戦ってる時に溜める認識はまあええんやけどその塗る意識をもうちょい高めた方がええなって思ったから! 気づいてたんや! 敵がやられた後、振り返ってたから気づいてへんもんやと! やられたら向かう認識より負けそうやったらカバーしに行く認識がええで! 実はそやねん! それあったよな! アプデ後は無いっぽいから安心して使えんで!(ラグでワンパンされてたらしい。イカロールのガードで200ダメ以下はガード出来る) やっぱ今後の課題やな! まあ噛み合いとかが大事やし後、キルレが良かったら必ずしも活躍出来てるわけじゃ無いからな! そうゆう系の武器が合ってるんちゃう? その意気や!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 良いとこは褒めんと損やから! レレレ撃ちって言うのはまあドライブのビャビャビャとかザップとかがようやる弾除け攻撃みたいなやつ! つまり横歩きしながら攻撃する事を言う! ドウイタシマシテ! 続きはちょっとズシの事情で無理そう!
ヒーロー武器かっこいいもんな! ブキチに感謝した稀な例やわ笑 6対6まで出来たらゾンビ強そう! 確かに1とか2に比べて全体的にステージの大きさ狭いな! 大きい方が戦略も楽しさもアップすると思う!
んで抑えやけど相手がどこおるか分からん敵インクがいっぱいの広場にトピ投げてクリアリングしたんはナイス! トピが苦手な武器種にトピを投げるんも仕事やからな!(一発が思いローラー チャージャー ブラスター ストリンガーとか) ホットを圧かけれてたんも良かった! その後のヤグラ乗りも得意な自分が率先してやってあげる&ソナー置きも良かったで! その後の攻める時と引く時のタイミングもキルもグッジョブや! ノックアウト出来そうやったヤグラ乗りはちょっと無駄にジャンプし過ぎてたな! レレレ撃ちももうちょい抑えめがええ! 時間が無いから続きはまた明日とかにするわ!
メモプ見た感想と意見 初手のステージ中央にすぐに行く動きはもみじ使いちゃうからスペシャル溜めたほうがええとかは分からんけどええと思った! でももうちょい音をよく聞くんと視野を広げるんを意識した方がええなって見てて感じた!(視野は余裕がある時に視点をよく色んな方向に動かす。音はしゃあない部分もあるからイアホン着けたり単純に気を付けて努力するんがええ) その時、味方が落としてくれたから良かったけど裏に来てた敵に気づけてなかったから課題点やな! その後のボム死はおむすびころりんして来た訳でも壁から急に...
続きを読む...
メモプ見た感想と意見
初手のステージ中央にすぐに行く動きはもみじ使いちゃうからスペシャル溜めたほうがええとかは分からんけどええと思った! でももうちょい音をよく聞くんと視野を広げるんを意識した方がええなって見てて感じた!(視野は余裕がある時に視点をよく色んな方向に動かす。音はしゃあない部分もあるからイアホン着けたり単純に気を付けて努力するんがええ) その時、味方が落としてくれたから良かったけど裏に来てた敵に気づけてなかったから課題点やな! その後のボム死はおむすびころりんして来た訳でも壁から急に出てきた訳でも無くで事故死って訳じゃ無かったからイカロールで引きながら耐えたら良かったな! 後、一箇所に集まり過ぎやと思った! それで結果的にワイプアウトしちゃってるから! スペシャルで一気に攻撃されたりホコの時は余計、攻撃されやすいから気をつけてほしい!(やめて!とかじゃなくて人間はやめようと思ってもそうやめれへんから気をつける認識の方がええ) 連続で悪いんやけど更にインク管理が出来てない場面が多いな! ボム死の場面で無駄にインク不足が原因で隙晒してた! 人状態の時、インクタンクが確認出来るから最初はそこまで見れへんと思うけど課題やな! その後の打開で甘えてきたスシをトピと絡めてキル出来たんはグッジョブやったで!(≧∇≦)b 更に打開で自陣を塗りたくらんと前に行きながら前線でいがみあって塗る事で次の打開の時に味方と自分が塗る場所がまだ残るように出来てたんもめちゃくちゃ良かった! でもその後の飛びを狩ろうとしてデスしちゃってたんはちょっと我慢して塗り合いながらキル取れるとき取ってスペシャル貯めたほうが良かったな! そうゆう立ち回りじゃ勝率が安定しにくい! デス後の突っ込みは良い判断やったな!
スプラゼロ後日談 ズシラーシェル視点 ズシとラーシェルがこれから行くネギトロ炭鉱、そしてバンカラ地方に行ける船がある方向へ逃げていった謎のタコ(そういや何者か説明して無かったけどモブじゃ無いスプラゼロ初の主役級タコガール!) ズシとラーシェルは謎のタコの行動と発言に引っ掛かっていた(ズシたちはタコって気づいてない。顔が見えてないから。後、何でエネルギー密度が高い場所に建てたカラストンビ部隊の言語学施設とかイブキにイカ語を教えてもらったアルムたちみたいな理由が今のとこ判明してへんのにこのタコがイ...
スプラゼロ後日談
ズシラーシェル視点 ズシとラーシェルがこれから行くネギトロ炭鉱、そしてバンカラ地方に行ける船がある方向へ逃げていった謎のタコ(そういや何者か説明して無かったけどモブじゃ無いスプラゼロ初の主役級タコガール!) ズシとラーシェルは謎のタコの行動と発言に引っ掛かっていた(ズシたちはタコって気づいてない。顔が見えてないから。後、何でエネルギー密度が高い場所に建てたカラストンビ部隊の言語学施設とかイブキにイカ語を教えてもらったアルムたちみたいな理由が今のとこ判明してへんのにこのタコがイカ語を使えるかが謎やな!) それは「私たち」と「その技……どこで覚えた…………!?」と言う発言とカメラのような機械を設置していた事 私たちと言う発言に二人共、今までの経験から胸騒ぎがしておりもう一つの発言にはトリガーかナンタイと戦った事があるのか考察した(ズシの初期技ハイパーチャクチの元であるファイナルチャクチの初代使い手ナンタイと戦ったって事かそのファイナルチャクチを引き継いだトリガーが更に進化させたワールドピースとファイナルチャクチを使えるトリガーと戦ったか) だが悩んでいても仕方が無いと思いズシとラーシェルはデボン海洋博物館を後にした
まさかアタリメが用意してたそれぞれのイメージカラースカーフがそんな使われ方するとは\(^o^)/ 覚醒前トリガーじゃスピードが足らんくて攻撃が届きにくい&ダメージ負いながら突撃になるから致命的な弱点があったんよな!(覚醒後やと突撃以外にも攻撃を跳ね返したりも出来るぐらい実力差出る) 具体的には体力3割ぐらい残して勝てる!(言うほど余裕じゃなくて草) そやな! カエルムは髪紫なんは鮮明に覚えてるけど目も紫じゃなかったっけ? 分からん! 今日は無理゛かも゛しれんけど明日は行けると思う!
了解です! 全然ええで! 場所はチーム掲示板にスレあるで! ヨロシクオネガイシマス!!
んー、まずベンが自分と距離が近いアルムを捉えてやり合うけどスキルで受け流されてて視野が広いアルムがカンドの攻撃をマニュで遮断した時にマニュに乗って一気にその場を離れてダメージ負ってるベンとノーダメのカンドを戦わせてカンドだけになった後、トドメを指すと思う!(ベンと最初やり合ってかなりダメージ負うけど近づかれたら終わりのカンドがしかもベンと戦った後で瀕死のとこやから結果的にアルムが勝つ結論に至った) 作中最強キャラか……… 最新話のやつは未知数やから入れんとして最強キャラはまだトリガーとカラマリやろ...
んー、まずベンが自分と距離が近いアルムを捉えてやり合うけどスキルで受け流されてて視野が広いアルムがカンドの攻撃をマニュで遮断した時にマニュに乗って一気にその場を離れてダメージ負ってるベンとノーダメのカンドを戦わせてカンドだけになった後、トドメを指すと思う!(ベンと最初やり合ってかなりダメージ負うけど近づかれたら終わりのカンドがしかもベンと戦った後で瀕死のとこやから結果的にアルムが勝つ結論に至った) 作中最強キャラか……… 最新話のやつは未知数やから入れんとして最強キャラはまだトリガーとカラマリやろな! 最初からトリガーがスキルを覚醒させれてたら絶対、カラマリに勝ってた!(そこは作ってる時に決めてたと言うか考えてた部分) 敵の動きを読めてフィジカルイブキの次に強くて技量もパワーもトップクラスで対面力最強&スピードトップクラスやから負けるはずが無い☆ ズシは髪の色、山吹色で目は赤、アレストは髪青で目も青! 一キャラでええで! 資料はまあ無くてもオッケー! メモプ了解! 今は出来んけど見てみるわ! もみじは普通のシューターの立ち回りと掛け離れてるとこあるからあんま期待はせんで欲しい!(普通の前衛やったら自信満々で言えるけど) 結構、ガチガチに考えてみる! 確かに波乱の展開! これからの展開をお見逃しなくや!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
そういやこの時点でズシとラーシェルの旅立ちから2ヶ月ぐらい経ってる! ズシは18歳、ラーシェルは19歳になるまで後三ヶ月あるか無いか! 二人共、まだめちゃくちゃ若い! アレストは後、一ヶ月ぐらいで22歳!(死んでた期間分、空白の時間がある) ちなみにキダイにはアホ毛があんで!(後から思いついた設定☆) 4ごうさん、今みたいなスプラゼロについて聞きたいとことかある?(〇〇と〇〇ならどっちが勝つかとか裏設定とかこれは何?とか)
さあどうでしょう! まあ確かに笑 アレストとか例外はあるけど大体のイカタコは泳いだ方がスピード早いからな! 私たちって言ってるからオクタリアンって呼ばれてた時のタコワサほど従えてるかは分からんけど少なくとも二人組なんは確定やな! そのあたりについては次回、触れられる(・∀・) カラマリはラスボスやから繋がってくるかもしれんな! 続報を待て!!
そこまでこだわってはないんですけど背景を暗くしたりそれに合わせて肌の色も髪の毛の色も暗くする?みたいな 表情では煽り...
フルくじさんokです! いつなら出来ますか?
フレンドになってくれませんか
それもそうやな おかげで目が覚めたわ、ありがとう たくさん塗れた時って単純化しがちだしな
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
うわ。すご。(どーやってこの人はアロメとヤコのエックスバッチを、両方げっとしたんだ………。しかもすべてと言うことはすべて...
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
戦ってる時に溜める認識はまあええんやけどその塗る意識をもうちょい高めた方がええなって思ったから!
気づいてたんや!
敵がやられた後、振り返ってたから気づいてへんもんやと!
やられたら向かう認識より負けそうやったらカバーしに行く認識がええで!
実はそやねん!
それあったよな!
アプデ後は無いっぽいから安心して使えんで!(ラグでワンパンされてたらしい。イカロールのガードで200ダメ以下はガード出来る)
やっぱ今後の課題やな!
まあ噛み合いとかが大事やし後、キルレが良かったら必ずしも活躍出来てるわけじゃ無いからな!
そうゆう系の武器が合ってるんちゃう?
その意気や!ʕ•̀ω•́ʔ✧
良いとこは褒めんと損やから!
レレレ撃ちって言うのはまあドライブのビャビャビャとかザップとかがようやる弾除け攻撃みたいなやつ!
つまり横歩きしながら攻撃する事を言う!
ドウイタシマシテ!
続きはちょっとズシの事情で無理そう!
ヒーロー武器かっこいいもんな!
ブキチに感謝した稀な例やわ笑
6対6まで出来たらゾンビ強そう!
確かに1とか2に比べて全体的にステージの大きさ狭いな!
大きい方が戦略も楽しさもアップすると思う!
んで抑えやけど相手がどこおるか分からん敵インクがいっぱいの広場にトピ投げてクリアリングしたんはナイス!
トピが苦手な武器種にトピを投げるんも仕事やからな!(一発が思いローラー チャージャー ブラスター ストリンガーとか)
ホットを圧かけれてたんも良かった!
その後のヤグラ乗りも得意な自分が率先してやってあげる&ソナー置きも良かったで!
その後の攻める時と引く時のタイミングもキルもグッジョブや!
ノックアウト出来そうやったヤグラ乗りはちょっと無駄にジャンプし過ぎてたな!
レレレ撃ちももうちょい抑えめがええ!
時間が無いから続きはまた明日とかにするわ!
メモプ見た感想と意見
初手のステージ中央にすぐに行く動きはもみじ使いちゃうからスペシャル溜めたほうがええとかは分からんけどええと思った!
でももうちょい音をよく聞くんと視野を広げるんを意識した方がええなって見てて感じた!(視野は余裕がある時に視点をよく色んな方向に動かす。音はしゃあない部分もあるからイアホン着けたり単純に気を付けて努力するんがええ)
その時、味方が落としてくれたから良かったけど裏に来てた敵に気づけてなかったから課題点やな!
その後のボム死はおむすびころりんして来た訳でも壁から急に...
続きを読む...
スプラゼロ後日談
ズシラーシェル視点
ズシとラーシェルがこれから行くネギトロ炭鉱、そしてバンカラ地方に行ける船がある方向へ逃げていった謎のタコ(そういや何者か説明して無かったけどモブじゃ無いスプラゼロ初の主役級タコガール!)
ズシとラーシェルは謎のタコの行動と発言に引っ掛かっていた(ズシたちはタコって気づいてない。顔が見えてないから。後、何でエネルギー密度が高い場所に建てたカラストンビ部隊の言語学施設とかイブキにイカ語を教えてもらったアルムたちみたいな理由が今のとこ判明してへんのにこのタコがイ...
続きを読む...
まさかアタリメが用意してたそれぞれのイメージカラースカーフがそんな使われ方するとは\(^o^)/
覚醒前トリガーじゃスピードが足らんくて攻撃が届きにくい&ダメージ負いながら突撃になるから致命的な弱点があったんよな!(覚醒後やと突撃以外にも攻撃を跳ね返したりも出来るぐらい実力差出る)
具体的には体力3割ぐらい残して勝てる!(言うほど余裕じゃなくて草)
そやな!
カエルムは髪紫なんは鮮明に覚えてるけど目も紫じゃなかったっけ?
分からん!
今日は無理゛かも゛しれんけど明日は行けると思う!
了解です!
全然ええで!
場所はチーム掲示板にスレあるで!
ヨロシクオネガイシマス!!
んー、まずベンが自分と距離が近いアルムを捉えてやり合うけどスキルで受け流されてて視野が広いアルムがカンドの攻撃をマニュで遮断した時にマニュに乗って一気にその場を離れてダメージ負ってるベンとノーダメのカンドを戦わせてカンドだけになった後、トドメを指すと思う!(ベンと最初やり合ってかなりダメージ負うけど近づかれたら終わりのカンドがしかもベンと戦った後で瀕死のとこやから結果的にアルムが勝つ結論に至った)
作中最強キャラか………
最新話のやつは未知数やから入れんとして最強キャラはまだトリガーとカラマリやろ...
続きを読む...
そういやこの時点でズシとラーシェルの旅立ちから2ヶ月ぐらい経ってる!
ズシは18歳、ラーシェルは19歳になるまで後三ヶ月あるか無いか!
二人共、まだめちゃくちゃ若い!
アレストは後、一ヶ月ぐらいで22歳!(死んでた期間分、空白の時間がある)
ちなみにキダイにはアホ毛があんで!(後から思いついた設定☆)
4ごうさん、今みたいなスプラゼロについて聞きたいとことかある?(〇〇と〇〇ならどっちが勝つかとか裏設定とかこれは何?とか)
さあどうでしょう!
まあ確かに笑
アレストとか例外はあるけど大体のイカタコは泳いだ方がスピード早いからな!
私たちって言ってるからオクタリアンって呼ばれてた時のタコワサほど従えてるかは分からんけど少なくとも二人組なんは確定やな!
そのあたりについては次回、触れられる(・∀・)
カラマリはラスボスやから繋がってくるかもしれんな!
続報を待て!!