『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の育成要素のひとつ「努力値」を効率よく振る方法を解説しています。
効率の良い努力値の振り方
必要努力値の計算方法
ランク戦やオンライン対戦で主流と言える50レベルフラット環境での育成をする場合、努力値は4+8nを振っていきましょう。
こうする事でステータスの増加に無駄が無くなり、効率よく努力値がステータスに反映される形となります。
例として仮に努力値が8余った場合、1箇所に8振るのではなく素早さと防御など2箇所に振り分ける形にすると合計ステータスが増加します。
パワー系アイテムで振る
パワーアンクル、パワーリストなどのパワー系アイテムはポケモンに持たせて戦闘をするとそのアイテムの種類に応じた努力値が追加で8入手出来ます。
振りたい努力値のアイテムを持たせた上で以下の場所で努力値を振っていきましょう。
おすすめの努力値振り場所
対象ステータス |
ポケモン |
場所 |
---|---|---|
HP |
グルトン (1) |
コサジの小道 |
攻撃 |
キリキザン
(2)
ストライク (1) エクスレッグ (2) ヘラクロス (2) リングマ (2) |
北2番エリア |
防御 |
ミミズズ
(2)
サダイジャ (2) スナヘビ (1) イシヘンジン (2) シガロコ (1) ドーミラー (1) |
ロースト砂漠 |
特攻 |
デルビル (1) |
入り江のほら穴 |
特防 |
ハネッコ (1) |
テーブルシティ南 |
素早さ |
ラブカス
(1)
ウミディグダ (1) ブイゼル (1) バスラオ(2) |
ハッコウシティ南東の砂浜 |
パワー系アイテムの入手方法
パワー系アイテムはテーブルシティ南西のデリバードポーチ:雑貨売り場で、各種1つ10000円で販売しています。
パワー系アイテムの対応努力値表
アイテム名 |
対応努力値 |
---|---|
HP |
|
攻撃 |
|
防御 |
|
特攻 |
|
特防 |
|
素早さ |
パワー系アイテム持ちによる努力値毎の必要戦闘回数
252振りまでの戦闘回数 |
244振りまでの戦闘回数 |
148振りまでの戦闘回数 |
|
---|---|---|---|
素の努力値1 (パワー系アイテムで9) |
28 |
27 (+1振りが必要) |
16 (+4振りが必要) |
素の努力値2 (パワー系アイテムで10) |
26 |
24 (+4振りが必要) |
14 (+8振りが必要) |
控え(手持ち)のポケモンへの努力値に注意
パワー系アイテム+戦闘で努力値を稼ぐのはお金がかからず有用な努力値振りだと言えますが、戦闘時は手持ちのポケモン全てに努力値が入る為、後で育成しようと手持ちに入れておいたポケモンにも努力値が入ってしまう点には注意が必要です。
逆に言えば、同じ努力値を振りたい場合最大6体まで同時に努力値を振る事が出来ます。
念の為努力値振りの前にはレポートを書いておき、育成し直しになってしまうというような事態が起きないように心がけましょう。
ドーピングアイテムで振る
タウリン、インドメタシンなどのドーピングアイテムは、ポケモンに使用する事でそのアイテムに応じた努力値を10入手出来ます。
即座に努力値が振れる点、調整がしやすい点などメリットも多い振り方ですが、アイテム1つにつき10000円となっている為、1匹のポケモンの努力値を振り切ろうとすると50万円以上かかってしまう点がデメリットだと言えます。
ドーピングアイテムの入手方法
フィールド上にアイテムとして落ちている他、テーブルシティなどにあるラッキーズでも1つ1万円で購入が可能です。
ドーピングアイテムの対応努力値表
アイテム名 |
対応努力値 |
---|---|
HP |
|
攻撃 |
|
防御 |
|
特攻 |
|
特防 |
|
素早さ |
はねアイテムで振る
きんりょくのハネ、しゅんぱつのハネなどのはねアイテムは、ポケモンに使用する事でそのアイテムに応じた努力値を1入手出来ます。
即座に努力値が振れる点、細かい調整がしやすい点などメリットはありますが、狙って大量に入手するのが難しい点や数値が小さすぎて細かい調整にしか役立たない振り方だと言えます
はねアイテムの入手方法
フィールド上にアイテムとして落ちているのを拾いましょう。
現状狙って大量に集める方法は確立されていません。
ドーピングアイテムの対応努力値表
アイテム名 |
対応努力値 |
---|---|
HP |
|
攻撃 |
|
防御 |
|
特攻 |
|
特防 |
|
素早さ |
黙れ🤬自分でサイト立ち上げてそんなこと言われたらどうする!相手のことを考えて言葉を発しな(ゴミはお前だろ)
黙れクソがさっさと出てけ🤬🤬
下手くそな説明
ゴミサイトやな
体力だろ
それな
誤情報流すやつは😌🖕
生息地見て他の場所を探してみては?
攻撃の効率が悪い(敵のレベルが高い)
レベル上げじゃなくて努力値上げをしたいんですからグルトンみたいに弱い敵を教えてください
だまされたのは乙です
騙された最悪