オーバーウォッチ2に登場するヒーロー、ゲンジの解説記事です。
ステータスやアビリティの性能、立ち回りのほか、対策やアンチピック(カウンターピック)、相性の良いヒーローも紹介しています。
目次
ゲンジの性能
ゲンジ |
|
---|---|
シマダ・ゲンジは一度は拒んだサイボーグの体を受け入れることで、高い人間性に目覚めた。 |
|
声優 |
川原 慶久 |
ロール |
敵をキルすると、2.5秒間リロード速度と移動速度が25%増加。連続キルで累積はしないが、効果時間は更新される。 |
難易度(★☆☆~★★★) |
★★★ |
ステータス |
HP200 |
解放条件 |
マッチを1回完了する OW1プレイヤーは初期から解放 |
ゲンジのアビリティ
アビリティ |
性能 |
備考 |
|
---|---|---|---|
メイン武器
|
手裏剣 メイン攻撃 |
高精度の手裏剣3連射 |
ダメージ:27×3 発射速度:1射撃/0.9秒 弾薬:24 消費弾薬量:3 リロード時間:1.5秒 ヘッドショット可 |
サブ攻撃 |
3本の手裏剣を扇状に発射する |
ダメージ:29×3 発射速度:1射撃/0.7秒 消費弾薬量:3 ヘッドショット可 |
|
アビリティ1 |
木の葉返し |
自分に向かってくる投射物を照準方向にはね返し、近接攻撃をブロックする。 |
持続時間:0.3秒~2秒(最大) クールダウン:8秒 正面からの攻撃のみ跳ね返せる |
アビリティ2 |
風斬り |
前方に斬り込み、ダメージを与える。 敵を倒すとクールダウン時間がリセットされる。 |
ダメージ:50 移動距離:15m クールダウン:8秒 |
アルティメット |
龍撃剣 |
超強力な近接攻撃 |
ダメージ:110 移動速度:+30% 範囲:5m 持続時間:6秒 発射速度:1斬撃/1秒 |
パッシブ |
サイバー体術 |
壁登りと二段ジャンプが可能 |
– |
2022/11/18に下方修正
修正内容
・メイン武器「手裏剣」
→最大弾薬数を30→24に減少
→ダメージを29→27に減少
ゲンジの立ち回り
ゲンジの立ち回り、注意点について解説しています。
メイン武器の使い分け方
中~遠距離での戦闘はメイン射撃でおこない、近接戦闘でタンクを狙う際や、HP残り少ない敵を狙う際はサブ攻撃をしましょう。
また、サブ攻撃の方が発射レートが若干高いということも覚えておきましょう。
フランカーの立ち回りを意識
基本的に相手チームを攪乱する「フランカー」としての立ち回りをしましょう。相手のサポートヒーローに攻撃し、回復が行き届かない状況を作りだせると集団戦に勝ちやすくなります。フランカー系の例に漏れずDPSは低めですが、翔物をはじき返す「木の葉返し」、離脱にも接近にも使える「風斬り」で継戦能力が高いです。
パッシブのサイバー体術とアビリティにより生存能力も高いですが、全てのアビリティを使うと撤退ができなくなるのでなるべくどちらかを残しておきましょう。
機動力も随一で、高台などの強ポジにいるウィドウメイカーやソルジャー76を引きずり下ろすことも得意です。
敵を倒すと風斬りが再使用可能
いずれの手段でもキルを取ることで、風斬りのクールタイムがリセットされます。機動力を活かしファイナルブロウ(とどめ)を狙い、風斬りで接近し連続で敵ヒーローを各個撃破するのが非常に強力です。
龍撃剣について
龍撃剣を使うと、メイン攻撃が110ダメージの刀攻撃に変化します。
先ほど記載した「風斬りのクールダウンリセット」と相まって、風斬りで接近し龍撃剣で敵を片っ端から切り捨てていく動きが強力です。
龍撃剣を使うと、風斬りのクールタイムがリセットされることも覚えておきましょう。
また、龍撃剣発動前に、上空に風斬りで移動し俯瞰視点で戦況を見ることで、誰を真っ先に落としやすいか判断しやすくなります。
敵ヒーローを倒す際のコンボ
風斬り(50)+サブ射撃(29×3)+近接(30)の167ダメージを瞬時に出すことができます。これを安定して使えるとかなり相手ヒーローを倒しやすくなります。
木の葉返しについて
木の葉返しは敵キャスディの「デッド・アイ」、リーパーの「デス・ブロッサム」などアルティメットもはじき返すことができる反面、ザリア、シンメトラ、ウィンストン、モイラ、メイのメイン攻撃や、シグマの岩を叩きつける「アクリーション」など、反射できないものもあります。
特にウィンストンは非常に相性が悪く、ゲンジ単独で太刀打ちするのは無謀です。
ダメージ・ヒーローの中でもトップクラスの使用難度
最も高い習熟度を要するため、十分に使いこなせるまでに時間はかかりますが連続キルによるキャリー性能の高さや機動力の高さなどが魅力的なヒーローです。
ゲンジの対策
自由にさせない
ゲンジがフリーの状況を作らないことが大切です。機動力が高く放置したくなりますが、ある程度狙って追い返したり、キルを狙ったりしてゲンジが自由に暴れられる環境を作らないようにしましょう。
木の葉返しの事故に注意
木の葉返しで敵の弾丸を返すことができます。ザリアのバリアと同様、木の葉返し発動中は攻撃しないようにしましょう。撃ち続けてしまうと跳ね返されている方向にいる味方や自身がデスしてしまいます。
また、アルティメット「龍撃剣」発動中も木の葉返しを使えるので注意しましょう。
ビーム系の武器が有効
ビーム系の攻撃(ウィンストンのメイン武器、エコーのフォーカス・ビーム、ザリアのメイン武器、シンメトラのメイン武器)、メイのスプレーなどは跳ね返すことができないため、これらのヒーローをピックしている場合は、優先的にゲンジを追い返す役回りをしましょう。
ゲンジのアンチピック(カウンター)
タンク
ウィンストン
メイン武器のテスラ・キャノンは木の葉返しを貫通します。
機動力を活かし逃げるゲンジを追い詰めたり、時にはゲンジを追いかけて妨害することでゲンジが味方の後衛を襲えなくなります。
ダメージ
シンメトラ
、トールビョーン
タレットと共に複数の射線から攻撃できます。どちらのヒーローもタレットが起動すると通知が来るため、ゲンジの接近に気づきやすくなります。
シンメトラはメイン武器のビームが木の葉返しを貫通します。
トールビョーンはメイン武器やタレットの攻撃は反射されるものの、タレットのHPは250とゲンジ単体では壊しづらく、狙われた場合もHPと移動速度が一時的に上昇する「オーバーロード」で耐えることができます。
サポート
モイラ
自動で追尾するメイン武器は動き回るゲンジにも攻撃しやすく、勝てそうな場合は紫のオーブを出しつつ攻撃したり、HPが減ってしまった場合は黄色のオーブを出しつつ交戦できるため、ゲンジを追い返しやすいサポート・ヒーローです。危なくなったらフェードで味方と合流しましょう。
バイオティック・オーブは木の葉返しで返されるので気を付けましょう。
ゲンジと相性の良いヒーロー
ゲンジとシナジーのあるヒーローを紹介します。
タンク
ザリア
スキルがなくなった状態のゲンジを狙うタイミングでバリアを貼って守りつつ、自身のエネルギーを溜めることができます。
サポート
アナ
アルティメットを同時に発動する「ナノ龍神剣」と呼ばれる動きが非常に強力です。
ゲンジが風斬りで空中に飛んだタイミングで、アナがナノ・ブーストを使い一気に相手チームに奇襲をかけます。
突発的に使うのではなく、互いにアルティメットの溜まり具合を把握しておき、有無を報告をしておくことで最大限の活躍が見込めます。
ゲンジのストーリー
出典: www.youtube.com
実の兄の手によって瀕死の状態に陥ったシマダ・ゲンジは、オーバーウォッチに助けられる。命を救う代償に、彼の体はサイバネティクスによって強化された生ける兵器となった。オーバーウォッチの解散後、ゲンジは自らの肉体と目的に葛藤を抱えていたが、オムニック僧のゼニヤッタに教えを乞うことで心の平穏を見出し、ウィンストンの招集に応えた。
ヒーロー名 | ロール | 難易度 |
---|---|---|
D.VA | タンク | ★★☆ |
アッシュ | ダメージ | ★★☆ |
サポート | ★★★ | |
ウィドウメイカー | ダメージ | ★★☆ |
ウィンストン | タンク | ★★☆ |
エコー | ダメージ | ★★☆ |
オリーサ | タンク | ★★☆ |
キャスディ (旧マクリー) |
ダメージ | ★★☆ |
キリコ | サポート | ★★★ |
ゲンジ | ダメージ | ★★★ |
ザリア | タンク | ★★★ |
シグマ | タンク | ★★★ |
シンメトラ | ダメージ | ★★☆ |
ジャンカー・クイーン | ダメージ | ★★☆ |
ジャンクラット | ダメージ | ★★☆ |
ゼニヤッタ | サポート | ★★★ |
ソジョーン | ダメージ | ★★★ |
ソルジャー76 | ダメージ | ★☆☆ |
ソンブラ | ダメージ | ★★★ |
トールビョーン | ダメージ | ★★☆ |
トレーサー | ダメージ | ★★☆ |
ドゥームフィスト | タンク(OW1ではダメージ) | ★★★ |
ハンゾー | ダメージ | ★★★ |
バスティオン | ダメージ | ★☆☆ |
バティスト | サポート | ★★★ |
ダメージ | ★☆☆ | |
ブリギッテ | サポート | ★☆☆ |
マーシー | サポート | ★☆☆ |
メイ | ダメージ | ★★★ |
モイラ | サポート | ★★☆ |
ラインハルト | タンク | ★☆☆ |
リーパー | ダメージ | ★☆☆ |
ルシオ | サポート | ★★☆ |
レッキング・ボール | タンク | ★★★ |
ロードホッグ | タンク | ★☆☆ |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。