【マイクラ】スケルトンの倒し方!【Minecraft】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー


特徴

弓矢を持ったガイコツの外見をしており、移動するときにカラカラと骨のような音がします。
夜の屋外や洞窟の中など暗い場所に発生して、プレイヤーを見つけると障害物を回避したりしながら追いかけてきます。弓矢を使った遠距離攻撃がメインでプレイヤーが矢の射程範囲内に入ると矢を撃ってきます。矢に当たった場合ノックバックの効果を受けるので、スケルトンとの戦闘に慣れていないプレイヤーはハメ殺しされる場合もあります。
直接日光を浴びると炎上、治癒のポーションでダメージを受けるなどアンデッド特有の特徴も持っています。

戦い方

ダメージを受けないように戦うには、こちらも弓矢を使って遠距離攻撃で応戦する必要があります。弓矢を持っていない場合は接近して剣などで戦うことになりますが、近付くときにどうしても矢を受けてしまうので、ある程度のダメージは覚悟しましょう。
矢はスケルトンを中心に円を描くように移動すると避けやすいですが、慣れないうちは剣でガードしながら近づくようにすると良いでしょう。

ドロップアイテム

通常:0個~2個、0個~2個
レア:、エンチャントした弓、防具(防具を装備していた場合)

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  4. トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!
  5. 【マイクラ】効率的な本棚の配置と置き方、最大レベルでエンチャントする方法【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ