-
藍の円盤
- 藍の円盤ストーリー攻略チャート
- 藍の円盤の始め方
- 藍の円盤で出来る事・追加要素まとめ
- ブルーベリー図鑑の完成報酬一覧
- 藍の円盤クリア後にできること
- ゼロの秘宝 番外編『キビキビパニック』攻略チャート
- DLC番外編で出来る事・追加要素まとめ
- モモワロウの入手方法とA0厳選方法
- 藍の円盤全ポケモンの入手方法まとめ
- 旧シリーズ御三家の入手方法
- 藍の円盤バージョン限定ポケモン
- おやつおやじと伝説ポケモンまとめ
- マホイップの見た目と進化方法一覧
- ドーブルのスケッチ方法
- メロエッタの入手方法・出現条件とA0厳選方法
- 特別講師陣との交換で貰えるポケモン一覧
- 藍の円盤の新ポケモン
- 藍の円盤の新わざ一覧
- スター団幹部イベントまとめ
- 藍の円盤で追加された技マシン
- 藍の円盤で追加された服装・髪型

「碧の仮面」攻略

DLC「ゼロの秘宝」

図鑑埋め・ポケモン収集
色違い厳選

バトル・育成知識

テラレイドバトル

バージョン違い

ストーリー攻略

システム解説・お役立ち

ゲーム紹介・事前情報

掲示板・コミュニティ
【ポケモンSV】名無しさんのコメント 00706cbcf277a3e74f6a0f0d1dd2ed61【スカーレット・バイオレット】
メインメニュー
-
藍の円盤
- 藍の円盤ストーリー攻略チャート
- 藍の円盤の始め方
- 藍の円盤で出来る事・追加要素まとめ
- ブルーベリー図鑑の完成報酬一覧
- 藍の円盤クリア後にできること
- ゼロの秘宝 番外編『キビキビパニック』攻略チャート
- DLC番外編で出来る事・追加要素まとめ
- モモワロウの入手方法とA0厳選方法
- 藍の円盤全ポケモンの入手方法まとめ
- 旧シリーズ御三家の入手方法
- 藍の円盤バージョン限定ポケモン
- おやつおやじと伝説ポケモンまとめ
- マホイップの見た目と進化方法一覧
- ドーブルのスケッチ方法
- メロエッタの入手方法・出現条件とA0厳選方法
- 特別講師陣との交換で貰えるポケモン一覧
- 藍の円盤の新ポケモン
- 藍の円盤の新わざ一覧
- スター団幹部イベントまとめ
- 藍の円盤で追加された技マシン
- 藍の円盤で追加された服装・髪型

「碧の仮面」攻略

DLC「ゼロの秘宝」

図鑑埋め・ポケモン収集
色違い厳選

バトル・育成知識

テラレイドバトル

バージョン違い

ストーリー攻略

システム解説・お役立ち

ゲーム紹介・事前情報

掲示板・コミュニティ
ランキング
- 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】パルデア図鑑の報酬・完成報酬一覧|各種オシャボも入手可能【スカーレット・バイオレット】
新着記事
-
色違いチオンジェンレイドの攻略情報|周回方法やおすすめ対策ポケモン紹介
2025年7月24日イベント・キャンペーン バトル・育成知識 色違い厳選ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、7月23日~8月4日... -
ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)
2025年7月23日イベント・キャンペーン データ ふしぎなおくりもの「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」のふしぎなおくり... -
(07/23更新)期間限定テラレイドバトルイベントまとめ|これまでに開催されたレイドも紹介
2025年7月23日イベント・キャンペーン 期間限定テラレイド『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』で定期的に開催さ... -
4つのタイプの大量発生が出現!|7/23~9/15、それぞれ2週間
2025年7月23日ポケモン収集 色違い厳選『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、7月23日~9月15...
新着コメント
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
しばらくお待ちください...
色違い伝説や、配信ポケモンなどは要警戒です。
相手にスクショの提示をお願いしたり、ポケモンwikiを参照しながら日付やリボン、出会った場所を入念にチェックするなどで予防することができますが、
少しでも怪しいと感じた交換はしない事が重要です。
その他に、
いったん相手に正規産(改造を施していない普通のポケモン)を提示して警戒を解かせてから、
改造産や、提示した条件とは個体などの偽物にすり替える『すり替え詐欺』というのも多発していますのでご注意ください。
例えば、『何ら改造をしていない、剣盾産のスピードボール入り色違いサンダー』を、相手に提示して確認させてから安心させたのち、
相手が選んでいる間に『リピートボール入りの通常色サンダー』にすり替えるとか、
『HGSSで改造ツールを使用し、ボールと個体値と色違いであることを同じように再現して、最新作に移動させてきた偽物』とすり替える、といった手口も多くあります。
他サイトの交換掲示板にでもよく詐欺の被害情報が飛び交っているので、一度覗いてみると勉強になります、、、
ポケモンで言えば、そこらへんの草むらから色違いの伝説ポケモンが出現したり、
適当なポケモンを幻のポケモンに書き換えたり、
マスターボール等の貴重なアイテムの所持数を999個に書き換える、こちらが相手に与えるダメージが無条件に9999になる、等ですね。
改造により作られたポケモンを、いかにも正規産であるかのように見せかけて、交換相手から色違いや配信ポケモンなど、貴重なポケモンを詐取しようと目論んでいる輩がネット上の掲示板にはたくさんいますので、
くれぐれもご注意くださいね。
外部ツールを用いるなどの手段で、不正にデータを改ざんすることです。
主に、幻のポケモンや色違いポケモン、配信限定のアイテムなど入手困難なデータを手軽に入手したり、
悪質な場合では他者から正規データを詐取するための囮を製造するために用いられます。
Switchに移行してからは減りましたが、ゲームボーイやDS時代はプロアクションリプレイ・コードフリークといった改造ツールが数千円で市販されていたため、遊び感覚でそのようなツールを使用する者が多発しました。
現在はそのようなツールの販売は法律で禁止されたみたいですが、今でもツールや旧式のハード・ソフトを所持している人が改造ポケモンをばらまいている現状があります。
OKです。交換ありがとうございました。
アメ細工の送り忘れ等は無かったでしょうか?
合計7種です。
色違いでもアイコンにはフレーバーが反映されるみたいです。
アメ細工20個ずつくらい持ってるので、足りなければ伝えてください。
よく考えたら、孵化余りも送ればアメ細工コンプできますね φ(..)
色違い3匹と、通常色のラブボ入りマホミル4匹の合計7匹に、それぞれ違うアメ細工持たせて送ります。 たびたびすみません。
ビビヨンも持ってるので無償で大丈夫です
(´・ω・`)
私は自己産以外はあまり使わないのと、ボックスが散らかっているのでむしろ無償で貰ってくれる方が有り難かったりします・・・
色マホミルは進化させずにスターアメ細工だけ持たせて送りますね。
マホイップにも違う種類を持たせておくので好みで付け替えてください。
あと仕事中なのでしばらく返信できないです。すみません💦
姿も貼っておきます。。。
アメ細工は全種類持ってるので好みなのをどうぞ。
SVだとスターとリボンがレア枠みたいですね。
マホミルは野生で色厳選しなおす予定なので全然大丈夫ですよ!
そしてラブボ入り色違いまで産まれるっていう(爆笑)
希望ならこの子も譲りますが、アメ細工の指定はありますか?
進化済みの子はモンボ入りリボン細工、ゴジャボ入りいちご細工です。