【ポケモンSV】ポケモンのニックネーム(名前)の変更方法 | 姓名判断【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」でニックネームを変更する方法を解説します。

姓名判断師は登場しない

これまでのシリーズ作品でポケモンのニックネームを変更する役割を果たしてきた「姓名判断師」ですが、本作では登場を確認されていません。

その代わり、本作では「ポケットモンスター レジェンズアルセウス」とほぼ同様のニックネーム変更方法が採用され、より手軽にニックネームを変更できるようになりました。

ニックネームの変更方法

本作では、「メインメニュー」からニックネームの変更が可能です。

Xボタンでメインメニューを開き、画面左側からニックネームを変更したい手持ちポケモンを選んで「強さを見る」を選択します。

次の画面でXボタンを押すと、ニックネーム変更画面が表示されます。変更ができたらOKを押しましょう。

ゲット時のニックネーム設定はスキップ可能

ポケモンをゲットした際、デフォルトではニックネームを付けるか聞かれますが、これを設定でオフにすることができます。ニックネーム機能をあまり使わない、または時間を短縮したい人におすすめしたい設定です。

メインメニューから「設定」を選択し、ニックネーム登録を「しない」に変更すればOKです。この設定にしても、上で紹介した方法を使えばニックネームをいつでも変更することができますので気軽に利用しましょう。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】祠の場所や開け方、準伝説ポケモンを復活させる方法【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】パルデア図鑑埋め用 | 全ポケモンの出現場所・入手方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりものでプレシャスボール入り 大会優勝者のエルフーンが配布中|11/21~12/1【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】星4サンドイッチの作り方とレシピ・サークルミッションについて【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ