碧の仮面攻略 | |
---|---|
攻略チャート | クリア後 |
キタカミ図鑑 | サザレイベント |
『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』のDLC前編「碧の仮面」において、新たに追加されたわざマシンの一覧表です。
新技マシンで新たにわざを習得可能になったポケモンも併せて解説しているので是非ご覧ください。
新わざマシン一覧
わざマシン
No. |
わざ |
タイプ |
威力 |
命中 |
簡易効果解説 |
---|---|---|---|---|---|
172 |
ノーマル |
– |
– |
強制交換 音技 |
|
173 |
でんき |
– |
– |
自身のとくぼう↑1 次ターンでんき技の威力2倍 |
|
174 |
こおり |
– |
– |
能力変化を戻す |
|
175 |
どく |
– |
90 |
相手をもうどく状態にする |
|
176 |
じめん |
35 |
85 |
4~5ターンの間交代不可 + 最大HPの1/8ダメージ |
|
177 |
ゴースト |
– |
100 |
相手が最後に 使った技のPP-4 |
|
178 |
エスパー |
– |
– |
5ターンの間 全ての技の命中率5/3倍 ふゆうやひこうタイプにじめん技が当たるようになる |
|
179 |
いわ |
50 |
100 |
ふゆうやひこうタイプにじめん技が当たるようになる |
|
180 |
はがね |
– |
100 |
自身と相手の素早さに よって威力が変動 (最大150) |
|
181 |
あく |
65 |
100 |
相手の持ち物を無効化 + 道具を持っていない相手には ダメージ×1.5 |
|
182 |
むし |
60 |
100 |
相手がきのみを 持っていたら消費する |
|
183 |
ノーマル |
– |
90 |
相手の残りHPを半分にする |
|
184 |
かくとう |
40 |
100 |
特殊先制技 優先度+1 |
|
185 |
むし |
80 |
100 |
相手のこうげき↓ |
|
186 |
じめん |
95 |
95 |
– |
|
187 |
こおり |
25 |
100 |
2~5回攻撃 |
|
188 |
みず |
80 |
100 |
30%で相手をやけど状態に |
|
189 |
ほのお |
– |
100 |
相手との体重差で 威力が変動 (最大120) |
|
190 |
くさ |
125 |
100 |
溜め技 晴れ時は1ターンで発動 |
|
191 |
ノーマル |
90 |
100 |
3ターンの間さわぐ状態 音技 場のポケモンはねむるを 使えなくなる |
|
192 |
かくとう |
150 |
100 |
溜め技 出すまでに攻撃を受けると失敗 |
|
193 |
ノーマル |
50 |
100 |
天候が変わっていると 威力2倍 晴れ:hほのお 雨:みず 砂嵐:いわ 雪:こおり |
|
194 |
くさ |
55 ※下方修正 |
100 |
グラスフィールド時に 優先度+1となる |
|
195 |
ほのお |
70 |
100 |
ターン中に 能力が上がったポケモンを やけど状態にする |
|
196 |
みず |
60 |
100 |
攻撃後手持ちと入れ替わる |
|
197 |
ひこう |
40 |
90 |
2回攻撃 |
|
198 |
ゴースト |
110 |
90 |
相手が道具を持っているとき のみ成功 |
|
199 |
あく |
75 |
100 |
ターン中に自分の 能力が下がっていたら 威力が2倍 |
|
200 |
ドラゴン |
25 |
100 |
2~5回攻撃 使用後ぼうぎょ↓すばやさ↑ |
|
201 |
フェアリー |
100 |
100 |
攻撃後にひんしになる |
注目の技!
DLC前編で追加された新たな技マシンを使用できるポケモンたちを一部ピックアップして紹介しています。対戦の際に役立つので是非ご覧ください。
※過去作使用できた技も一部含みます(ブラッキーのどくどくなど)。また、禁止伝説級のポケモン(グラードンのヒートスタンプなど)については紹介していません。
技 |
技を覚えるポケモン |
---|---|
![]() |
|
イダイトウ |
|
はたきおとすの説明が「持っていない相手に1.5倍」になっています