【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

【ポケモンSV】発売まで、
残り12日ですねぇ〜。
(҂ˋーᴗー„)っ⑈ⷠ⦖
発売前に事前情報の確認と、
自分なりの【考察】や
【システム面】での
考え方が有るので、
後々にコメントしたいと思います。

返信(6件) 2022年11月6日に返信あり

・オープンワールドで色違いが視覚的に分かる。
・NPCは目があっても戦闘にならない。
・アルセウスにあったような主人公の
回避アクションが存在しない。
・アルセウスのように戦闘を介さないで
ポケモンを捕まえることはできない。
・サンドイッチの効果の一つに
色違い率の上昇が存在する。
・スター団のAutostar(エンジンポケモン)は
スピードブースト【おそらく(加速)】を持つ。
・レジェンズアルセウスの眠け状態
(行動不能になるかわりに技がたまに失敗する
状態異常)が実装された可能性が有る。
・ポケモン対戦時...

続きを読む...

・現在のコインポケモンの専用技は
【PP5/威力140または150の物理攻撃技】
反動有るかは不明。
おそらく【ゴーストタイプ】の技で
ほぼ全てのタイプに等倍でダメージが取れ
【ギガインパクト】並みに汎用性有り。
・対戦時のステータス変更は
【DLC】にて登場予定との事。
・また、DLCでは【スイクン】と
【ビリジオン】の追加フォーム有り。
・DLCにて【新ポケモン】の追加有り。
・新ポケモンの寿司ドラゴンは
相方の職人ナマズとの組み合わせが強い。
特に【ダブルバトル】では効力を発揮する。
・虫ポケモンは序盤に...

続きを読む...

・【メノクラゲ】には
収斂進化(しゅうそくしんか)が存在する。
PVでも有った通りのウミディグダと同じ
リージョンフォームモドキで有る。
・特性【ダウンロード】の削除。
(ポリゴンが登場しないので、実質皆無)
・ポケモンSVにはオークションが存在する。
【恐らく、レイドバトルによってポイントを貯めて使うものかと思われる。】
・登場ポケモンは存在するが、
リージョンフォームが登場しない場合も
有るかも知れない。
・【パラドックスポケモン】には
タイムトラベルを行う必要性が有り、
それは(存在出来なかった過去や未来)を
暗喩している。例題として
【コライドン】と【ミライドン】の中間的な存在の【モノトカゲ】を挙げる。
【モノトカゲ】の(古来の姿)が
【コライドン】では無くて、
(もし古来に居たならば)という仮定の状態
で現れている状態で有る。

ここで考察を入れる。
(҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ
・【ポケモン】のボールを変更出来る機能は
【実現不可能】だと思われる。
これはボール毎に暗号化定数が
設定されており、俗に【性格値】と言われる。
それらは1〜100まで設定されており、
個性が10進数で有れば
【お昼寝が好き】という【個性】は
ゲーム内で【50体のみ】しか
存在出来ないので無いかと思われる。
これは性別等の値に比例し、
イーブイ等では87.5% ♂・ 12.5% ♀
なので、個性で区切るなら
お昼寝が好きは【88体】までとの計算となる。
これは仮説なので、要検証が必...

続きを読む...

ポケモン【BDSP】には【PDCK】が存在し、
~【PokeDupeChecker】解説~
ポケットモンスターシリーズにて
新しい技術が開発された。
それはセーブデータ内部に存在する
【パーティー】【ボックス】【預かりや】
の複製個体をチェックするシステムである。
クローン個体として認識された個体は
全てPKMのデータ構造でフラグが付属され
【通信交換】【通信対戦】【預かりや】
の使用が行えなくなる仕様。
システムのアルゴリズムとして、
チェック項目が存在する。
それは【ID】【性格】【種族】
【個体値】【暗号化定数】...

続きを読む...

読み終わった…(^^)
ただノアさん、自分今月と来月バタバタするの確定になりまして、少し出遅れそうです^^;
ただできる時は必ず掲示板覗きにきますのでよろしくです(^^)!
又、レイドバトルも是非仲間に入れさせてください!
レイドバトル完全初心者ですが…笑

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(8/16 大会優勝者のリキキリン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】アカデミー授業の答えと報酬【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ピクニック用品一覧と入手方法|クロスなどのもようがえアイテムはどこで買える?|『藍の円盤』対応【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】人気の色違いポケモンまとめ【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ