【マイクラ】シャベル全種類の作り方と使い方【Java版/統合版/スイッチ Minecraft】

攻略大百科編集部
11
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:Java版 統合版

マインクラフト(Minecraft)でよく使うツールのひとつが、シャベルです。シャベルを使うと土や砂ブロックを簡単に壊すことができるようになり、採掘をするときにとても便利です。

ここでは、シャベルの作り方と使い方について紹介します。

 

シャベルの作り方

シャベルは基本的に作業台で作成することができます。材料は棒2個と木材などの素材1個です。

木のシャベル

棒2個、木材1個で作成できます。

 

石のシャベル

棒2個、丸石1個で作成できます。

 

鉄のシャベル

棒2個、鉄の延べ棒(鉄インゴット)1個で作成できます。

 

金のシャベル


棒2個、金の延べ棒(金インゴット)1個で作成できます。

 

ダイヤモンドのシャベル

棒2個、ダイヤモンド1個で作成できます。

 

ネザライトのシャベル

ネザライトのシャベルのみ、鍛治台で作成します。材料はダイヤモンドのシャベル1個、ネザライトインゴット1個です。

 

シャベルの使い方

シャベルを使うには掘りたいところをパソコンの場合は左クリック、スマホの場合はロングタップします。

 


また、草が生えている土ブロックに向けて、パソコンの場合は右クリック、スマホの場合はタップすると草が踏まれたようなブロックにすることができます。

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  4. 村人が寝ないときの対処法!原因なども合わせて解説
  5. 【マイクラ】エンチャント「消滅の呪い」とは?解除方法やメリット&活用方法まとめ【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ