碧の仮面攻略 | |
---|---|
攻略チャート | クリア後 |
キタカミ図鑑 | サザレイベント |
『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』のDLC前編「碧の仮面」で登場する二人のセレブ・ネアとビリオのミニイベントの攻略法、二人の居場所、更には報酬で受け取れる換金アイテムについて、まとめていきますので参考にしてください。
ネアとビリオ(セレブな2人組)のイベントとは
ネアとビリオ(セレブな2人組)のイベントとは
アップルヒルズにいる2人組(ネアとビリオ)に話しかけると、キタカミとパルデア間を移動するミニイベントが発生します。
このイベントをクリアすると、大量の換金アイテムやバトル勝利時には勝利報酬として大金を受け取れるので、積極的に挑戦していきましょう。
ネアとビリオのイベントに挑む前の準備
賞金2倍アイテムの準備
特にバトル勝利時にもらえる金額が、通常のトレーナーよりも高くなっていますので、
おまもりこばん
や
こううんのおこう
といった勝利時賞金が2倍になるアイテムを先頭のポケモンに持たせておくようにしましょう。
マップの切り替え方法を確認
このイベントでは、パルデア地方とキタカミの里を往復することになります。
マップ上でパルデア地方とキタカミの里のマップを切り替える手順を把握しておきましょう。
マップの切り替えはY(マップを起動)→LまたはRボタンを押すことで可能になります。
ネアとビリオ(セレブな2人組)のイベント攻略
1.アップルヒルズ/キタカミの里(バトル)
イベント開始時の二人はスイリョクタウンの「公民館」から南西に進んだアップルヒルズにいます。
キタカミ街道にある西側の田んぼの端沿いに進むと見つけやすいです。
実際の様子 |
マップで確認 |
二人に話しかけると、イベントが発生し、バトルすることになります。ちなみに、ネアとビリオは二人組で移動しますが、バトルすることになるのはネア一人です。
ネアの手持ち
受け取れる賞金
持ち物なし |
使用時 |
17420円 |
34840円 |
2.みだれづきの滝/パルデア地方(イベントのみ)
続いて二人はパルデア地方の「みだれづきの滝」から少し南に進んだ岩山にいます。
そらを飛ぶポイント「みだれづきの滝」から少しだけ南に進みます。ただし、二人は地面ではなく岩の上に立っていますので、岩の上を重点的に探してみましょう。
実際の様子 |
マップで確認 |
今回はバトルが発生せず、アイテムのみを受け取れます。
受け取れるアイテム
-
おおきなしんじゅ ×15
3.南5番/南1番エリアの境目/パルデア地方(イベントのみ)
次に二人はパルデア地方の「南5番/南1番エリアの境目」に移動します。
今回は特に名所や分かりやすいポイントにいるわけではないので、マップを頼りに進んでみると良いです。
そらを飛ぶポイント「コサジの小道灯台」から北東に進むか、「朽木の祠」から北西に進むと良いです。
実際の様子 |
マップで確認 |
今回はバトルが発生せず、アイテムのみを受け取れます。
受け取れるアイテム
-
きんのたま ×15
4.アップルヒルズ/キタカミの里(バトル)
次に二人はキタカミの里の「アップルヒルズ」内にあるりんご農園に移動します。
りんご農園はなかなか広く、更にりんごの木がたくさんあるため見つかりにくくなっています。
マップを頼りに進むか、または二人がいる近くに野生のむしテラスタル
カジッチュ
がいますので、カジッチュを頼りに二人を探してみるのもおすすめです。
実際の様子 |
マップで確認 |
ネアの手持ち
受け取れる賞金
持ち物なし |
使用時 |
17420円 |
34840円 |
5.オージャの湖/パルデア地方(イベントのみ)
続いて二人はパルデア地方の「オージャの湖」内に浮かぶ小島に移動します。
そらを飛ぶポイント「湖の小島」から南西に進んだ先にある小島にいます。
実際の様子 |
マップで確認 |
今回はバトルが発生せず、アイテムのみを受け取れます。
受け取れるアイテム
-
おだんごしんじゅ ×10
6.ナッぺ山/パルデア地方(イベントのみ)
続いて二人はパルデア地方の「ナッぺ山」にに移動します。
今回は周りにランドマークとなるものが何もなく、また周りが雪山になっているため非常にわかりづらいです。
マップを参考にして進むか、また二人のいる位置から見渡すと北3番エリアの「フェアリー組」のアジトが見えますので、それを目安に探してみると良いでしょう。
実際の様子 |
マップで確認 |
今回はバトルが発生せず、アイテムのみを受け取れます。
受け取れるアイテム
-
でかいきんのたま ×10
7.パルデアの大穴/パルデア地方(バトル)
最後に二人はパルデア地方の「パルデアの大穴」を囲う巨大な岩壁に立っています。
ただしそらをとぶ「ゼロゲート」の位置からは離れた場所にいるので、そちらよりも「テーブルシティ:東門」から北に進むと良いです。
マップを頼りに進むか、または二人の立っている位置からアカデミーが見えるので、アカデミーの方向を確認しながら探してみるのもおすすめです。
実際の様子 |
マップで確認 |
ネアの手持ち
受け取れる賞金
持ち物なし |
使用時 |
35052円 |
70104円 |
受け取れるアイテム
-
でかいきんのたま ×25
- なんてこったエモート
- セレブカバー(スマホカバー)
イベントを通して受け取るアイテムまとめ
賞金総合計 |
使用時 |
69892円 |
139784円 |
受け取れるアイテム一覧 |
|
![]()
なんてこったエモート セレブカバー(スマホカバー) |
このようにこちらのイベントをこなすと、勝利賞金と換金アイテムをたくさん受け取ることができます。
今作の「ポケモンSV」においては、特にポケモンを育成する上で、お金の存在は非常に重要なものとなります。お金に余裕があるなら問題ありませんが、お金がほしい方は積極的に挑戦するようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。