【モンハンワイルズ】最強武器種ランキングと各武器の強さ・弱さ解説(製品版対応)【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』の製品版発売時点での最強武器種ランキングとその理由を掲載しています。

最強武器種ランキング

tierS

太刀

ガンランス

tierA

大剣

チャージアックス

ヘヴィボウガン

tierB

双剣

ライトボウガン

スラッシュアックス

狩猟笛

操虫棍

tierC

ランス

ハンマー

片手剣

 

  • 単体火力
  • 操作のわかりやすさ
  • 出来る事の多さ
  • 生存能力

などを中心に評価をしています。

バランス調整のアップデートや超強力な武器が特定の武器種に存在した場合は大きく上下する可能性もあります。

どの武器でもクリアは可能

前提として基本的に全クエストをどの武器であってもクリア可能で、最終的にはどの武器種を選んだかよりもその武器のやり込みやモンスターへの知識が重要です。

なので強弱に囚われず好きな武器を使うのが最もオススメと言えます。

モンスター毎に最適解や狩りやすい武器は変わるので、色んな武器を使うのもモンハンの大きな醍醐味です。

tierS

火力も生存能力も非常に高く、迷ったらこれ!と万人にオススメ出来る武器です。

その武器種にとって強力な新モーションが追加されたことも評価しています。

武器種

強い点

弱い点

  • 継続的に火力が高い
  • ジャスト回避によってスタミナ問題も補える
  • 新モーションの性能も高い

  • ジャスト回避が立ち回りに要求されるので難易度が高め
  • エイムやビン・距離の管理が必要

太刀

  • カウンター技が多い
  • 立ち回りの中で火力を出しやすい
  • 新モーションが優秀

  • ゲージ管理が必要
  • コンボや派生を覚える必要がある
  • カウンターをする為に相手の動きを知る必要がある

ガンランス

  • 盾で手堅い立ち回りが可能
  • 立ち回りでも火力が出せる
  • 定点火力が全武器の中でもトップクラス

  • 立ち回りで細かいテクニックが必要
  • 装備を突き詰めると要求値が高い

tierA

Sには及ばないものの、火力や出来る事が強力でB以下の武器とは一線を画す性能を持つ武器種です。

武器種

強い点

弱い点

大剣

  • 新モーションで立ち回りの選択肢が増えた
  • 定点火力も立ち回りの火力も高い
  • 新システムの集中とも相性がいい

  • 動きや溜め攻撃のタイミングなどで慣れが必要

チャージアックス

  • スタンも火力も自前で可能
  • 盾も使える

  • 操作や立ち回りの難易度が高い
  • ジャストガードがほぼ必須

ヘヴィボウガン

  • 火力も拘束も自前で可能
  • サブ武器としても有用
  • 最終的な周回性能が高い
  • 任意のタイミングでガードも可能に

  • 移動速度や納刀速度など取り回しが難しい
  • メインにすると弾種などによって防具が複数必要

tierB

強力な点はあるものの、別の評価点が欠けていたりSやAには及ばないという武器種です。

武器種

強い点

弱い点

双剣

  • 手数が多いので弱点属性が大きい敵に対して非常に有効
  • 機動力が非常に高い

  • スタミナ管理が必須
  • 真価を発揮するのは属性武器が揃ってから

ライトボウガン

  • 機動力に長けている
  • 拘束手段が多い
  • 弾種が多いので
  • 扱いの難易度も高くない
  • 周回マルチでも活躍しやすい

  • 単体では火力を出しづらい

スラッシュアックス

  • 大技が更に追加され火力を出しやすい
  • 立ち回りに幅がある

  • コンボやゲージ管理が若干難しい

狩猟笛

  • 様々な強化を自分含む味方に施せる
  • スタンも取れる

  • 新モーションが若干使いづらい
  • 楽譜や音符を覚える必要がある
  • 一部ジャストアクションが慣れるまで大変

操虫棍

  • 手数が多いので弱点属性が大きい敵に対して非常に有効
  • 大技も追加されて火力が上がった

  • 火力を出すまでの準備が多い
  • 虫の操作に慣れる必要がある

tierC

現状のスペックだけを見ると扱いや単体での出力がやや見劣りしてしまう武器種です。

武器種

強い点

弱い点

ランス

  • ガード、ジャストガードが豊富で堅実な戦いが出来る

  • 火力面は他の武器にやや劣ってしまう

ハンマー

  • 定点攻撃がしやすいのでスタンを取る性能が高い
  • 操作面やコンボがわかりやすい

  • 特別大きい強化などは入っていない
  • スタンと火力を両立できる武器が増えて相対的にはやや見劣り

片手剣

  • 盾や武器出し中にアイテムを使える事で生存能力やサポート能力が高い
  • 立ち回りによっては火力も出せる

  • リーチが非常に短い
  • 火力を出せるようになるのに必要なコツが多い

 

 

ランキング

  1. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  2. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  3. 【モンハンワイルズ】龍灯の社はどこ?行き方解説|ゾ・シアのクエストの始め方【モンスターハンター】
  4. グライフェンの入手方法・詳細情報
  5. 【モンハンワイルズ】ベンチマークがクラッシュする・落ちる場合の対処法【モンスターハンターワイルズ】

新着記事

新着コメント

トップへ