『モンスターハンターワイルズ』に登場する小型モンスター「ケラトノス♂」の攻略情報を以下で解説しています。

ケラトノス♂の詳細情報
名前 | ケラトノス♂ |
---|---|
解説 | 背中にある発達した背角で落雷を受け止め地面へ逃がし、周囲の雌を雷から守る。雄を中心とした大規模な群れを形成する。 |
出現するフィールド
- 隔ての砂原
関連武器・防具
関連武器
攻撃力・防御力などをタップしてソート
名前
●スキル
■固有効果
スロ
攻撃力
防御力
属性
切れ味/ビン
速射
Lv 1
Lv 2
Lv 3
676
(130)
624
(130)
骨素材派生
ロックボーンⅠ ●集中+1
572
(110)
546
(130)
骨素材派生
ボーンブレイドⅠ ●集中+1
528
(110)
468
(130)
462
(110)
455
(130)
429
(130)
403
(130)
396
(110)
385
(110)
骨素材派生
ボーンショテルⅠ ●集中+1
363
(110)
341
(110)
299
(130)
299
(130)
骨素材派生
ボーンランスⅠ ●ガード性能+1
253
(110)
253
(110)
195
(130)
通常弾
貫通弾
散弾
拡散弾
火炎弾
鬼人弾
捕獲用麻酔弾
182
(130)
182
(130)
169
(130)
通常弾
貫通弾
散弾
火炎弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
165
(110)
通常弾
貫通弾
散弾
拡散弾
火炎弾
鬼人弾
捕獲用麻酔弾
156
(130)
強撃
◯
強属
✕
毒
✕
麻痺
✕
睡眠
◯
爆破
✕
減気
✕
骨素材派生
ボーンハチェットⅠ ●集中+1
154
(110)
骨素材派生
ボーンククリⅠ ●スタミナ奪取+1
154
(110)
143
(110)
通常弾
貫通弾
散弾
火炎弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
骨素材派生
ハンターボウⅠ ●集中+1
132
(110)
強撃
◯
強属
✕
毒
✕
麻痺
✕
睡眠
◯
爆破
✕
減気
✕
関連防具





下位
上位
MR
名前(スロット)






入手素材
下位
上位
MR
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。