【スプラ3】復活時間短縮/ゾンビの特徴とギア一覧【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー
復活時間短縮

復活時間短縮の効果

相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります。

効果の詳細解説

相手にやられてから復活するまでの時間は通常約7.5秒ですが、このギアの効果は、倒された時の「自分のカメラ90F(1.5秒)」+「キルカメラ270F(4.5秒)」を足した360F(6秒間)に影響を与えます。「自分のカメラ」+「キルカメラ」それぞれが詰んだギアパワーの量ごとに減っていく形で、ギアパワーを積むことで最大4秒短縮できます。

ただし効果が発動するのは相手を倒すことなく2回デスした場合のみです。

※水没などでデスをした場合効果は発動されません。

倒してもすぐに戻ってくるイメージからこのギアのことを「ゾンビギア」、このギアパワーを積んだプレーヤーのことを「ゾンビ」と呼んだりします。

相手にやられた場合の復活時間

短縮される時間は「自分のカメラの短縮時間」と「キルカメラの短縮時間」を足した数値になります。

【相手にやられた場合の復活時間】

※基本ギアパワー1個を10、追加ギアパワー1個を3として記載しています。

ギアパワー数

0

3

6

9

10

自分C※1

90F
(1.5秒)

85F
(1.417秒)

79F
(1.317秒)

74F
(1.233秒)

72F
(1.2秒)

キルC※2

270F

(4.5秒)

253F

(4.217秒)

237F

(3.95秒)

221F

(3.683秒)

216F

(3.6秒)

復活時間

360F

(6秒)

338F

(5.634秒)

316F

(5.267秒)

295F

(4.916秒)

288F

(4.8秒)

13

16

19

20

30

57

67F
(1.117秒)

63F
(1.05秒)

59F
(0.983秒)

57F
(0.95秒)

46F
(0.767秒)

30F
(0.5秒)

201F

(3.35秒)

188F

(3.133秒)

175F

(2.917秒)

171F

(2.85秒)

136F

(2.267秒)

90F

(1.5秒)

268F

(4.467秒)

251F

(4.183秒)

234F

(3.9秒)

228F

(3.8秒)

182F

(3.034秒)

120F

(2秒)

※1:自分カメラの時間

※2:キルカメラの時間

※データ出典:https://leanny.github.io/splat3/ability.html

水没などの場合

水没や奈落落ちの場合復活時間短縮のギアパワーは発動しません。

復活時間短縮がつきやすいブランド

復活時間短縮がメインのギア

ギア一覧をもっと見る

関連記事

復活時間短縮の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

つぶやき・口コミ

復活時間短縮のツイート

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

復活時間短縮は強い?

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

復活時間短縮は弱い?

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

その他のギアパワー

ギアデータ メニュー

【ギア一覧・検索】

ブランド一覧 ギアパワー一覧
ギア入手方法 付きやすいギアパワー
レア度の上げ方 かけらの入手方法
amiiboでもらえるギア ヒーローモード報酬ギア

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. amiiboの使い回しはできる?amiiboを家族や友達と一緒に使うには
  5. 【スプラ3】QRコード一覧!キャンペーンなどで配布されたプレートなど限定アイテム受け取り方まとめ【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ