目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
これと似てますよね。
あっ!サーモンランの、考察思いついたので書きます。
シャケナダムってあるじゃないですか。 そこに海上集落シャケト場所あるんですよ。 (丸書いてるとこ) そんで。シャケナダムと海上集落シャケト場って近いんじゃないかってことです
どうでしたか?また考察していきますのでイカよろしくー。 アンチコメントはお控えください
考察しま〜す!(小5なので、下手でも許してください) 今日は、オカシラ考察です! 早速本題に入りましょう! これまでに出てきたオカシラは「ヨコズナ」、「タツ」ですよね! これらに共通点があります!日本特有のものですよね!なので、次も日本特有のものに関係がある、オカシラが出てくるとおもいました! それで、次のオカシラの名前ですが、ヨコズナは「地」タツは「空」というので、次は水中に関係がある名前は「サンショウウオ」です。理由は、日本特有の水中に生息する生き物だからです!
イカがでしたでしょうか?これからも、たくさん考察をしていきたいです!では!
なるほどです! ほんまにそうやったら、預言者ですね〜 ∧( 'Θ' )∧
確かにw サンショウウオ出てきたらモグラみたいに潜ったりして襲ってくるのかな?w 鰻とかどう?
あーそれいいですね!皮膚からバブルランチャーとかwww
バブルランチャー良いけど3では廃止されちゃってるからなぁ〜w 復活するならバブルランチャー全て破壊したらタツみたいに体力削れるみたいな良いですね!w バブルランチャーの代わりとしてデコイチラシとか良さげかも?
いいですね!キューインキで、インクを吸い込むけど、発射するとき、発車口にボムを入れれば大ダメージ的なww
どんどんアイデア浮かんでくるねw
小5なので下手かもしれませんが考察します! ◆主人公の相棒「コジャケ」もクマサン商会と関連アリ?ということです クマサン商会内に設置されているバンカラ街を映した監視カメラ映像のようなディスプレイですが、主人公の相棒である「コジャケ」が普段バンカラ街に出没する場所から撮られているのではないかという推測もあるようです。クマサン商会側がコジャケを監視する目的で設置しているのかと考えられます。もしくはコジャケがクマサンと何か協力関係にあるのでしょうか。 そして、主人公の相棒であるコジャケは、群れから...
続きを読む...
小5なので下手かもしれませんが考察します! ◆主人公の相棒「コジャケ」もクマサン商会と関連アリ?ということです クマサン商会内に設置されているバンカラ街を映した監視カメラ映像のようなディスプレイですが、主人公の相棒である「コジャケ」が普段バンカラ街に出没する場所から撮られているのではないかという推測もあるようです。クマサン商会側がコジャケを監視する目的で設置しているのかと考えられます。もしくはコジャケがクマサンと何か協力関係にあるのでしょうか。 そして、主人公の相棒であるコジャケは、群れからはぐれた個体であることがミステリーファイルにて明かされています。群れに対して恨みを抱いており、シャケ達の敵であるクマサン商会に協力しているという可能性も考えられなくはないですが、そもそもコジャケにそういったことを画策するほどの知能があるのかというのも不明です。 あと、ミステリーファイルの最後に意味深に登場する“マザー”とクマサン商会との関係も気になるところです。顔は塗りつぶされていますが、さんぽの案内人、ナワバトラーの案内人、フード・ドリンクショップの店員をそれぞれ指していると思われます。そして、クマサン商会で報酬を渡してくれる人物も顔こそ見えませんが、声や口調が彼女らと同じように聞こえます。
謎多き「クマサン商会」。今回運営者であるクマサンがようやく姿を表したかと思いきや、すぐに主人公によって倒されてしまいました。しかし、それでもなお行われ続けるサーモンラン。ゲームとしては、サーモンランは楽しいCo-opモードであり、なくなってしまうと悲しいですが、ヒーローモードクリア後に遊ぶと少し複雑な気持ちになります。
一体新たな運営者は誰なのか。なんの目的で金イクラを集めているのか。今後配信予定の有料追加コンテンツの中で触れられることになるのでしょうか。クマサン商会の今後の動向が注目されます。
クマ「3」号という名前だったから、1号や2号もいるのかな…
↑確かに!
クマさんのところで働いているマザーは少し怪しいかも クマさんと何かしら関係があるのでは…?
サイドオーダーの画像のカラーリングについての考察です。
サイドオーダーの予告映像では、3DCGっていうんですかね、オクトとはまた違った表現技法(例|イラスト等)を用いていましたね。では、対照的な部分がある画像(カラーが対照的だったりとか)を見てみましょう。
1つ目|下の画像なのですが、パッと見て暗い、明るいといった正反対なイメージ?がありますよね。ところで、この画像がステージだとしたら同じ場所では…?(背景の造形が似てる)
下に続きます
2つ目|下の画像と上の画像を比べてみると、上の画像の方が色褪せているようにも見えますね…。下の画像は緑色、茶色などが表れていますが、上の画像は橙色が少し含まれていますが、ほぼ白黒です。
ちなみにまたここも同じ場所では…?いわゆる、カメラの視点が違うだけで8号と4号らしき人物が一緒にエレベーターに搭乗していると考えられます。
3つ目|テンタクルズのお二人も予告映像にて登場していましたね、その際の画像です。カラーリング、というよりはフィルターなのですがイイダはかなりぼやけている(線が混じっている)がヒメは殆どぼやけていません。ここにも対照的な要素が入ってるのではないかと考えています。
イイダだけ画像が激しく乱れているのがかなり気になりますね…。
ここまで読んで下さりありがとうございました。他にもたくさんの方対照的な要素があると思うので、また考察してみますね!??
すっごい考察…あの!これから一緒に考察しませんか?
月夜葵さん、初めまして!、返信が遅れてしまい申し訳ないです?
もちろんです!!一緒にたのしく考察して行きたいですね!?
ありがとうございますぅぅぅ!? 一緒に考察しましょう! 今から考察考えることできますか?(←めちゃくちゃイキナリ)
月夜葵さん、僕も一緒に考察したいです!お願いします。
わあぁぁぁ!ふうがさん全然OKです! えーと、私新しく投稿するのでそこで会議(?)しましょう! 作ります!
あの…僕もいいですか? パンパンだったらすいません… 小2なので、めっっちゃ下手くそだけどいいですか? ちなみになんの考察なんですか?
小2ですか!?!?言語力(語彙力)とんでもないですね…ちなみに『サイドオーダー』というdlcの考察などをしています???
※臨時ニュース!
板違いです
オカシラシャケ考察? ①ビッグランでもらえるオキモノはオカシラシャケのオキモノ。つまりビッグランがまだあるならオカシラシャケも出る。 ②①のことから、オカシラシャケ=大型アプデで出るので、次のシーズンが来るまでビッグランはない。 こんなとこかな
コジャッジくんについての考察だよ
スプラ2(多分)のジャッジくんが寝ているベンチらしきところにて、ふと思った…。
気になる方は返信欄を見てね
ジャッジくんが寝ているところの下(?)に猫用の餌入れる器みたいなのが置かれてる。小さい方がコジャッジくん…かもしれない。よく見てみろ…、コジャッジくんの方だけ鮭の切り身が置かれてある…。これが3のサーモンランのクマサン引き継ぎ説が成立するのかもしれない。
それはなぜかというとまず、サーモンランが新しく出てきた(?)2ではコジャッジくんも同時に新しく登場…。ヒーローモードのミステリーファイルとは別に、コジャッジくんはサーモンランを目当てに登場したのかもしれない。それについてはあまり詳しくないんだが…、、
3になってからはコジャッジくんがクマサンの引き継ぎの可能性が高いと言う噂もある。まさにその通り、3でもコジャッジくんはいるはずなのにジャッジくんと一緒にいない…。サーモンランのアナウンスを担当しているから…。それに、アナウンスの名前が書かれるところが、クマサンのはずなのにナゾの声と書かれている…、その正体はコジャッジくんの可能性が高い。
それに加え、コジャッジくんは3になってからボサボサになってしまってるし、ヒーローモードクリア後にはアナウンスするときに使う(多分)マイクをつけている。なのでサーモンランのクマサンの引き継ぎはコジャッジくんの可能性が高いと考えられる。
以上、コジャッジくんの考察でした。返信で是非、皆さんの意見を聞かせてください。
もしかして誰も見てない…?
お久しぶりです!
確かに、コジャッジくんにはインカム(通信機器)もつけてるのでそれを用いてクマサン商会の運営を行っている、と考えてもおかしくはありませんよね。DLCの第3弾、第4弾がくるとしたら、そこら辺で展開されるかもしれませんね!
わあ!お久しぶりですー!もしかしたらですけど第2弾で分かるかもです。第3弾、4弾はないかもしれませんね…。まだ聞いてないので…
初めてまして! 実は、スプラトゥーン3にはコジャッチくんの餌の容器がクマさん商会にあるのでおそらく…
もしかしてサイドオーダーは、ハイカラシティのクマサン商会の隣に白いクマの看板があるんですけど、その白いクマがハイカラスクエアを白くしたと私は、考察しています。
前の私の考察と同じだあ! やっぱ、そうなのかな? でも考察だもんね
たこわさ37歳にはなんもいわないの?
最近来るの忘れてたフェレンです() 絵チャにどハマりしてましたね ワイロイカ化 上達してはないね、相変わらず下手
sw2533 9090 7143 ガチプラベ、タイマン、記念撮影、小ネタ(バグなど) 誰でもOKです
メモプは見てないんですが、青スパにアク強っていりますかね……?あんまり使ったことないので詳しくは分かりませんが、無難に...
言い方悪かったのはごめんなさい 居ないんでしたら消しときます 指摘ありがとうございます
これまたひどいなほぼ災害だと思えばいい
確かに!
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
頑張れ!
ありがとうございますっ!! 意識してみますね! ↓最近のイラスト
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
これと似てますよね。
あっ!サーモンランの、考察思いついたので書きます。
シャケナダムってあるじゃないですか。
そこに海上集落シャケト場所あるんですよ。
(丸書いてるとこ)
そんで。シャケナダムと海上集落シャケト場って近いんじゃないかってことです
どうでしたか?また考察していきますのでイカよろしくー。
アンチコメントはお控えください
考察しま〜す!(小5なので、下手でも許してください)
今日は、オカシラ考察です!
早速本題に入りましょう!
これまでに出てきたオカシラは「ヨコズナ」、「タツ」ですよね!
これらに共通点があります!日本特有のものですよね!なので、次も日本特有のものに関係がある、オカシラが出てくるとおもいました!
それで、次のオカシラの名前ですが、ヨコズナは「地」タツは「空」というので、次は水中に関係がある名前は「サンショウウオ」です。理由は、日本特有の水中に生息する生き物だからです!
イカがでしたでしょうか?これからも、たくさん考察をしていきたいです!では!
小5なので下手かもしれませんが考察します!
◆主人公の相棒「コジャケ」もクマサン商会と関連アリ?ということです
クマサン商会内に設置されているバンカラ街を映した監視カメラ映像のようなディスプレイですが、主人公の相棒である「コジャケ」が普段バンカラ街に出没する場所から撮られているのではないかという推測もあるようです。クマサン商会側がコジャケを監視する目的で設置しているのかと考えられます。もしくはコジャケがクマサンと何か協力関係にあるのでしょうか。
そして、主人公の相棒であるコジャケは、群れから...
続きを読む...
サイドオーダーの画像のカラーリングについての考察です。
サイドオーダーの予告映像では、3DCGっていうんですかね、オクトとはまた違った表現技法(例|イラスト等)を用いていましたね。では、対照的な部分がある画像(カラーが対照的だったりとか)を見てみましょう。
1つ目|下の画像なのですが、パッと見て暗い、明るいといった正反対なイメージ?がありますよね。ところで、この画像がステージだとしたら同じ場所では…?(背景の造形が似てる)
下に続きます
※臨時ニュース!
オカシラシャケ考察?
①ビッグランでもらえるオキモノはオカシラシャケのオキモノ。つまりビッグランがまだあるならオカシラシャケも出る。
②①のことから、オカシラシャケ=大型アプデで出るので、次のシーズンが来るまでビッグランはない。
こんなとこかな
コジャッジくんについての考察だよ
スプラ2(多分)のジャッジくんが寝ているベンチらしきところにて、ふと思った…。
気になる方は返信欄を見てね
もしかしてサイドオーダーは、ハイカラシティのクマサン商会の隣に白いクマの看板があるんですけど、その白いクマがハイカラスクエアを白くしたと私は、考察しています。