【マイクラ統合版/スイッチ】織機の作り方と使い方!旗の模様が楽に作れる【Minecraft】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフトBE版(統合版)のバージョン1.10から織機が実装されました。
織機では旗の模様を楽に作ることができます。ここでは、織機の使い方について紹介します。
なお、今までどおり作業台で染料を配置して旗に模様を描くこともできます。

織機の作り方

織機は木材2個と糸2個でクラフトできます。

織機の使い方

用意されているパターンから作る方法

織機を選択して開いた画面に、旗と染料をセットして描きたい模様を選ぶと模様の描かれた旗ができます。

ベースになる旗は作業台でウール6個と棒1個をクラフトして作れます。

染料についてはこちらでまとめています。

アイテムを使った模様を作る方法

アイテムを使った模様を旗に描く場合は、ベースになる旗と染料のほかに模様を描いた紙をセットします。
模様を描いた紙は、作業台で紙1個と描きたい模様の素材1個でクラフトできます。

ギザギザな縁:紙とツタ

 

レンガ模様:紙とレンガ

 

骸骨模様:紙とウィザースケルトンの頭

 

クリーパー模様:紙とクリーパーの頭

 

花模様:紙とフランスギク

 

何かの模様(Mojangのロゴ):紙とエンチャントされた金のリンゴ

模様は重ねられる

旗の模様は最大で6個まで上書きできます。
模様を落としたい場合は、作った旗を水を入れた大釜に入れることで1段階ずつ落とすことができます。

作業台でも作れる!

織機が実装されるまでは、旗の模様は作業台で描いていました。
作業台でも今までと同じように旗に模様を描けるので、好きな方で旗をクラフトしましょう。

作業台でクラフトする方法はこちら!

 

 

ランキング

  1. 【Ver1.20.5】色違いのオオカミ登場!バイオームごとの亜種9種を全て紹介
  2. fillコマンドを使って整地する方法
  3. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与/治す方法|パーティクルを消す方法も解説
  4. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  5. 【Ver1.21】2024大型アップデートの情報まとめ!いつ実装?予定や追加される新要素など

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ