スプラ3でおしまいという考察?です
スプラ3には続編は出ないという考えを持ってます。 何故ならスプラ3は最後の挨拶はほな解散と言っているからです。 スプラ2はぬりたくーるテンタクル、解散や終了の意味合いは入っていません。 更に任天堂がスイッチにしてまで3を発売したかった理由は、2のゲームシステムや画質の改善という事もありそうですが、私が思うに3次元だからだと思いました。 3次元を示唆している証拠は主に3つです。 1.スプラシューターの説明文 2.武器紹介が立体 3.cm 3のcmというのは、いつもの日常生活からスプラ3に溶け込むという風なcmについてです。 日常生活からインクが出てきスプラ3になるということは、3 次元からスプラトゥーンに入るということです。 ここに3が出て来ているのです。 となれば次は4次元?になってしまいますよね。 これも辻褄が合いません。ということで続投は出ないと思われます。
たしかに!そうですね。私もスプラの4はないと思います。 スプラトゥーンの挨拶が1は「イカよろしく〜」で、2は「ぬりたく〜るテンタクル」で、3は「ほな解散」で、「よろしく」「塗る」「解散」一連のナワバリバトルの流れになっていますもんね。じゃあ次は?と考えるとないですしね。
Nintendoってこっからヒット作ださんと終わる気がします。 もし、この考察が実現するのであれば、スプラに劣らないまた新しいものを開発しなければなりません。 意外とNintendoってヒットした派生作品や続編が多く、新しいゲームなんかここ数年出してない気がします。 個人の感想ですが、スプラ4が出ても売れない気もします。もう3で出し切った感がすごいです。人手不足でもありますからね。でも正直、4が出たら盛り上がりますけどね。
違う本体では無いかなと思う気もするけど、、、 多分僕の考えではスプラ4は15年後以上になるでしょう20年とか ありそうな気もする。
任天堂が売れているゲームを三作だけで手放す可能性は低いんじゃ無いでしょうか…?ヒット作は大体テコ入れしまくって出して、延命させていますし。
そもそもマリオとかと違ってオンラインゲームだし4作目以降はどんどんブキ調整の内容とか増えて厳しそうですけどね、、、
公式サイトの開発者に訊きましたで三部作って言ってますね。 どこまで信じていいかわかりませんけど。
三部作って言ってるのは、 三部作映画に例えたらその3にあたるから盛り上がると言ってるのであって、 スプラトゥーンシリーズが3部作とは一言も言ってないかと。 ほなカイサンも正直憶測に過ぎないとは思いますが、 否定も肯定もしがたいとは思います。
スプラ4は、出ると思います。 出るまでの期間はスプラ2と同じ5年だと思います。 スプラ3で終わる可能性は低いと思います
う~ん、Splatoon4出てほしいけどな~…… でもまぁ、3もまだ追加コンテンツとか……さ?
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
今からナワバリできる人いませんか.ᐟ.ᐣ 20時半ぐらいまで…!😆 チャンネル名⤿ しふちーむ フレコ⤿ 7439-5087-5888
じゃがぱいせんさん、! 確かに手術怖いですよね。俺も最初は怖くて仕方なかったです。でも、できるうちにやっとかないとマ...
静岡行ってます! 白糸の滝?だったかな。涼しかった!! みなさん夏休みの宿題や課題どうですか? 楽しい夏休み過ごせて...
うーん、みんなありがとう😭(´;Д;`) なんかめっちゃあったかいなぁ ちょっとこの発言に関しては反省して改心します!本当...
わあああ色々ありがとうございます! 褒めてもらえるのやっばり嬉しい〜…… 何気に更新できて自分もびっくりです笑
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
嘘やなw
あーしも1800くらい
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
スプラ3でおしまいという考察?です
スプラ3には続編は出ないという考えを持ってます。
何故ならスプラ3は最後の挨拶はほな解散と言っているからです。
スプラ2はぬりたくーるテンタクル、解散や終了の意味合いは入っていません。
更に任天堂がスイッチにしてまで3を発売したかった理由は、2のゲームシステムや画質の改善という事もありそうですが、私が思うに3次元だからだと思いました。
3次元を示唆している証拠は主に3つです。
1.スプラシューターの説明文
2.武器紹介が立体
3.cm
3のcmというのは、いつもの日常生活からスプラ3に溶け込むという風なcmについてです。
日常生活からインクが出てきスプラ3になるということは、3 次元からスプラトゥーンに入るということです。
ここに3が出て来ているのです。
となれば次は4次元?になってしまいますよね。
これも辻褄が合いません。ということで続投は出ないと思われます。