ネット 私 通常 私 わし LINE 私 わし 俺氏
別にB帯だから環境とかはあんまり関係ないかと リッターとスプラローラーのどちらかにした方がいいですね 個人的には扱いやすいローラーの方をお勧めします デスが多くなってしまうなら、復活短縮を積んだ方がいいですね 無理して武器を変えると逆に勝てにくくなるのでご注意を 立ち回りとしては、エリアを取ったからエリアに居座るというのをやめたほうがいいです 前に出てキルを取り、敵に連携をさせにくくするのが一番効果的です 特にローラーなどの前線武器は前に出ないと勝率が安定しません 潜伏なども意識しましょう
先程、武器を変えないほうがいいと言いましたが るまさんの言う通り流石に腕前が上がっていくとローラーは動きにくくなってきます 先を見据えてB帯から抜け出したいのなら、 スプシューターベッチューをお勧めします この武器は比較的射程も長く、少し練習すればそこそこ扱えるようにはなると思います 「スプラトゥーン」が上手くなりたいのなら、スシベを使ったほうがいいですね ローラーにもB帯から抜け出す武器パワーは十分あるので、ぜひ考えてみて下さい 長文失礼しました
SからS+9までいけるんですか!? てっきり0からしかいけないと思ってた… ちなみに、S+帯の飛び級はほぼ運なのでないものとして考えたほうがいいですよー できたらラッキーぐらいの気持ちで (↑15連勝したのに全く飛び級がなかった人)
こんなにイカツイ見た目して超弱いからかわいそうになってくる…w
Xおめでとうございます! るまさんみたいな名前の人に会った記憶は…ある…キガスル(超あやふや) 敵か味方かも覚えてない… 視野が狭すぎて周りが見えなくなるのが私の悪いところだな アジサイってわかる名前だからな…いつだろ ちょい前まではAから始まる10文字の名前 (Acrophobia→高所恐怖症 Apparition→亡霊 Afterimage→残像 など) にしてたのでその前かな? 当時の私が戦犯してないといいけど(笑
それ多分過去のプレイ時間も加算されてますよ 私の友人が「スイッチ修理して返ってきたらプレイ時間だけ残ってた」って言ってました そもそも、私はランク19まで上げるのに30時間もかからなかったので よほど寄り道してない限りそんなにかかることはないと思います。 (ネタコメだったらスミマセンw
ヤグラに乗ることを意識すれば意外と腕前が上がっていきますよ! って言ってもB帯はルール関与してくれる人多いですからね〜 味方全然ヤグラ乗ってくれないなぁーと思ったら乗りましょう ただ、前に出てる時に味方がヤグラに乗らないからといって ヤグラに乗りに後ろに下がるのは極力避けたほうがいいです。 一番価値に近づける方法は、「味方がヤグラに乗っているときに前に出てキルを取る」ですね キルを取る立ち回りがしやすいのは、ローラーやブラスターがオススメです 頑張ってください!
強武器に囲まれるバレデコの疎外感ww(バレデコに怒られそう
2日たってから返信するのはユルシテクレ エイムは必要じゃないですか? チェリーはシールドバブルなので積極的に前に出て前線を維持する動きが強いと思うんですけど そうなると敵を抑える為にエイムは必須 エイムがなければサポートもキャリーもできないし。 だからと言って立ち回りが適当でいいわけでもないけどね…(全武器共通) ただ、立ち回りとエイムどっちが大事かと聞かれると、 私はエイムだと思う チェリーの使用率が低いのは扱いが難しいからっていうのがほとんどであって、 逆に言えばエイムがよければバケモノと化す武器だと私は思ってる エイムの合わせ方が独特ですごく難しいんだけどね…(元H3無印ユーザー) 長々と話してきたけど、結局は「エイムが良くないとチェリーの仕事は始まらない」ってことです 少々硬い言い方をしてすまないm(__)m
あ、この流れだとジェッパの着地狩りかな… ハヤトチリシテシマッタ(汗) ジェッパの着地点をよく見てみると、ゲージみたいなのがだんだん減っていて ゲージが消えるタイミングでジェッパが帰ってくるので それを考慮してやれば比較的やりやすくなると思いますよ!
弓を愛しています🫶 RB0F-VVHR-BJFF-JUJ2 フルイドV R0WQ-2X11-S7RJ-KTKX ラクト RX1V-5PVP-M9K7-3L84 トラスト R7JE-KXU...
@ケンサキさん ふぁ………😇😇😇😇すごすぎませんかちょっと……!!!!がちすげええええええええ @るのちゃん ほわほわし...
リュウノスケさん、れそ♪さん、名無しさん 俺は、下手くそだし早く帰るとかいう判断が中々できないのでペナアップは外しまし...
これってスペ禁止とか基本ギアパワーのみとかってルールありますか?
@名無しさん(97d61e58) 私の発言で不快に思わせてしまい、申し訳ないです。 以後、発言への見直しを徹底します。 @れそ♪...
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
嘘やなw
あーしも1800くらい
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
ネット 私
通常 私 わし
LINE 私 わし 俺氏
別にB帯だから環境とかはあんまり関係ないかと
リッターとスプラローラーのどちらかにした方がいいですね
個人的には扱いやすいローラーの方をお勧めします
デスが多くなってしまうなら、復活短縮を積んだ方がいいですね
無理して武器を変えると逆に勝てにくくなるのでご注意を
立ち回りとしては、エリアを取ったからエリアに居座るというのをやめたほうがいいです
前に出てキルを取り、敵に連携をさせにくくするのが一番効果的です
特にローラーなどの前線武器は前に出ないと勝率が安定しません
潜伏なども意識しましょう
先程、武器を変えないほうがいいと言いましたが
るまさんの言う通り流石に腕前が上がっていくとローラーは動きにくくなってきます
先を見据えてB帯から抜け出したいのなら、
スプシューターベッチューをお勧めします
この武器は比較的射程も長く、少し練習すればそこそこ扱えるようにはなると思います
「スプラトゥーン」が上手くなりたいのなら、スシベを使ったほうがいいですね
ローラーにもB帯から抜け出す武器パワーは十分あるので、ぜひ考えてみて下さい
長文失礼しました
SからS+9までいけるんですか!?
てっきり0からしかいけないと思ってた…
ちなみに、S+帯の飛び級はほぼ運なのでないものとして考えたほうがいいですよー
できたらラッキーぐらいの気持ちで
(↑15連勝したのに全く飛び級がなかった人)
こんなにイカツイ見た目して超弱いからかわいそうになってくる…w
Xおめでとうございます!
るまさんみたいな名前の人に会った記憶は…ある…キガスル(超あやふや)
敵か味方かも覚えてない…
視野が狭すぎて周りが見えなくなるのが私の悪いところだな
アジサイってわかる名前だからな…いつだろ
ちょい前まではAから始まる10文字の名前
(Acrophobia→高所恐怖症
Apparition→亡霊
Afterimage→残像 など)
にしてたのでその前かな?
当時の私が戦犯してないといいけど(笑
それ多分過去のプレイ時間も加算されてますよ
私の友人が「スイッチ修理して返ってきたらプレイ時間だけ残ってた」って言ってました
そもそも、私はランク19まで上げるのに30時間もかからなかったので
よほど寄り道してない限りそんなにかかることはないと思います。
(ネタコメだったらスミマセンw
ヤグラに乗ることを意識すれば意外と腕前が上がっていきますよ!
って言ってもB帯はルール関与してくれる人多いですからね〜
味方全然ヤグラ乗ってくれないなぁーと思ったら乗りましょう
ただ、前に出てる時に味方がヤグラに乗らないからといって
ヤグラに乗りに後ろに下がるのは極力避けたほうがいいです。
一番価値に近づける方法は、「味方がヤグラに乗っているときに前に出てキルを取る」ですね
キルを取る立ち回りがしやすいのは、ローラーやブラスターがオススメです
頑張ってください!
強武器に囲まれるバレデコの疎外感ww(バレデコに怒られそう
2日たってから返信するのはユルシテクレ
エイムは必要じゃないですか?
チェリーはシールドバブルなので積極的に前に出て前線を維持する動きが強いと思うんですけど
そうなると敵を抑える為にエイムは必須
エイムがなければサポートもキャリーもできないし。
だからと言って立ち回りが適当でいいわけでもないけどね…(全武器共通)
ただ、立ち回りとエイムどっちが大事かと聞かれると、
私はエイムだと思う
チェリーの使用率が低いのは扱いが難しいからっていうのがほとんどであって、
逆に言えばエイムがよければバケモノと化す武器だと私は思ってる
エイムの合わせ方が独特ですごく難しいんだけどね…(元H3無印ユーザー)
長々と話してきたけど、結局は「エイムが良くないとチェリーの仕事は始まらない」ってことです
少々硬い言い方をしてすまないm(__)m
あ、この流れだとジェッパの着地狩りかな…
ハヤトチリシテシマッタ(汗)
ジェッパの着地点をよく見てみると、ゲージみたいなのがだんだん減っていて
ゲージが消えるタイミングでジェッパが帰ってくるので
それを考慮してやれば比較的やりやすくなると思いますよ!