オーバーウォッチ2を初めてプレイするユーザー向けに、全てのヒーローのアンロック方法を紹介した記事です。
ヒーローチャレンジをクリアする
ヒーローの解放には、ヒーローチャレンジをクリアする必要があります。
現在解放されているヒーローは、ヒーローチャレンジの一番下までスクロールすることで確認できます。
初期からアンロックされているヒーロー(15体)
下記のヒーローたちは、初期状態でアンロックされています。
※シーズン2以降にプレイを開始した方は、ソジョーンとジャンカークイーンを使用するためにチャレンジを達成する必要があります
ヒーロー名 |
ロール |
難易度 |
---|---|---|
|
★★☆ |
|
|
★★☆ |
|
|
★★☆ |
|
|
★★★ |
|
|
★★☆ |
|
|
★★★ |
|
|
★☆☆ |
|
トールビョーン |
|
★★☆ |
|
★★☆ |
|
|
★☆☆ |
|
|
★☆☆ |
|
|
★★☆ |
|
|
★☆☆ |
|
リーパー |
|
★☆☆ |
|
★★☆ |
アンロックできるヒーロー(20体)
初期状態ではこれらのヒーローは使えません。
いずれのヒーローも、マッチをこなすことで解禁されるため、試合数を重ねていきましょう。
終盤にアンロックされるヒーローほど、クセが強いヒーローや難易度が高いヒーローが多い傾向にあります。
詳しい解除方法は、下記の表をご覧ください。
ヒーロー |
ロール |
難易度 |
解除方法 |
---|---|---|---|
|
★★★ |
マッチを1回完了する |
|
|
★★☆ |
マッチを2回完了する |
|
(旧マクリー) |
|
★★☆ |
マッチを3回完了する |
|
★★★ |
マッチを4回完了する |
|
|
|
★★★ |
マッチを9回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
★★☆ |
マッチを12回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★☆☆ |
マッチを15回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★☆ |
マッチを20回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを25回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★☆☆ |
マッチを30回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを40回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★☆ |
マッチを50回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★☆☆ |
マッチを60回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを70回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを85回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを100回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを115回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを130回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
★★★ |
マッチを150回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント |
|
|
|
★★★ |
サポートロールで35勝
|
|
★★★ |
ダメージロールで35勝 |
|
|
★★☆ |
タンクロールで35勝 |
|
|
– |
クイック・プレイ、ライバル・プレイ、またはノーリミットで、「すべて」または「タンク」にキューを入れてマッチに35回勝利 + 練習場のミッションをクリア(全6つ)
|
|
|
– |
クイック・プレイ、ライバル・プレイ、またはノーリミットで、「すべて」または「タンク」にキューを入れてマッチに35回勝利 + 練習場のミッションをクリア(全6つ)
|
|
|
– |
無料バトルパスTier45(season6) もしくは プレミアムバトルパス購入 |
ラマットラなど追加ヒーローのアンロック方法は、チャレンジ→ヒーローの項目で進捗状況を確認できます。
ヒーロー名 | ロール | 難易度 |
---|---|---|
D.VA | タンク | ★★☆ |
アッシュ | ダメージ | ★★☆ |
サポート | ★★★ | |
ウィドウメイカー | ダメージ | ★★☆ |
ウィンストン | タンク | ★★☆ |
エコー | ダメージ | ★★☆ |
オリーサ | タンク | ★★☆ |
キャスディ (旧マクリー) |
ダメージ | ★★☆ |
キリコ | サポート | ★★★ |
ゲンジ | ダメージ | ★★★ |
ザリア | タンク | ★★★ |
シグマ | タンク | ★★★ |
シンメトラ | ダメージ | ★★☆ |
ジャンカー・クイーン | ダメージ | ★★☆ |
ジャンクラット | ダメージ | ★★☆ |
ゼニヤッタ | サポート | ★★★ |
ソジョーン | ダメージ | ★★★ |
ソルジャー76 | ダメージ | ★☆☆ |
ソンブラ | ダメージ | ★★★ |
トールビョーン | ダメージ | ★★☆ |
トレーサー | ダメージ | ★★☆ |
ドゥームフィスト | タンク(OW1ではダメージ) | ★★★ |
ハンゾー | ダメージ | ★★★ |
バスティオン | ダメージ | ★☆☆ |
バティスト | サポート | ★★★ |
ダメージ | ★☆☆ | |
ブリギッテ | サポート | ★☆☆ |
マーシー | サポート | ★☆☆ |
メイ | ダメージ | ★★★ |
モイラ | サポート | ★★☆ |
ライフウィーバー | サポート | ★★★ |
ラインハルト | タンク | ★☆☆ |
ラマットラ | タンク | ★★☆ |
リーパー | ダメージ | ★☆☆ |
ルシオ | サポート | ★★☆ |
レッキング・ボール | タンク | ★★★ |
ロードホッグ | タンク | ★☆☆ |
ライフウィーバー解放条件
タンク→サポート選択の間違いですよ
あとからゲームやり始めた人のキリコの解放って35勝なんだ。
そこはお財布に優しいんだな。
「クイック・プレイ、ライバル・プレイ、またはノーリミットで、「すべて」にキューを入れるか「サポート」でプレイしてマッチに35回勝利する」
が条件。チャレンジのヒーロの項目からヒーローアンロックを参照してみて。
オープンキューで遊んでるのでは?
「○○ロールで35勝」ってライバルプレイでってこと?
クイックプレイでなら余裕で35勝以上してるんだけど
フレンドとグループでクイックプレイを遊んでいるときは解放される、ということがどこかに書かれていたような。
こちらもOW2から始めたけどクイックプレイでは全キャラ開放されてました
トレーニングモードやフレンドとのプレイではアンロックされているキャラでも使えるようになります
PC版でつい最近始めたんですけど、最初から全てアンロックされていました。
OW1は未プレイです。
ベータ版などもプレイしてなかったと思います。