【モンハンワイルズ】黒蝕竜の力(黒蝕一体)のスキル効果と発動する装備【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場する「黒蝕竜の力」のスキル効果やスキルが発動する防具・装飾品などの攻略情報を解説しています。

黒蝕竜の力の効果

レベルごとの効果

スキル
レベル
効果
シリーズスキル
●黒蝕一体Ⅰ
●黒蝕一体Ⅱ
Lv1
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
Lv2
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染し、攻撃力が上昇する。克服時、さらに攻撃力が上昇する。

スキル発動装備

下位
上位
MR
名前/シリーズスキル
スキル
効果
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
回避性能
+2
無敵時間がわずかに延長
災禍転福
+1
スキル発動中、属性ダメージと状態異常蓄積値がわずかに上昇
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
回避性能
+2
無敵時間がわずかに延長
無我の境地
+1
狂竜ウイルスに感染した時、わずかに克服しやすくなる。克服状態の時、さらに会心率+3%
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
回避性能
+1
無敵時間がほんのわずかに延長
体術
+2
固定スタミナ消費量20%軽減
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
体術
+2
固定スタミナ消費量20%軽減
無我の境地
+1
狂竜ウイルスに感染した時、わずかに克服しやすくなる。克服状態の時、さらに会心率+3%
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗張りの技法
無我の境地
+1
狂竜ウイルスに感染した時、わずかに克服しやすくなる。克服状態の時、さらに会心率+3%
ひるみ軽減
+2
のけぞりを無効化しりもちをのけぞりに軽減する
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
回避性能
+1
無敵時間がほんのわずかに延長
災禍転福
+1
スキル発動中、属性ダメージと状態異常蓄積値がわずかに上昇
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
回避性能
+2
無敵時間がわずかに延長
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
回避性能
+1
無敵時間がほんのわずかに延長
体術
+1
固定スタミナ消費量10%軽減
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
体術
+2
固定スタミナ消費量20%軽減
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
シリーズスキル黒蝕竜の力
グループスキル鱗重ねの工夫
無我の境地
+1
狂竜ウイルスに感染した時、わずかに克服しやすくなる。克服状態の時、さらに会心率+3%
ひるみ軽減
+1
のけぞりを無効化
もっと見る

関連記事

もっと見る

黒蝕竜の力の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  2. 【モンハンワイルズ】ベンチマークがクラッシュする・落ちる場合の対処法【モンスターハンターワイルズ】
  3. ディプリエリカの入手方法・詳細情報
  4. 【モンハンワイルズ】リンクパーティとは?メリットや出来る事・勧誘できない時の対策解説【モンスターハンターワイルズ】
  5. グライフェンの入手方法・詳細情報

新着記事

新着コメント

トップへ