『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』にも影響を及ぼしているPSN障害についての情報をまとめています。
PSN障害が発生していた
2月8日(土)の午前からPSN障害(PlayStation™Networkの障害)が発生していました。2月9日の午前には復旧しています。
PC版であればPSNとは無関係なので通常通り遊ぶ事が出来ます。
発生していたのエラー
C1152-TMT-TD72というエラーコードによってPSNに接続できません。
製品版であれば同様の障害でも遊べる可能性が高いですが、βテスト中という事もあり遊べないようです。
エラーの対処法
プレイヤー側に出来る事は無いので、PSN障害の復旧まで待ちましょう。
同様の障害はいつ治る?
2月8日の障害の際は特に復旧目途は知らされていませんでした。
今回のような障害が起きた場合、復旧目途は基本的にお知らせされないと考えられるので、こまめに情報をチェックするのがオススメです。
3日間あるβの内ほぼ丸一日が遊べていない事になるので、もしかするとβ期間の延長などがあるかもしれません。
障害とは無関係のエラー
プライベートロビーに参加しようとした際の「EW_31cef」というエラーはPSN障害とは関係無く、モンハンワイルズ側のエラーとなります。
現状のβ版では頻発するエラーなので、他のプレイヤーと遊びたい場合はロビーに合流せずに遊んでみましょう。
▼マルチプレイの方法
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。