『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』で、色違いのポケモンを入手する確率が上がる「かがやきパワー」に加え、大きいサイズが出やすくなる「でかでかパワー」小さいサイズが出やすくなる「ちびちびパワー」+二つ名確率アップの効果があるサンドウィッチ(サンドイッチ)の作り方を解説しています。
色違いポケモンを集めている方は、ぜひ参考にしてみてください。
以下の記事で色違いポケモン一覧も掲載しています。
目次
サンドウィッチのレシピ紹介
かがやきパワーの付け方
星5・星6レイドの報酬で手に入ることがある「ひでんスパイス」を使用してサンドウィッチを作ると、食材に応じたタイプの色違いが出現しやすくなる「かがやきパワー Lv3」という効果が得られるサンドウィッチを作ることも可能です。
具体的な確率は不明ですが、運が良ければ30分の効果時間中に1~2匹遭遇できることもあります。
サンドウィッチの効果は30分しか適用されず、ソフトを終了すると切れてしまう点には注意しましょう。残りの効果時間はフィールドで十字キー右を押すことで確認できます。
かがやきパワーLv.3サンドウィッチの作り方
かがやきパワーLv3を発動したい場合、サンドウィッチを作る際に、Xボタンを押してフリーモードで作成しましょう。
各パワーについて
- かがやきパワー…色違い出現確率が上がる
- 二つ名パワー…二つ名(証)持ち個体の出現確率が上がる
- そうぐうパワー…該当タイプのポケモンが出現しやすくなる
上記全てのパワーがついたサンドウィッチの場合、色違い確率を上げるだけでなく、該当タイプの二つ名の出現率、該当タイプとの遭遇率も同時に上げてくれるサンドウィッチを作ることができ、二つ名持ち+色違いの個体が出てくる確率が上がります。
注意点
具材を落としてしまう(お皿に落ちてしまって消えてしまう)ときや、スパイスの相性次第では狙ったパワーが得られないこともあるので事前にセーブをしてからサンドウィッチを作成してください。
二つ名+かがやきが得られるレシピ
タイプ |
食材と調味料 | |
---|---|---|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ほかく Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
![]() |
||
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
でかでかorちびちびパワー+かがやきパワー+二つ名サンドウィッチのレシピ
消費素材は多くなってしまいますが、色違い確率と最大or最小証を同時に狙うサンドウィッチも作成可能です。
よりレアな色違いを入手したい場合は狙ってみましょう。
かがやき+でかでかパワーのサンドウィッチレシピ
タイプ |
食材と調味料 | |
---|---|---|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
![]() |
||
かがやき + 二つ名 + そうぐう Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() ![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() ![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() ![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() ![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + でかでか Lv 3 |
![]() ![]() |
かがやく+ちびちびパワーのサンドウィッチレシピ
タイプ |
食材と調味料 | |
---|---|---|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
![]() |
||
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() ![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() |
|
かがやき + 二つ名 + ちびちび Lv 3 |
![]() ![]() |
具材の購入場所
ひでんスパイス以外の食材は、街にあるサンドウィッチ具材専門のショップで購入できます。
お店の種類によって購入できる具材が異なりますが、「 テーブルシティ 」には3種類のお店が横に並んでいるので具材を揃えるにはおすすめです。
テーブルシティに売っていない一部の具材は、「 ハッコウシティ 」にある『スーパーアルデネーノ』で揃えられます。
かがやきパワーの効果とは
色違いの野生出現率を上げる
「かがやきパワー」とは、今作から追加された要素の「サンドウィッチ」やレストランなどで食べ物を食べると、様々な効果を得ることができます。その効果の一つが「かがやきパワー」となっています。
「かがやきパワー」の効果として、野生のポケモンが出現したときに色違いのポケモンが出現しやすくなる効果となっています。大量発生で色違いのポケモンを入手したい場合にはほぼ必須の食事パワーとなります。
タマゴ孵化やテラレイドバトルなどには色違い出現率上昇の効果がない点には注意しましょう。
色違いの厳選方法や確率
厳選方法
- かがやきパワーが付いたサンドウィッチを使い、色違いが欲しいポケモンのタイプの色違い確率を上げる
- そのポケモンが出現する場所へ行き、レッツゴーでひたすら倒す
- 色違いが出現したら捕まえる
- サンドウィッチの効果時間内に出なかった場合は1に戻る
レッツゴーは色違いと戦闘をしないという性質がある為、誤って色違いを倒してしまう事故はありません。
また、狙っているポケモンと同じタイプのポケモンが周囲に1種類しか出現しない場合は移動を繰り返して出現しているポケモンを消す→出現させるを繰り返すのも効率が良くオススメです。
より詳しい厳選方法は以下の記事をご覧になってください。
かがやきパワーを含めた色違いの確率
ひかるおまもり |
大量発生 |
かがやきパワー |
確率 |
---|---|---|---|
× |
× |
× |
1/4096 |
× |
30~59倒す もしくは捕獲 |
× |
1/2048 |
× |
60以上倒す もしくは捕獲 |
× |
1/1365 |
○ |
× |
× |
1/1365 |
○ |
30~59倒す もしくは捕獲 |
× |
1/1024 |
× |
× |
かがやきパワー Lv.3 |
1/1024 |
× |
30~59倒す もしくは捕獲 |
かがやきパワー Lv.3 |
1/819 |
○ |
60以上倒す もしくは捕獲 |
× |
1/819 |
× |
60以上倒す もしくは捕獲 |
かがやきパワー Lv.3 |
1/683 |
○ |
× |
かがやきパワー Lv.3 |
1/683 |
○ |
30~59倒す もしくは捕獲 |
かがやきパワー Lv.3 |
1/585 |
○ |
60以上倒す もしくは捕獲 |
かがやきパワー Lv.3 |
1/512 |
アボカド、しおすぱ、からすぱ、チリソースでドラゴンのかがやき、二つ名、デカデカがつきます。なんか適当に、水のやつと混ぜたらできた。
楽ですよ
注意喚起ありがとうございます。
もっと早く見ておきたかったです。(泣)
分かる!
使ったのは、ソルト、塩スパイス後は、好きなスパイスと食材1つです!
調べて実際に輝きパワー3のレシピ、やってみたらうまくいきました!
ノーマルでチーズと甘辛入れましたがかがやき、2つ名、レイドになります。誤った情報かと思います。
うん
うん
たしかに!!
あますぱ出にくいですねー