【モンハンワイルズ】タリオスの出現場所・詳細情報【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場する小型モンスター「タリオス」の攻略情報を以下で解説しています。

出典: www.monsterhunter.com

タリオスの詳細情報

名前 タリオス
解説 群れで行動する肉食竜。縄張りに入った外敵や獲物を連携して囲い、強靭な顎で襲いかかる。この習性は大型モンスターに対しても利用可能。

出現するフィールド

  • 隔ての砂原

関連武器・防具

関連武器

Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
攻撃力・防御力などをタップしてソート
名前
●スキル
固有効果
スロ
攻撃力
防御力
属性
切れ味/ビン
速射
Lv 1
Lv 2
Lv 3
Icon
纏蛙派生
チャタハンマーⅣ
溜打強化+1
スタミナ奪取+2
1092
(210)
15
Icon
纏蛙派生
チャタアームズⅣ
ガード性能+2
砲術+1
榴弾ビン
720
(200)
15
Icon
骨素材派生
ロックボーンⅡ
集中+2
攻撃+1
676
(130)
Icon
纏蛙派生
チャタロッドⅣ
強化持続+3
猟虫 Lv 7
651
(210)
15
624
(130)
624
(120)
576
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンホルンⅡ
スタミナ奪取+1
攻撃+1
音の防壁
響鳴の調べ
546
(130)
Icon
鉱石素材派生
メタルバグパイプⅠ
抜刀術【技】+1
笛吹き名人+1
聴覚保護【小】
相殺の調べ
504
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンアームズⅡ
砲弾装填+1
攻撃+1
榴弾ビン
468
(130)
Icon
骨素材派生
ボーンホルンⅠ
スタミナ奪取+1
音の防壁
響鳴の調べ
462
(110)
Icon
骨素材派生
ボーンアックスⅡ
集中+1
攻撃+1
減気ビン(18)
455
(130)
Icon
鉱石素材派生
ロートスピーダⅠ
高速変形+1
榴弾ビン
432
(120)
429
(130)
Icon
鉱石素材派生
アイアンアクセルⅠ
高速変形+1
毒ビン(18)
420
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンロッドⅡ
集中+1
攻撃+1
猟虫 Lv 3
403
(130)
Icon
鉱石素材派生
鉄刀Ⅰ
抜刀術【技】+1
396
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンアームズⅠ
砲弾装填+1
榴弾ビン
396
(110)
Icon
骨素材派生
ボーンアックスⅠ
集中+1
減気ビン(15)
385
(110)
Icon
鉱石素材派生
アイアンゲイルⅠ
抜刀術【技】+1
猟虫 Lv 2
372
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンロッドⅠ
集中+1
猟虫 Lv 1
341
(110)
Icon
纏蛙派生
チャタバスターⅣ
ファーストショット+3
竜熱穿甲弾
竜熱擲弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv1
通常モード特化型Ⅰ
315
(210)
15
通常弾
貫通弾
散弾
竜撃弾
水冷弾
硬化弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
Icon
骨素材派生
ボーンランスⅡ
ガード性能+1
攻撃+1
299
(130)
Icon
骨素材派生
骨銃槍Ⅱ
ガード性能+1
攻撃+1
拡散型
299
(130)
Icon
纏蛙派生
チャタクラブⅣ
ガード性能+2
ガード強化+1
294
(210)
15
276
(120)
Icon
鉱石素材派生
トライバヨネットⅠ
ガード強化+1
放射型
276
(120)
253
(110)
Icon
骨素材派生
骨銃槍Ⅰ
ガード性能+1
拡散型
253
(110)
Icon
骨素材派生
ボーンシューターⅡ
ガード性能+1
攻撃+1
竜熱機関竜弾
竜熱相殺弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv2
通常/竜熱モード基本型
195
(130)
通常弾
貫通弾
散弾
拡散弾
火炎弾
鬼人弾
捕獲用麻酔弾
182
(130)
Icon
骨素材派生
ボーンククリⅡ
スタミナ奪取+1
攻撃+1
182
(130)
Icon
鉱石素材派生
アイアンアサルトⅠ
フォースショット+1
竜熱穿甲弾
竜熱擲弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv1
通常モード特化型Ⅰ
180
(120)
通常弾
貫通弾
散弾
斬裂弾
氷結弾
硬化弾
捕獲用麻酔弾
Icon
骨素材派生
ハンターライフルⅡ
ファーストショット+1
攻撃+1
圧着竜弾
169
(130)
通常弾
貫通弾
散弾
火炎弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
168
(120)
Icon
骨素材派生
ボーンシューターⅠ
ガード性能+1
竜熱機関竜弾
竜熱相殺弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv2
通常/竜熱モード基本型
165
(110)
通常弾
貫通弾
散弾
拡散弾
火炎弾
鬼人弾
捕獲用麻酔弾
Icon
鉱石素材派生
チェーンブリッツⅠ
フォースショット+1
起爆竜弾
156
(120)
通常弾
貫通弾
散弾
氷結弾
麻痺弾
硬化弾
捕獲用麻酔弾
Icon
骨素材派生
ハンターボウⅡ
集中+1
攻撃+1
156
(130)
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
Icon
骨素材派生
ボーンククリⅠ
スタミナ奪取+1
154
(110)
Icon
鉱石素材派生
竜穿弓Ⅰ
フォースショット+1
144
(120)
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
Icon
骨素材派生
ハンターライフルⅠ
ファーストショット+1
圧着竜弾
143
(110)
通常弾
貫通弾
散弾
火炎弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
132
(110)
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
もっと見る

関連防具

下位
上位
MR
名前(スロット)
防御力防御力
炎
水
雷
氷
龍
鎖刃刺撃+1
環境適応+1
鎖刃刺撃+1
環境適応+1
44
62
+1
-2
-2
+2
+3
広域化+2
オトモへの采配+1
広域化+2
オトモへの采配+1
44
62
+1
+1
+4
+1
+1
早食い+2
オトモへの采配+1
早食い+2
オトモへの采配+1
44
62
+1
+1
+4
+1
+1
満足感+2
オトモへの采配+1
満足感+2
オトモへの采配+1
44
62
+1
+1
+4
+1
+1
広域化+2
オトモへの采配+1
広域化+2
オトモへの采配+1
44
62
+1
+1
+4
+1
+1
満足感+1
体力回復量UP+1
満足感+1
体力回復量UP+1
48
66
-3
+2
-1
-1
+4
満足感+1
体力回復量UP+2
満足感+1
体力回復量UP+2
48
66
-3
+2
-1
-1
+4
36
60
-3
+1
+1
-1
+2
キノコ大好き+1
連撃+1
キノコ大好き+1
連撃+1
36
60
-3
+1
+1
-1
+2
飛び込み+1
飛び込み+1
32
56
+4
-2
-2
-2
+2
飛び込み+1
連撃+1
飛び込み+1
連撃+1
32
56
+4
-2
-2
-2
+2
気絶耐性+2
気絶耐性+2
26
50
+1
0
+1
0
0
精霊の加護+1
気絶耐性+1
精霊の加護+1
気絶耐性+1
26
50
+1
0
+1
0
0
睡眠耐性+1
睡眠耐性+1
26
50
+1
0
+1
0
0
毒耐性+1
毒耐性+1
26
50
+1
0
+1
0
0
精霊の加護+2
精霊の加護+2
26
50
+1
0
+1
0
0
精霊の加護+1
精霊の加護+1
16
32
-2
0
+3
-1
0
風圧耐性+1
風圧耐性+1
16
32
-2
0
+3
-1
0
アイテム使用強化+1
アイテム使用強化+1
16
36
-3
+2
-1
-1
+4
環境利用の知識+1
環境利用の知識+1
4
24
-2
+1
+1
+1
+2
環境利用の知識+1
環境利用の知識+1
4
24
-2
+1
+1
+1
+2
納刀術+1
納刀術+1
6
26
-2
+1
-2
-2
+1
耐震+1
耐震+1
6
26
-2
+1
-2
-2
+1
アイテム使用強化+1
アイテム使用強化+1
6
26
+1
+2
-3
-1
+1
早食い+1
早食い+1
6
26
+1
+2
-3
-1
+1
飛び込み+1
飛び込み+1
4
24
+4
-2
-2
-2
+2
気絶耐性+1
気絶耐性+1
4
24
+2
0
+2
0
+2
ランナー+1
ランナー+1
4
24
+2
0
+2
0
+2
気絶耐性+1
気絶耐性+1
4
24
+2
0
+2
0
+2
ランナー+1
ランナー+1
4
24
+2
0
+2
0
+2
ランナー+1
ランナー+1
4
24
+2
0
+2
0
+2
もっと見る

入手素材

下位
上位
MR
素材
入手方法
●剥ぎ取り[70%]
●狩猟報酬[30%]
●剥ぎ取り[30%]
●狩猟報酬[30%]
●剥ぎ取り(切断部位)[100%]
携帯食料
上位
下位
●狩猟報酬[上位: 20%、下位: 20%]
大地の結晶
上位
下位
●狩猟報酬[上位: 20%、下位: 20%]
●剥ぎ取り[70%]
●狩猟報酬[30%]
●剥ぎ取り[30%]
●狩猟報酬[30%]
●剥ぎ取り(切断部位)[100%]

タリオスが討伐対象のクエスト

ランク
種別
目的
もっと見る

モンスター一覧

大型モンスター

小型モンスター

関連記事

タリオスの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  2. 【モンハンワイルズ】ベンチマークがクラッシュする・落ちる場合の対処法【モンスターハンターワイルズ】
  3. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  4. オオツノアゲハの使い道・入手方法
  5. 【モンハンワイルズ】花舞の儀(交わりの祭事)でできる・やるべきことまとめ【モンスターハンター】

新着記事

新着コメント

トップへ