【ポケモンSV】Noahʼs Arkのコメント 245913da2eae47c46183075ee07780c5【スカーレット・バイオレット】
ランキング
- 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】キタカミ鬼面衆攻略│それぞれの居場所と手持ちポケモンまとめ!勝利後もらえるアイテム一覧【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】
- 【ポケモンSV】そうぐうパワーでんきのサンドウィッチレシピと効果|売っているお店【スカーレット・バイオレット】
新着記事
-
でんきタイプポケモン大量発生|7/4~7/7
2025年6月30日ポケモン収集 色違い厳選『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、7月4日~7月7日... -
ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)
2025年6月21日イベント・キャンペーン データ ふしぎなおくりもの「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」のふしぎなおくり... -
ふしぎなおくりものでプレシャスボール入り 大会優勝者のハバタクカミが配布中|6/21~22
2025年6月21日ポケモン収集ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」のふしぎなおくりも... -
対最強セグレイブ用 クレベースの育成方法や入手方法と立ち回り
2025年6月20日バトル・育成知識 ポケモン収集ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の、2025/6/20~23、202...
ゲンガーは結構強い部類だと思いますよ。
(҂˘∀˘„)و.。o○
特性にて、バトル場に居る限り
サポートカードを使わせなくするだけで
【フシギバナEXデッキ】等の
【エリカ】を牽制出来る能力が有ります。
【ファイヤーEX】と、
【マルヤクデ】デッキですね。
…環境的に言えば【サカキ】を使ったとしても
【ミュウツーEX】を一撃で落とせないのが
辛いですね。৵(ーωー„৵)゛
ダメージ換算をするならば、
【1エネルギー】に対して
【マルヤクデ】は【3.25】長期戦は厳しそう。。。
物凄くオススメしておきたいので、
考え方を共有しておきます!
①後攻での【カモネギ】×1枚で、
ある程度のポケモンを牽制出来る。
②【マンキー(通常)】はHPが高く
序盤の受け出し等の切り替えが出来る。
その後に【オコリザル】へ進化すれば強い。
③【カラカラ(たね)】×2枚に対して
【ガラガラ(進化)】×1と【ガラガラEX(進化)】×2で
使い分けが可能で有り、対応力が高く
進化させれないという事がほぼ無い。
④基本的にエネルギーを消費しないので、
【スピーダー】や【ナツメ】での応用が可能。
⑤【きずぐすり】とは相性が悪かったので、
攻め1択にて戦術を継続出来る。
⑥ポケポケでは、基本的な考え方として
1エネルギーにつき【30ダメージ】は通常攻撃力。
1エネルギーにつき【40ダメージ】は限定的攻撃力。
1エネルギーにつき【50ダメージ】は理論値。
それ以上の攻撃力は【確率】を伴うものだか、
コンセプトとして成立しておりバランスが良い。
( ۶˶˃Д˂˶)۶゛
〜【ガラガラEXデッキ】〜
・【カモネギ】×1
・【マンキー】×1
・【マンキー(プロモ)】×1
・【オコリザル】×2
・【カラカラ】×2
・【ガラガラ】×1
・【ガラガラEX】×2
・【スピーダー】×2
・【モンスターボール】×2
・【レッドカード】×2
・【博士の研究】×2
・【サカキ】×1
・【ナツメ】×1
2日でエンブレム🔱手に入れちゃった。
(σ゚∀゚)σ゛ᴳᵉᵗ☆
こちらは海外の方から
面白い画像が送られて来てました。
(`꞊∀꞊„)っ🃏~
傷なしで希少性が高いんですって!
この前の【ゲッチャレ】と同じ仕様です!
…ポケモンのヘッドホン🎧やら、
ポケモンカードなんかが目白押しですね。
(҂ˋ>д•ˊ)b゛
おお、レ氏はどのデッキを組み立てている
感じでしょうか?
(๑゚؎゚„)?
↓のスレッドにデッキレシピが有るので
是非とも参考にして下さい!
⑤
さらに【爆死】2回!
└( `Д´)┘
④