新着順おすすめ
-
【オーバーウォッチ2】マーシーの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)も紹介【OW2】1ミリも意味がわからないんだがじゃあお前がメインヒーラーで回復すればいいんじゃねえの?
-
攻略・質問掲示板すみません、事前には確認していると仰てますね となると、戦闘中の緩急を理解して、その緩い瞬間(遮蔽の裏にいるとか)に確認するのが良いでしょう 具体的には、敵/味方をエイムしている間は戦闘に集中し、エイムする必要がない時にチラっと見るとかですかね
-
攻略・質問掲示板ほとんどのプレイヤーがtabもAも薬指で押してると思いますが、同時に押せなくて困ってるという問題には直面したことが無いと思います 上に書いたように、シンプルにAを押していないタイミングで瞬間的にスコアボードを開いてウルト状況を確認しましょう......
-
【オーバーウォッチ2】バティストの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】ult強いんだけど、変に知識あって壁の後ろまで下がったりそこに鎮座するタンク、DPSが居るとマジで戦況ぶっ壊れる。
-
【オーバーウォッチ2】ロードホッグの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】ブリーザーの改善はいろいろやりようがありそうですよね~ CT短くしたり、使用中だけ敵ULTチャージが激減するとか、周りの味方にも少し回復効果があるとかも面白そう。 攻撃性能は高いのでタンクとしての防御面でバフ欲しいですね
-
攻略・質問掲示板ナノ龍剣とかドラゴンサージとか、当たり合いの忙しい時間でも相方が溜まってるかどうか確認しないのですか?(当たり合いの前に確認しますが、次の当たりで溜まる時) 合わせる対象がいないなら戦闘中にtabは見ません
-
雑談掲示板ハムちゃん使って死なないように立ち回るしかない ハムちゃんはちゃんと使うと回復パックだけで生き続けれるから味方の後衛は無視して敵のヘイト買ってなんとかするくらい
-
雑談掲示板このゲーム結局サポートがゴミなら負けるし面白くない。自分でサポートやるかPT組まへんと勝てへん。
-
【オーバーウォッチ2】モイラの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】モイラの戦績項目開けば自己回復量の平均/10分が出てるからそれで大体わかる
-
【オーバーウォッチ2】ライバル・ダストの入手方法【OW2】ow1の仕様そのままだったら4つそれぞれのランクによってライバルダストはもらえます。
- 前へ
- 次へ