コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
最後のモブが全然見当たらなくてずっと探し回ってたら牛みたいなやつが馬小屋(柵で囲っただけ)の中にいて笑ったわ なにしてんの?
頑張って全員倒した疲れたなー
襲撃イベクリア直後に、セーブせずに止めたのが悪かったのか、襲撃イベが終わらない…最終手段としてコマンドで襲撃に出てるくるモンスターを、倒してみたがダメだった…無理矢理終わらせる方法はないだろうか?
時間が経てば終わりますよ!
襲撃イベントの際に、村人を家に閉じ込め斧持ちにドアを破って入られないよう対策してますが、家の中に直接湧いて来ることはあるんでしょうか?
暗ければあるんじゃない? というかそもそも斧持ち(ヴィンディゲーター)はドア壊さないよ ゾンビ襲撃でハードならゾンビがドア壊すけど
(統合版)松明壊さずに襲撃を体験してみたところ家の中には、スポーンしませんでした
家の中には湧きません。しかしヴィンディゲーターはどのモードでもドアを壊します。対策としてドアを不透過ブロックで閉じるのはどうでしょうか。
村の地面の下に穴が開いて見つかりません
ピースにして終わらせろ
難易度ピースにしたら強制でイベント終わったんで始めたばっかとかどうしても無理な場合はやってみてもいいかもですね
ベル鳴らしても探せない
襲撃イベント発生しそうです。 村の近くで、旗持ち(襲撃隊のリーダー)を見かけました。 でも、私は戦うのが好きなので、とりあえず柵で囲って武器、防具を整えてから襲撃に挑むことに。 デスポーン対策に、比較的その柵の近くで作業したのですが、翌日見てみると、柵の中の旗持ちが消えていました。 これって、強制デスポーンってやつですか? アイアンゴーレムは近くに近づけないようにしておきました。 理由わかる人、返信お願いします!
旗持ちは普通の敵よりデスポーンしやすいっぽい
統合版のSwitchでプレイしていますが 海の中高さ10にガラス覆って作った村に 襲撃イベントを発生させましたが 近くの洞窟に湧いたのか姿見えず。 そしてベッドで寝たらゲージが無くなり キャンセル扱いになりました。 近くにコンジットを8個設置していたせいか コンジットの攻撃対象になって 襲撃第一波は終わり、第二波中の キャンセルでした。 放置でクリア出来るか調べてみます。
寝て起きたら急に拠点に来てやられました。 なんでですか?
情報が少なすぎてなんとも言えませんが、襲撃と言うのはランダムで村に襲ってくる場合があります。恐らくそれかと
村の真下が渓谷+洞窟+炭坑が合体した巨大な地下空間があるんだけど そこに発生してるっぽくて見つけられない。くそだるい。
うちのワールドあなぼこありすぎて見つけるのめっちゃ大変
killコマンド使うしかないとおもいます…
2時間くらい探してもいない
どこでもスポーンするから厄介
最初このイベントあるの知らなくて、襲撃始まってめっちゃ焦った笑
わかります
村人が殺される~ せっかく弱体化のポーションと金リンゴで復活 させたのに襲撃者が池?みたいな所で死んで 襲撃イベント始まったww また村人1人になったから頑張って増やそww
洞窟に湧くの止めて欲しい。
洞窟に湧くのクソ このイベント消せ
それな
襲撃中にバグって強制終了 ゲージだけ残って襲撃再開されないバグ発生 難易度ピースにして戻したらゲージが消えて 村人が活動再会しました ご参考までに
ネザー先で死んだみたいで 帰ってきたけどゲージ進まないんだけど…… ゲーム入り直したけど進まねぇ 詰んだわ
ネザーで倒しちゃったらなんかゲージ減らないんだけどどうしたらいいか教えてください
襲撃者のあと一人が見つかりません音が反響してどこで鳴っているかもわからない場合はどうすればいいですか?
付近の洞窟内等をくまなく探していれば見つかります。探していると「ファァン」とモンスターの声が聞こえるときがあります。ぼくもそれで見つけました。
上に襲撃のゲージがあるだけで敵が湧きません ベッドを壊したり難易度を変えたりしてもゲージがあるだけでイベントが発生しません 誰か教えてください
わからない
ベルでも入りませんなぜですか?
家が、ないとか
帰らない村人がいるんですけど
帰らない村人とは夜になっても家に入ってくれないってことですか?それともベルを鳴らしても家に入らない村人がいるってことですか?夜になっても家に入らない村人は障害物を取り除いてあげるかベルを鳴らせばいいですよ。ベルを鳴らしても帰ってくれなくて障害物がないならベルの音が聞こえてない可能性がありますベルはピッケルで掘るとゲットできますので家に帰らせたい村人の近くに置いて鳴らして帰らせるのも一つの手です。失ったらまずい村人は家のドアをゲートにしたりして家に閉じ込めるのもアリです。
返信遅れてごめんなさい💦ゲーマータグを変更してたのを忘れてました💦 arum I これで大丈夫だと思います!
フレンドコード724447099595にフレンド申請した人に以下の条件がそろっている人がいたら一緒にマイクラしましょう ①ニンテンドースイッチオンラインを持ってる ②マイクラを持ってる ③やっているのが統合版 ④やっているのがスイッチである 以上の条件がそろっている人は1/29の午後5時より俺のワールドに来てみてください ※注意1時間しかできません スイッチ(フレンド)の名前「ゆっくりまほうつかい」です!
陳腐のポーションの使い道誰かわかる?
大変かもしれませんが、一度ベッドに村人がアクセスできるようにしてみてはどうでしょうか?
一度じゃ反応しないことがあるので何回もやってみたらどうですか?
/gamerule commandBlockOutput false これならSwitch版でも出来ます (コマンドブロック実行時のログを表示させるか(非表示)) このfalseをtrueにして実行すると元に戻ります名無しさんが言ってる通りあのコマンドじゃ出来ません(Switch版は普通のコマンドと異なる為) 長文失礼致しました
設定いじるだけッスよー
数えずに対角になってる座標ってわかるのかな……数えるのめんどいから使おうと思ったけど
前から気になっていたので参考になりました
w
ブロック
そうだよね
2~3個の金塊が出ることもあれば40個近くの金塊が出ることもあるのでどちらがいいとは言い切れない。
本当に助かりました!!わかりやすかったです!ありがとうございました!!
回収出来んくない?
それは、1.16.200で直りましたよ。
呪いは外すことできないので作り直すかそのまま使いましょう。消滅の呪いは持ってる時に死ぬと消えるので冒険行くときは閉まってから出かけるといいですよ
着火材を発射装置に入れて発射すると出てくる
同じくです・・・
それはSwitchでのことですよね?? MinecraftというよりはSwitchでオンラインプレイするにはどのゲームでもonlineへの課金は必須ですよ!!!
石工のレベル4油彩テラコッタは焼く前の色つきテラコッタも、レベル5の柱状のクォーツは通常のクォーツブロックも入手可能です
本文
襲撃の対策法!終わらない、勝てないときの対処法 コメント一覧
コメント一覧(39)
最後のモブが全然見当たらなくてずっと探し回ってたら牛みたいなやつが馬小屋(柵で囲っただけ)の中にいて笑ったわ
なにしてんの?
頑張って全員倒した疲れたなー
襲撃イベクリア直後に、セーブせずに止めたのが悪かったのか、襲撃イベが終わらない…最終手段としてコマンドで襲撃に出てるくるモンスターを、倒してみたがダメだった…無理矢理終わらせる方法はないだろうか?
襲撃イベントの際に、村人を家に閉じ込め斧持ちにドアを破って入られないよう対策してますが、家の中に直接湧いて来ることはあるんでしょうか?
村の地面の下に穴が開いて見つかりません
難易度ピースにしたら強制でイベント終わったんで始めたばっかとかどうしても無理な場合はやってみてもいいかもですね
ベル鳴らしても探せない
襲撃イベント発生しそうです。
村の近くで、旗持ち(襲撃隊のリーダー)を見かけました。
でも、私は戦うのが好きなので、とりあえず柵で囲って武器、防具を整えてから襲撃に挑むことに。
デスポーン対策に、比較的その柵の近くで作業したのですが、翌日見てみると、柵の中の旗持ちが消えていました。
これって、強制デスポーンってやつですか?
アイアンゴーレムは近くに近づけないようにしておきました。
理由わかる人、返信お願いします!
統合版のSwitchでプレイしていますが
海の中高さ10にガラス覆って作った村に
襲撃イベントを発生させましたが
近くの洞窟に湧いたのか姿見えず。
そしてベッドで寝たらゲージが無くなり
キャンセル扱いになりました。
近くにコンジットを8個設置していたせいか
コンジットの攻撃対象になって
襲撃第一波は終わり、第二波中の
キャンセルでした。
放置でクリア出来るか調べてみます。
寝て起きたら急に拠点に来てやられました。
なんでですか?
村の真下が渓谷+洞窟+炭坑が合体した巨大な地下空間があるんだけど
そこに発生してるっぽくて見つけられない。くそだるい。
うちのワールドあなぼこありすぎて見つけるのめっちゃ大変
2時間くらい探してもいない
最初このイベントあるの知らなくて、襲撃始まってめっちゃ焦った笑
村人が殺される~
せっかく弱体化のポーションと金リンゴで復活
させたのに襲撃者が池?みたいな所で死んで
襲撃イベント始まったww
また村人1人になったから頑張って増やそww
洞窟に湧くの止めて欲しい。
襲撃中にバグって強制終了
ゲージだけ残って襲撃再開されないバグ発生
難易度ピースにして戻したらゲージが消えて
村人が活動再会しました
ご参考までに
ネザー先で死んだみたいで
帰ってきたけどゲージ進まないんだけど……
ゲーム入り直したけど進まねぇ
詰んだわ
ネザーで倒しちゃったらなんかゲージ減らないんだけどどうしたらいいか教えてください
襲撃者のあと一人が見つかりません音が反響してどこで鳴っているかもわからない場合はどうすればいいですか?
上に襲撃のゲージがあるだけで敵が湧きません
ベッドを壊したり難易度を変えたりしてもゲージがあるだけでイベントが発生しません
誰か教えてください
ベルでも入りませんなぜですか?
帰らない村人がいるんですけど
新着トピック一覧
返信遅れてごめんなさい💦ゲーマータグを変更してたのを忘れてました💦 arum I これで大丈夫だと思います!
フレンドコード724447099595にフレンド申請した人に以下の条件がそろっている人がいたら一緒にマイクラしましょう ①ニンテンドースイッチオンラインを持ってる ②マイクラを持ってる ③やっているのが統合版 ④やっているのがスイッチである 以上の条件がそろっている人は1/29の午後5時より俺のワールドに来てみてください ※注意1時間しかできません スイッチ(フレンド)の名前「ゆっくりまほうつかい」です!
陳腐のポーションの使い道誰かわかる?
大変かもしれませんが、一度ベッドに村人がアクセスできるようにしてみてはどうでしょうか?
一度じゃ反応しないことがあるので何回もやってみたらどうですか?
/gamerule commandBlockOutput false これならSwitch版でも出来ます (コマンドブロック実行時のログを表示させるか(非表示)) このfalseをtrueにして実行すると元に戻ります名無しさんが言ってる通りあのコマンドじゃ出来ません(Switch版は普通のコマンドと異なる為) 長文失礼致しました
設定いじるだけッスよー
数えずに対角になってる座標ってわかるのかな……数えるのめんどいから使おうと思ったけど
前から気になっていたので参考になりました
w
ブロック
そうだよね
2~3個の金塊が出ることもあれば40個近くの金塊が出ることもあるのでどちらがいいとは言い切れない。
本当に助かりました!!わかりやすかったです!ありがとうございました!!
回収出来んくない?
それは、1.16.200で直りましたよ。
わからない
呪いは外すことできないので作り直すかそのまま使いましょう。消滅の呪いは持ってる時に死ぬと消えるので冒険行くときは閉まってから出かけるといいですよ
着火材を発射装置に入れて発射すると出てくる
同じくです・・・
それはSwitchでのことですよね?? MinecraftというよりはSwitchでオンラインプレイするにはどのゲームでもonlineへの課金は必須ですよ!!!
石工のレベル4油彩テラコッタは焼く前の色つきテラコッタも、レベル5の柱状のクォーツは通常のクォーツブロックも入手可能です