『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』において、ポケモン図鑑150匹以上を達成すると発生するイベント「サザレと写真撮影」について解説していきます。
なお、こちらのイベントをクリアするとあかつきのガチグマに出会うことができます。
目次
サザレと写真撮影イベントの流れ
イベント発生条件
サザレと写真撮影イベントはキタカミ図鑑のポケモンを150匹以上捕まえて埋めると挑戦できるようになります。
こちらのイベントに挑戦したい方は、まずキタカミ図鑑のポケモンを150匹以上捕まえるようにしましょう。
条件をクリアしたら、「スイリョクタウン」から「ともっこプラザ」へ向かう道中にいるサザレに話しかけましょう。
このように条件を発生していると、サザレの上にある吹き出しが黄色になりイベント仕様に変化しています。
ちなみにこのイベントは、キタカミ図鑑登録数が150以上になった場合に発生するイベントですので、ストーリークリア前であっても条件をクリアしていれば、先に挑戦することも可能です。
1. サザレとバトル
サザレとの会話後、バトルが始まります。
サザレの手持ち
2. とこしえの森へ
サザレの後を追い、とこしえの森へ向かいましょう。
とこしえの森に到着後、サザレに話しかけると、写真撮影を依頼されます。
その後現れた野生の
アリアドス
との戦闘に勝利し、準備ができたら写真撮影イベントを開始しましょう。
3. 写真撮影について
写真撮影の方法
カメラを起動 |
Yボタン |
写真を撮影 |
カメラ起動後→Aボタン |
カメラを動かす |
Lスティック |
あきらめる |
Yボタン |
写真撮影クリア条件
写真撮影は10種類のポケモンを撮影することでクリアとなります。
なお、制限時間や写真撮影の上限枚数は設定されていません。
またズーム機能が搭載されていないので、なるべくポケモンの近くで撮影する必要があります。
- なるべくゆっくり撮影するポケモンに近づく(近づきすぎると逃げてしまうので注意)
- 後ろ姿、横向き、複数同時に撮影、異なる種族のポケモンを一緒に撮影の場合もカウントされる
- 木の上、枝、湖、生い茂った草むらなどにもポケモンは潜んでいるので注意深く探すこと
- ポケモンがこちらに気づいて驚いた瞬間を撮影してもクリアにならない
- 一度撮影したポケモンを再度撮影してもカウントされないので注意
4. あかつきガチグマとバトル
写真撮影イベントが終了すると、ついにあかつきのガチグマが姿を現し、バトル開始となります。
あかつきのガチグマを厳選したい方は、バトルに入る前に「いいえ」を選択し、セーブを書いてからイベントを再開させるようにしましょう。
※ちなみに、
ガチグマ
の性格は「がんばりや」で固定されているようです。
ちなみにテラレイドバトル同様、バトル中はガチグマを捕まえることはできず、HPをすべて削りきった後にボールを投げると必ず捕まえられるようになっています。
またこちらもレイドバトル同様、好きなボールを選んで投げることができるので、お好きなボールを投げて捕獲しましょう。
イベント終了後、サザレに会いに行こう
ガチグマとのイベントが終了したら、スイリョクタウンに戻ったサザレに会いに行きましょう。
サザレに話しかけると、今回のイベントの報酬として以下のアイテムと、ヒスイガーディを受け取ることができます。
相棒がリーフィア、ヒスイガーディを持っている、ガチグマを探している…などポケモンレジェンズアルセウスやってた僕は「あっ!」てなったわ…もしかしてセキさんの子孫なのでは…とも思った