タマゴ孵化メニュー | |
---|---|
タマゴ孵化の仕様 | タマゴパワーのレシピ |
タマゴグループ一覧 | 国際孵化 |
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の育成要素の1つであるポケモンのタマゴの入手方法や詳細を掲載しています。
目次
タマゴとは
タマゴは手持ちに入れて特定の歩数歩くとレベル1のポケモンが孵化するもので、バトルには一切参加させられません。
タマゴの入手方法
ピクニックで入手する
今作では、メニューから行える「ピクニック」でタマゴを入手する事が出来ます。
ピクニックを行う際の手持ちのポケモンを親となるポケモンにしておく事で、ピクニックのテーブル横にあるバスケットからタマゴが発生するという流れです。
手持ちポケモンの中に親となる組み合わせが複数ある場合はその中の全ての組み合わせで判定が行われます。特定のポケモンのタマゴが欲しい場合は親となる2匹だけを手持ちにしておくといいでしょう。
タマゴが発生するタイミング
タマゴは一定時間毎にランダムに発生します。
発生した際に合図があるわけではないので明確なタイミングを掴む事は難しいですが、バスケット内に10個までタマゴがストックされる為ピクニックで放置しておいて気が向いたらバスケットを覗いてみるくらいの気軽さで行いましょう。
親となるポケモンの条件
親となるポケモンは以下のどれかの組み合わせでなければいけません。
また、以下の条件を満たしていた場合でも伝説のポケモンなどの、タマゴ未発見グループに所属するポケモンのタマゴは発見出来ません。
雄雌があるポケモン
産ませたいポケモンの♀×同じタマゴグループの♂
♀親 |
♂親 |
---|---|
タマゴグループ:陸上 |
タマゴグループ:妖精/陸上 |
生まれるポケモン |
|
タマゴグループのいずれかが一致している♂と♀のポケモンを手持ちに揃えてピクニックをすることでタマゴを発見できるようになります。
産ませたいポケモンの♂または♀×メタモン
親(性別不問) |
メタモン |
---|---|
タマゴグループ:陸上 |
タマゴグループ:メタモン |
生まれるポケモン |
|
メタモンを使用すればタマゴグループが未発見以外のポケモンのタマゴを見つけることができるようになります。そのため、孵化厳選の場合は個体値の優秀なメタモンを用意しておくと非常に便利です。
せいべつふめいのポケモン
産ませたいポケモン×メタモン
親 |
メタモン |
---|---|
タマゴグループ:好物 |
タマゴグループ:メタモン |
生まれるポケモン |
|
性別不明のポケモンの孵化では♂と♀を揃えることができないためメタモンが必須となります。
タマゴのメリット
好みの個体を作りやすい
個体値・性格・特性・ボールなどを遺伝できるため、好みのポケモンを入手しやすい事が最も大きなメリットです。
過去作品ではタマゴ技というタマゴから生まれた時にしか覚えられない技が存在しましたが、今作はタマゴ技を覚えてたいポケモンにものまねハーブを持たせ、その技を覚えているポケモンと一緒にピクニックを行う事でタマゴを介す事なくタマゴ技を覚えさせられます。
色違いを入手しやすい
両親となるポケモンの国籍をそれぞれ別のものにする事で、生まれてくるポケモンの色違い確率が6倍になります。
海外言語産のポケモンを用意しなければならないという手間はあるものの、一度入手してしまえば野生での色違い厳選よりも格段に効率よく色違い厳選を行える為、色違いを狙っている場合はぜひ行ってみましょう。
タマゴを効率よく入手する方法
ピクニックで料理をした際に「タマゴパワー」と書かれた料理を食べる事でタマゴの発生間隔が短くなり、より効率的に孵化を行う事が出来るようになります。
大量にタマゴが欲しい場合などは特に利用したい機能です。特にタマゴパワーLv2以上を発動させることで非常にタマゴ発見の効率が良くなります。カラフシティのレストランなどで発動することができるので利用するのがオススメです。
タマゴを効率よく孵化する方法
手持ちに孵化したいタマゴを入れて特定の歩数歩く事でタマゴは自動で孵化します。
必要歩数は生まれてくるポケモンによって決まっています。
特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」を持つポケモンを手持ちに入れておく事で、孵化に必要な歩数が半分になります。
該当特性を持つポケモンの例 |
---|
タマゴ孵化メニュー | |
---|---|
タマゴ孵化の仕様 | タマゴパワーのレシピ |
タマゴ技・遺伝技 | 国際孵化 |
タマゴグループ一覧 |
そもそも繁殖できないポケモン以外はメタモンとで産まれます。待ってれば卵が出来ると思います。
(卵を産ます時)
同じポケモン同士だとダメなんですか?
でかでかパワーがかかってる時に
タマゴつくったら大きくなりますか?
色違い確率は上がりません。
(。ˊ•ω•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ
卵を産むときにかがやきパワーをつければ色違い出現確率が上がりますか?
SVでのメタモンでタマゴできるかの判別(前作ではできない時は「2匹は別々の場所で遊んでいるようだ」みたいな)ってどこで確認できますか?
そうですね…消えてしまいます…どこへ行ってしまうのやら(´・ω・`)
たまごがバケットに入った状態でピクニックを閉じてしまうとたまごはなくなりますか?
了解しました!動画も確認してみます。国産ニャイキング♂と海外産メタモンで再チャレンジしてみます。ありがとうございました!!