『オーバーウォッチ2』に関する攻略情報の提供、質問などを行える掲示板です。
注意事項
以下に該当するコメントは予告なく削除させていただくことがあります。
- 誹謗中傷(悪口)
- 個人を特定するようなコメント
- ゲームと無関係のコメント
掲示板のご利用についてをご確認のうえ書き込みをお願いします。
『オーバーウォッチ2』に関する攻略情報の提供、質問などを行える掲示板です。
以下に該当するコメントは予告なく削除させていただくことがあります。
掲示板のご利用についてをご確認のうえ書き込みをお願いします。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2022 Blizzard Entertainment, Inc.
パーク実際どれがどうなん?
って情報交換したいです。アンランクでタンクで適当にやってる人です
ザリアのメジャーは味方がリーパーとかだと即回復andスピードとった方が強そうだけど、ついつい貫通のロマン取ってしまう
でもなんかそれで超強いって感じたことがなくて悲しい。あとシグマのメインでジャンプはロマン感じるけど全く上手く使えない
これってキャラ毎の勝率ってどういう判定で決まるんですか?
otpならそのキャラだけ勝率の上げ下げがあるんでしょうが
一試合で2キャラ3キャラ使ったときはどのキャラが勝率の増減があるのでしょうか
ゲームが落ちて誤BANとかいうクソゲー
個人的考えですが、どんなに頑張っても救えないものは救えません
そういう動きが出来るのはウィンストンやドゥームなど突っ込んだ後に帰ってくるスキルがあるタンクだけです
味方に文句言われるたびに気にしすぎるのは止めましょう
先月からOW2始めました。FPSも初めてです。サポでモイラを使ってたときの事です。
2回あった事で自分が助けに行かなかったから悪いのか伺いたいのですが
一回目が味方マウガが敵タンクを無視して真正面から突っ切って後方をやりに行ったんですが、私たちの目の前には敵タンク、DPS、サポがいる状態で味方サポと一緒回復しながらマウガに遠くから回復玉投げたんですが足りずやられてしまいました。
リスポーン後私に回復要請を連打しながら戻ってきたんですが、やっぱり笑いながら一人でマウガは突進して行って後方の敵にやら...
続きを読む...
1.トールビョーン
タレットの使い方を覚えれば、AIMはほとんどいりません。
‐タレットは敵から見て壊しにくい位置がおすすめ
‐ youtubeで情報を集められてフランカーへの対処も可
‐前に出る時にタレットを活用できれば前線を押し上げれる
‐ULTは範囲制圧でマップと状況を問わず活躍できる
座学でのキャリーはできますが、
通常攻撃の予測撃ちとULTの使用感が難易度高い。
ですがプロの試合でもPOTGをとれる程に、
とにかくキャラパワーが高いため練習する価値は十分。
2.メ...
続きを読む...
皆さんのお声聞きたいのですが、DPSでタンクで言うハムみたいな座学でキャリーできるDPSだと何がいますか?エイムに限界を感じています…
フォーカス受けて耐えてんのにdpsは展開しないしキルダメ出してないのなんなんタンクやってられねーwwww
また、バスティオンを使っているのですが、玉を吸収されたり、弾かれたり、消されたりして大変なのですが続けて行けば上手くなれますかね?
死体撃ち自体がダメなんじゃないでしょうか?