【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

質問です。名前に.comや.netが付いていないポケモンでも改造の可能性はありますか?
弟のボックスを見せてもらっていたら、親名Violetで日本語、レベル30で赤い糸持ちの6V色メタモンがいました。(名前はメタモンのまま)
弟曰く友達から貰ったらしいのですが、私はマジカル交換で流れてきた改造を友達から貰ったのかなと疑っています。
詳しい方、このメタモンは改造だと思いますか?

返信(10件) 2月22日に返信あり

正直難しいですな
出来たらそのメタモンを見せていただけませんか?

聞いている情報だと
自分の中では10割中3割改造7割正規って感じの怪しさですな

4枚目
これで大丈夫ですか?
名前は弟が変えちゃいました

かなり難しいですな
親名や技・ポケモンの名前などには問題ありませんし
基本的には問題ないですが…
6V色違いというのが…
個人的に予想するならおそらくこれは正規だとは思いますが、さすがに怪しい部分もあるのでご友人さんに聞くのが一番正規か見分けるのは手っ取り早いかと

ランクマッチやテラレイドバトル後は通信交換では改造ポケモンは使用できず
確か、改造ポケモンの場合『このポケモンは使用できません』のような警告文のようなものが出るはずです、それを使うのが良いかと。
ただ野良、つまり通常のインターネット上ではあまりやらないほうがいいですSwitchが2台あるならその2台を使い試せますが無い場合通常のインターネット上でやるしかないので相手方に迷惑がかかってしまいますし、交換の場合ボタンを間違えたら交換に出てしまいますので

一応補足
野生での個体値6v、色違いは確率がとんでもないレベルなのでおそらくアウト寄り個体。
ダイマックスレイドの方なら個体値は星5で6vも
あり得るけどレベルは75位だからな…

もう一度よく内容を読み予想してみました、そして昨日の私は気づいてない部分がありました。
昨日のは間違いでこちらはほぼほぼアウトです、昨日は気づきませんでしたがご
友人さん、弟さんにそのメタモンを渡している時点で同じかそれ以上にレアなメタモンを持っている可能性があります。
もしそのようなメタモンが一匹だけならそれをほいほい渡すとはあまり思えません、特にメタモンなら、メタモンは色々需要がありますし
弟さんのご友人さん?がどう入手したのか気になりますね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】各ポケモンの色違いの見た目一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】人気の色違いポケモンまとめ【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ