【マイクラ統合版/スイッチ】ネザー金鉱石の効率的な入手方法と使いみち、メサバイオームとどちらが多く生成される?【Minecraft】

攻略大百科編集部
10
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフト統合版(BE版)でVer1.16から追加された、新ブロック「ネザー金鉱石(ネザーゴールド鉱石)」について特徴や入手方法を解説します。

ネザー金鉱石の基本情報

スタック数

適正ツール

ID

64

ツルハシ

nether_gold_ore

ネザー金鉱石は、鉄・金・ダイヤモンド・ネザライトのツルハシでないと回収することができません

ネザー金鉱石の生成場所

ネザー金鉱石は、名前にもある「ネザー」で生成される金鉱石です。

高さ(Y座標)10~117に生成されます。

ネザー金鉱石の特徴

ネザー金鉱石はオーバーワールドに生成される普通の金鉱石とは違って、鉱石ブロックの状態で回収するにはシルクタッチのエンチャントが付いたツルハシで壊す必要があります。

シルクタッチが付いていないツルハシで壊すと金塊がドロップします。

幸運のエンチャントの効果でドロップする金塊の数が増えます。

ネザー金鉱石の使い道

ネザー金鉱石を鉱石ブロックのまま回収して、かまどか溶鉱炉で焼くことで金インゴットになります。

メサバイオームとネザー、どちらが多く金鉱石が生成される?

金鉱石といったらメサバイオームを思いつきます。

マグマに注意すればネザーのほうが多く金鉱石が生成されます。

ネザー金鉱石を集める時は、ピグリンにも注意が必要です。

金の防具を装備していても金鉱石を壊すと襲ってきます。

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】効率的な本棚の配置と置き方、最大レベルでエンチャントする方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  4. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  5. エンダードラゴン討伐に必須級エンチャント!討伐事前準備もあわせて紹介!

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ