクルをつけるコマンドもお願いします!!

攻撃にパーティクルをつけるコマンドはわかりませんが、クリーパーのほうは/effect @e[type=creeper] health_boost (秒数) (レベル) でできると思います! パーティクルをださない(?)場合はレベルの後に空白、trueでできると思います!私はswitchですが(^^;)できなかったらスミマセン‼︎

間違ってるかも!ごめんなさい?
質問の意味を取り違えているかもΣ(-᷅_-᷄๑)

execute @e[type=snowball] ~ ~ ~ effect @e[r=1.5] エフェクトの名前 時間 レベル true
これを反復で
雪玉の半径1.5m以内のエンティティにエフェクトをつけるコマンドです

testfor がコマンドブロックでできないのですがどうせればいいですか?

返信(2件) 2020年3月23日に返信あり

testfor @?[r=?]
@のあとにはa s p e のどれか、r=?の?は、どのくらい近ずいたらなるかの距離を表すので、仮に2を入れると、コマンドの位置から半径2マスに入ると実行されます。分からなかったらツイッター @Esu259まで来てください。

これって何→ ^ ^ ^
誰か教えて!

返信(2件) 2020年4月3日に返信あり

「見てる方向に」という意味です
例えば/tp @a @s ^^^15だと、
全てのプレイヤーを自分の見てる15ブロック先のところにtpさせます

             多分

それは、キャレット、と言います。^^^
見ている方向がz軸となります。
~~~は、チルダといいます。
自分がいる場所を指します。

ありがとぅー
ダンジョン作りで、何がどの効果がわからなくなったから
役にたった! 後、、、、「お前は、もう死んでいる」、、、。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ