【マイクラ】cloneコマンドの詳しい使い方 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(61件)

/clone 157 83 -243 216 80 -254 157 89 -243 216 86 -254
というコマンドでやっているんですが-243と86の間の216が構文エラーになって実行できませんどうしてでしょうか

返信(2件) 2024年6月30日に返信あり

おそらく座標が多すぎる157 83 -243 216 80 -254 157 89 -243 の所までなのに216 86 -254とう
ちすぎている3つ座標 を書けばいい

いやコンポーネント解説しろよ。
cloneの使い方なんて今頃ストラクチャー使えばどうにでもなるし座標のコピーだってできるんだから需要ないだろ

コピー先をモブの足元とかにするにはどうしたらいいんですか

返信(2件) 2022年9月24日に返信あり

/execute というコマンドがあってそれを使うと指定したentity
の座標を起点としてコマンドをすることができる
詳しくはようつべとかで調べろ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  4. 【マイクラ】効率的な本棚の配置と置き方、最大レベルでエンチャントする方法【Minecraft】
  5. 天空トラップタワーの作り方!初心者でも簡単!|モンスターが湧かない(湧きが悪い)理由も解説!

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ