【マイクラ】エンダーマンの特徴と戦い方【Minecraft】

攻略大百科編集部
URLコピー


特徴

細長い胴体に長い手足を持った全身黒色のMobです。基本的には中立でフィールドや建造物のブロックを持ち徘徊しているだけですが、目が合う(視点がエンダーマンに合う)とワープしながら襲ってきます。
アンデッド系ではないので一旦スポーンすると昼間でも活動しますが、水や雨に濡れるとダメージを受ける性質があります。

戦い方

攻撃してくる際にはまっすぐにプレイヤーを目指して進んできます。そして、プレイヤーに攻撃するかプレイヤーからの攻撃が当たるとワープします。その後、またプレイヤーを目指して直進するという動作を繰り返します。このため、無理に追い掛け回さずに待ち構えて向かってくるエンダーマンにカウンターを仕掛けるという方法が攻撃を当てやすいです。

ドロップアイテム

通常: エンダーパール(0個~1個)

レア:なし

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】コマンドブロックの出し方と基本的な使い方!使用例やエラーの対処法について!【Minecraft】
  3. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ