【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

こんばんは
昨日のナンジャモンジャTVの続きを明日の22時から配信するとのことです!
恐らくナンジャモの相棒ポケモンが公開になるかと!

返信(56件) 2022年10月13日に返信あり

ちなみに、答えを引き伸ばした結果
YouTubeのコメント欄が殺気立っており
凄い事になってますね。
(;゚ω゚)ก゛

ま、まあ確かに中途半端な感じでしたけど
『ナンジャモ可愛い』との声もありますし……ね?
(;≗∀≗ˋ)ノ゛

・電気タイプ(単体か複合か?)
・プニプニしてる
・コイルじゃない
・動きが遅くて呑気なイメージがある
・コブが2つ有って、
 よく目玉に間違えられる
・お腹が伸び縮する
・お腹から発電する
・可愛いポケモン

ヒントはこんな感じですけど、全く分からないですね……
個人的には【ガマゲロゲ】さんの電気リージョンかな?と。コブみたいなのもありますし

パモはほっぺから発電するので、可能性は低いかと。
まあ、伸び縮みしてコブがあって呑気そうなパモも見てみたい所ではありますが……
(๑≜ㅂ≜)。oO

進化でお腹から帯電に化けると自分は推測してます…(^^)笑
てか最近アニメにハマってしまってポケモンから離れてたのは内緒です。笑
漫画見ると止まらなくなってしまって…^^;
とりあえずポケモン新作までもう少しなので楽しみです(^^)

あと俺的には体がバネみたいになってるオレンジ色のやつかなーと(なぜそうなる)

楽しみですね!
パモは偽ピカ枠なので、進化したらどんな姿になるのか気になる所ですね。
(σ⹂≩Д≨„)σ゛
……もしかしたら完全な新ポケモンの可能性もありますが……

あー、なるほど。
確かに条件にあっていますし、ワンチャンありえますね。
『めちゃくちゃかわいい』との事でしたが、最近はキモかわいいって言葉もあるくらいですからね……

えっと、スポンジボブですね。
実写版だとこんな感じになるみたいですね
(;≜д≜)…

もしかして、こんなのかも知れませんよ。
(ノ)*ˊчˋ*(ヾ) …

ひょっとしたら、こんなデザインも採用されるかもしれませんよ。
(*ヘ≜∀≜)ヘ゛

まだこっちの方が有り得そうだけど、
ϐ(҂ˋ•∀•ˊ)ϑ゛マッスル!

巷では、『ナンジャモ=ボタン説』が囁かれてますがどうなんでしょうね?
?¿(๑≛ω≛๑)?¿
個人的にはボタンはスター団のボスの一人だと予想してたんですが()

ちなみに海外では、
ナンジャモンのクイズが分からないので
新しいポケモンが作られる始末です。
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑
ナンジャモンに関しては、以前説明した
ジムリーダーの解説で合ってるかと。
【コルサ】(草タイプ)Lv10
【???】(虫タイプ)Lv10
【???】(水タイプ)Lv20
【???】(電気タイプ)Lv20
【???】(ノーマルタイプ)Lv30
【???】(霊タイプ)Lv40
【グルーシャ】(氷タイプ)Lv45
【???】(妖タイプ)Lv50
ちなみに、ストーリー展開的には、
右回り【反時計回り】で進めた場合に
対戦する事になるみたいですね。
(;•∀•„)⸕꙳

ちなみに作られたポケモンは
こんなの↓。。。(〃_ _)σ゛

じゃあ自分は【反時計回り】コースでストーリーを進めてみようかな。
あ、でもどの道『推しポケ探しの旅』があるからどっちの方向からすすめても変わらないかも……

後から進路方向を変更することって出来るんですかね?
例えば
【右に進む】→【ミニーブ欲しいから一回戻る】みたいな、
(๑≚ч≚)ムシャムシャ

出来ますよ!一応自由性の高い
オープンワールドですので!
٩(҂˃∀˂๑)۶゛

以外とヒントに適したイラストですね。
もっと無茶苦茶な物が出来てるのかと……
かわいいかどうかはこの際置いといて、最近の奴はデザインが良いので同じ路線で行ってほしい
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙

よし、それなら2時間位歩き回って旅パを揃えてからストーリーを進めようと思います。
因みにノアさんは序盤に【ワイルドエリア】とかでやり込んでしまう派ですか?
自分は200%やりこみ派ですね。

ちなみに、オープンワールドですが
【2時間】ぐらい経過しないと
自由に冒険は楽しめませんよ。
(๑º؎º๑)゛
更に言うと、そこから厳選していると
+2時間経過しちゃいますから
めちゃくちゃ大変。。。
自分はワイルドエリアでは、
欲しいポケモンのオシャボ個体が入手
出来たらすぐに撤退する系ですね。
…まあ、厳選の為に(ハシノマ原っぱ)
にはお世話になりましたけど。
(6000時間ぐらい)

ですよね!自分はワイルドエリアが楽しすぎて気づいたら手持ちはLv.100軍団の
「バンギラス」「ジャラランガ」「エースバーン」「ギャラドス」「アーマーガア」「ヌケニン」とかいう厳ついパーティーになってました(笑)
(〃≛ㅂ≛„)っ⑈ⷠ⦖

ちなみに、ポケモンSVでは
【レジェンドルート】
【スターダスト☆ストリーム】
【ジムチャレンジ】全て合わせると
20時間以上掛かるそうですね。
また、実際にいろいろ回っていると
【60時間以上】掛かっちゃうみたいです。
:o(๑˃ω˂๑)o:

60時間かぁ……こりゃ大量に時間を消耗しちゃいそうだw
噂によればテストプレイした人達が
『最後は泣いた』と言っているので、かなり感度的かつ作り込まれたストーリーになるかもしれないので、そこも楽しみですね〜

一応、左回り(時計回り)で攻略を進めると
【虫ジムリーダー】
レベル10
【水ジムリーダー】
レベル20
右回りでストーリーを進めると、
【草ジムリーダー(コルサ)】
レベル10
【電気ジムリーダー(ナンジャモン)】
レベル20の人に当たるみたいです。
(「ˋーдーˊ)」゛アチョー
そして3番目のジムチャレンジにて
【ノーマルタイプ】
レベル30相当にて攻略順としては
交差する形になるかと。
(`ーω•„)っ⑈ⷠ⦖

最後の曲に、エド・シーランさんの
楽曲が持ちいられているみたいです。
(ദ്ദി⹂˃∀˂„)゛ⱽᵉʳʸ ᶢᵒᵒᵈ ꜝ

ナンジャモは謎が多すぎるので少しブラついたら会いに行こうかなと。
まあでもブラついてたらレベル上がり過ぎてジムがヌルゲーになってしまうから気をつけないと
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙

自分は全て蹂躙しますね。
勝利の味を飽食し尽くします。
(๑º؎º๑)𐩢゛

【Celestial】でしたっけ?
【テラスタル】と似た響きなので、何か関係性がありそう……

確かXYが最後めっちゃ良かった記憶。

テラスタルにて、
儂のリザードンでも使ってやるかの。
( ҂˙灬˙๑ )゛

レベルを上げすぎたせいでチャンピオン戦が全て【破壊光線】と【ハイドロカノン】で終わったのはいい思い出。

【悪テラスタル】なんて良いかもですよ(見た目的に)
相性補完としては【鋼】とか【水】とか良さそうですね。

初代の【はかいこうせん】は
相手をその技で倒した場合に
【反動】が無かったので、
実質無償連発出来ていました。
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ) デロデロ
そこに素早さの早い【ケンタロス】が
タイプ一致で連発していたのは地獄。。。
当時【攻撃】と【特攻】が分かれておらず
実質130、めちゃくちゃしてましたな。

とりあえず、試してみたい戦術は
【ゲッコウガ】のテラスタル化。
=͟͞(⹂ー∀ー =͟͞)==ササッ
ポケモンSVで弱体化させられたとはいえ
水タイプから氷タイプ、悪タイプや
草タイプに変更出来るのは鬼ヤバです。

あと初代といえば【ふぶき】もぶっ壊れでしたよね。
威力120の命中率90%で30%の確率で氷状態。しかも永遠に溶けないとかいう…
∑(҂≜д≜)…
後は【どわすれ】とかもぶっ壊れだったような……

テラスタル中は【変幻自在】が適応されない
という縛りがなければほんとにぶっ壊れですね。
悪にテラスタルしても今度は水に……とかもう想像したくも無いですね

テラスタル補正が約2倍との事でしたので、
そこに【変幻自在】が適応されるのであればタイプ一致とテラスタル補正で威力が3倍の【テラバースト】が飛んで来ますね。
しかもタイプが何か分からないという……

なるほど、そういう使い方も有りますね。
(〃•ω•˶)、ᴵ ˢᵉᵉ‧‧‧
…いやぁ、それは違いますね。
ポケモンSVでは【へんげんじざい】や
【リベロ】は1ターンに付き1回だけなので
テラスタル化しても特性が優先されるので
その後のタイプ変更は無さそうです。
…つまり、
【テラスタル】→【へんげんじさい】は
特性が優先されるので無く、
【へんげんじざい】→【テラスタル】は
有る感じですね。

ゲッコウガを相手するには、
【格闘】【氷】【草】【水】【格闘】
【エスパー】【ゴースト】【いわ】
【飛行】に意識しないと駄目ですな。
(⁏Αˊ•∀•„)ʾ˒

ふむ…なるほど…
やっぱりポケモン対戦は奥が深いなぁ
本当に子供向けゲームなのか疑いたくなる位ですね。

そんなにゲッコウガだけに対して沢山意識してられるかー!
対策不可能やんけ!

よし皆クレセリアを使おう()

まあ、闇が深いゲームでは有るかな。
(‘-‘҂).。o○
まさに闇のゲーム。(仮)

あっ、そう言えば【悪】技も有ります。
【ふいうち】や【あくのはどう】ですな。
──+o(`•ω•´)彡゛(°∀||。)゛

何気に野生の動物(?)を小さくしてボールに収納して『ポケモンボックス』に閉じ込めて大量の怪しげな飴と栄誉ドリンクを摂取させられ、性格も変えられてしまい、戦わさせられてますからね……
本当に闇のゲームですわ
(๑ˋ≗∀≗„)و゛……

ちなみに受けるには、
【ヌメルゴン】が的確かな。
(〃ˋ•ω-)ꝺ゛
【(ヒスイ)ヌメルゴン】でもなんとか
受けきる事が出来そうだけどね。

なんなら、誘拐までしてそうだ、
(;•ˋω•ˊ)゛…

クレセリア……お前でも駄目だというのか……
カーッ(≛Д≛)≡≛Д≛)、ペッ

いや、電気テラスタルと浮遊を組み合わせれば弱点無しだし、鋼になれば天候も毒も効かない……!
やっぱクレセリア最強ですわ

そして、大量に子供を産まされ、交換され、挙句の果てには売買(コイキングおじさん)もされてますね。
(๑≛∀≛)≡◑)°д°).∵・

ヒスイヌメルゴンは技【たてこもる】が優秀ですよね。恐らくBとDと回避率が一段階上がる性能になると思うので強そうです
マッスル(ง ๑≛∀≛)ว
……もし見た目的に特性【シェルアーマー】とか貰ったら止まらなくなりそうですね。

そういえば、カレーさんが使いたい
【BDSP】ポケモンっていますか?
カレーさんの厳選代行は
してなかったので、一回だけ無償で
やっても良いですよ。
(〃˃д˂„)¶⦖
…それ以前に【BDSP】持ってましたっけ?

BDSP自体は持っていますよ!
ただ、今現在は使いたいポケモンがいないので大丈夫です。
ミ(৲ ≛ω≛)৲゙☆
今後もし自力では入手できそうにない個体が有ればお願いすることがあるかもしれないので、その時はどうぞ宜しくお願いします

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  3. あいことば通信交換コード(合言葉)一覧!|バージョン違いのポケモン入手・『藍の円盤』に対応
  4. 【ポケモンSV】最強メタグロスレイド用 ヌオーの育成方法【スカーレット・バイオレット】
  5. オスとメスで見た目の異なるポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ