【オーバーウォッチ2】ウォッチポイントパックは購入すべきか|入手できるコンテンツの解説【OW2】

攻略大百科編集部
URLコピー

オーバーウォッチ2に備えて購入できる、ウォッチポイント・パックを購入すべきか、コストパフォーマンスの面から考えた記事になります。

また、ウォッチポイントパックから入手できるコンテンツについても解説していきます。

 

OWを既に持っている方は注意

旧作「オーバーウォッチ」を購入している方の場合、特典スキンの大半は既に入手しています。

「スペース・レイダー」スキンがどうしても欲しい方以外にはおすすめできません。

 

ウォッチポイント・パックの内容物

5280円で発売されるウォッチポイント・パックの内容物は、以下のものになります。

出典: us.shop.battle.net

オーバーウォッチ2リリース時に入手できるもの

  • キャスディのレジェンダリー・スキン「スペース・レイダー」(画像右)
  • ソルジャー76のレジェンダリー・スキン「スペース・レイダー」(画像左)
  • シーズン1プレミアム・バトルパス
  • 2000オーバーウォッチ・コイン
  • 限定プレイヤー・アイコン

購入時に入手できるもの(OW1で即座に使用可能)

出典: www.sqex-ee.jp

 

こちらで入手できるスキンは、オーバーウォッチ レジェンダリーエディション購入時に入手できるスキンと同様のものです。

  • ハンゾーのレジェンダリー・スキン「狼」
  • ジャンクラットのレジェンダリー・スキン「フール」
  • キャスディのレジェンダリー・スキン「謎のガンマン」
  • D.Vaのレジェンダリー・スキン「オフィサー」
  • マーシーのレジェンダリー・スキン「ヴァルキリー」
  • ゲンジのエピック・スキン「カーボン・ファイバー」
  • ウィドウメーカーのエピック・スキン「ウィンター」
  • ラインハルトのエピック・スキン「パラゴン」
  • アナのエピック・スキン「モズ」
  • モイラのエピック・スキン「ペール」
  • トレーサー、ソルジャー76、ファラ、リーパー、バスティオンのオリジン・スキン
  • ベータテスト参加権(現在はベータテストが開催されていないため参加できません)
  • ファウンダーズパック(ソンブラとドゥームフィストのエピック・スキンなど)(6月24日以前に購入した方のみ対象となります)

下2つ「ベータテスト参加権」「ファウンダーズパック」は、現在入手できないのでご注意ください。

ウォッチポイント・パックの中身を金額に換算する

プレミアム・バトルパスの価格は1000オーバーウォッチ・コインで、10USドル相当になります。

同様に入手できる通貨が2000オーバーウォッチ・コインで、20USドル相当になります。

1USドルは現在(2022年9月24日21時頃)、142.86円相当なので、合計4285.8円のゲーム内アイテムが入手できます

限定スキンやアイコンなどが約1000円相当となりますので、様々なキャラクターのレジェンダリー・スキンを入手したい方は、購入を検討しても良いと思います。

更に、入手できる通貨が2シーズン分のバトルパスに相当するため、今後オーバーウォッチ2をやり込む予定のあるプレイヤーの方にはオススメです。

ウォッチポイントパックの購入リンク

マイニンテンドーストア

PSストア

Battle.net

ランキング

  1. エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説
  2. 【オーバーウォッチ2】アナの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  3. 【オーバーウォッチ2】キャスディの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  4. 【オーバーウォッチ2】キリコの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  5. スキンの入手方法一覧 (無料・限定スキン)

新着コメント

トップへ