オーバーウォッチ2正式リリースに伴い、クロスプログレッション(アカウント統合)対応が決まりました。
こちらの記事では、クロスプログレッションの際に引き継がれるものや、引き継ぎの際の注意点について記載しています。前作をプレイしていた方向けの記事となります。
2022.10.7 … アカウント統合関連で発生しているエラーや問題について追記しました。
目次
(追記)アカウント関連エラー・問題の解決方法
こちらでは、ログイン後のゲームプレイや、アカウントに関する問題についてまとめています。
一部キャラしか使用できない
引き継ぎ関連のエラーで、既存プレイヤーなのに一部キャラしか使用できない不具合が起きています。
ログイン/ログアウトを繰り返すと使えるようになるようです。
スキン関連
スキンについても、公式声明に記載があります。
ヒーローごとのスキンの設定が引き継がれていない
設定しているスキンやエモートの設定が引き継がれていないことがあります。
筆者の場合、1キャラずつ直していきました。
今後対応があると思われます。
所持しているスキンが表示されない
プレイヤーによって表示されていないスキンの数が異なるようです。
筆者の場合、一部のスキンが未所持扱いとなっておりました。
こちらも、今後対応があると思われます。
「アカウント統合」ボタンが押せない・反応しない問題
アカウント統合ボタンが表示されなかったり、反応しない問題がありましたが、10月6日のアップデートで解消された模様です。
クロスプログレッション(アカウント統合)とは?
複数のオーバーウォッチアカウントを統合し、ゲーム内のデータをオーバーウォッチ2に引き継ぐ機能です。
一度しか統合できないので、失敗しないように確認してから統合しましょう。
Battle.netアカウントが必要
全てのプラットフォームで、オーバーウォッチ2をプレイするためにBattle.netアカウントが必要になります。
コンソール・アカウントをメインとして使用している方は、Battle.netアカウントを作成しておきましょう。
Battle.netアカウントがない方は、こちらから作成してください。
クロスプログレッションで引き継がれるデータ
スキンなど各種アイテム
各プラットフォームのヒーロー・ギャラリーで所持している全てのアイテムが、統合されたBattle.netアカウントに引き継がれます。
スプレー、エモート、スキン、その他の全てのアイテムと書かれているので、持っているものは全て引き継がれます。
また、異なるプラットフォーム間で重複しているアイテム(例えば、PC版とPS4版で同じラインハルトのスキンを持っている場合)も、問題なく1つのアカウントに統合されるようです。
通貨
スキンやアイテムの解放に使うヒーロー・ダスト、オーバーウォッチ リーグ・トークンは、アカウント統合後に合算されます。(例:PC版でヒーロー・ダスト100、PS4版で200の場合、合算されて300のアカウントが1つ作成されます)
注意点として、Nintendo Switch上で購入したオーバーウォッチ リーグ・トークンは合算されす、Switch上に残ります。(Switchに残ってしまった通貨でコンテンツを購入することで、他のプラットフォームでコンテンツを使用できると思われます)
スキル・レートなど、ランクにかかわる進捗状況
ライバル・プレイとスキル・レートなどのランクに関わる部分は、PC版とコンソール版で別々のプールになります。
複数のコンソール・アカウントを統合すると、最も高いスキル・レートが適用されます。
(例:PC版のランクがダイヤモンド、Switch版がシルバー、PS4版がゴールドだとすると、PC版ランクはダイヤモンド/コンソール版ランクはゴールドとなるようです)
戦績
ランクと同様、PCとコンソールで別々のプールに分かれます。
複数のコンソール・アカウントを統合すると、プレイ時間/勝利数などの戦歴は合算されます。
ヒーローごとの命中率/最高連続キル数などは、統合されたコンソール・アカウントの中から最も高い値が適用されます。
推薦レベル
統合された全てのアカウントの中から、最も高いものが適用されます。
実績
全てのゲーム内実績が、統合されたアカウントに適用されます。
アカウントの連携方法
コンソール・アカウントと、Battle.netアカウントの連携方法をご紹介します。
Battle.netアカウントがない方は、こちらから作成してください。
また、Battle.netのアプリもあるため、そちらもダウンロードしておくとスムーズに引き継ぎができます。
連携の手順
コンソール・アカウントから「オーバーウォッチ」にログイン
SwitchやPS4のアカウントで、オーバーウォッチを開きます。
Battle.netアカウントに連携する
画面右側に表示されるQRコードをスマホで読み取るか、 画面左側に表示されているコードを入力して、Battle.netアカウントと連携します。
携帯電話番号を紐づける
オーバーウォッチ2は、SMS認証をしないとオンライン対戦ができません。
アカウント作成時に携帯電話を登録する項目があるので、そちらから登録しておきましょう。
連携するアカウントを確認しておく
コンソールの画面で、統合するアカウントの名前が表示されます。
自分のアカウントを登録できているかしっかりと確認しておきましょう。
アカウント連携時の注意
一度連携すると、新たなPSNアカウント/Switchのアカウント連携するには365日待つ必要があります。
誤って別のアカウントを登録してしまうことのないようにしましょう。
連携完了
「アカウントが確定されました!」と表示されたら、連携完了です。
これで、オーバーウォッチ2をプレイする準備はととのいました。あとは、正式リリースまで待つだけです。
ヒーロー・ダストを使用する最後のチャンス
ヒーロー・ダストでシーズン限定カスタマイズ・アイテムを入手できる最後のチャンスです。
オーバーウォッチ2でも引き続き一部のコンテンツの購入にヒーロー・ダストは使用できます。
欲しいコンテンツがあれば使用し、ない場合は貯蓄しておきましょう。
知らない人に勝手に統合されてる場合どうしたらいいですか?
一度アカウント統合ができて引き継ぎが完了しプレイできていました。
その後名前変更をして再度ログインしたときにアカウント統合画面で後でを押してしまったところアカウント統合画面がでなくなりデータも最初からになってしまいました。
解決方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか。
ソルとゼニのスキンほとんどなくなってたw
あとは欠けがあるのはわかるがそこはまあいいけどごっそりないのはちょっとなぁ
公式も特に触れてないし戻す気あるといいなぁ
消えたスキンに合わせたハイライトは残ってるがどうなのよっと
知り合いはランク行かないのにライバルダスト15000くらいまで増えてたし
いい感じのネタになるバグとただのスキン引継ぎが地味にミスってるやつと別れてるよねw
単純な疑問なんですけどそれはあなたの回線が悪いからできないんのではないではないですか?
アカウント統合待ちの表示が、完了に変わったらすべて統合されてましたーーー!トークンもライバルダストもスキンもすべて!やったーーーー?✨
自分も同じです
誰か確定済みにする方法わかりませんか…
OW1からアカウントを確定したのにまだ変更済み、これって確定出来てないよね
PS5でアカウント作ろうとしたらバグだらけでまともに入力出来ん。
最初のパスワード一文字入力したら3枠入力されるし、メールアドレス入力してるのに入力してくださいって無限に言われて進めない。
アカウント作成もまともにできねぇゴミじゃねぇか。
とりあえず10戦やったらソンブラ出てきて統合案内される感じっぽいね
統合出来てたぁぁぁやったぁ!
けどルシオのスキンのヤドクガエルとかが見当たらないんだけど、最後の方で追加されたスキンは引き継がれてないのかな?