【オーバーウォッチ2】ソンブラの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)も紹介【OW2】

攻略大百科編集部
7
件のコメント
URLコピー

オーバーウォッチ2に登場するヒーロー、ソンブラの解説記事です。

ステータスやアビリティの性能、立ち回りのほか、対策やアンチピック(カウンターピック)も紹介しています。

ソンブラの性能

ソンブラ

悪名高いハッカーであるソンブラは、情報を駆使して人を操る。

アビリティを妨害する〈ハック〉で敵の思惑をかき乱し、

〈ステルス〉で追跡の手をすり抜ける。

CV(声優)

斎藤千和

ロール

ダメージ

敵をキルすると、2.5秒間リロード速度と移動速度が25%増加。連続キルで累積はしないが、効果時間は更新される。

難易度(★☆☆~★★★)

★★★

ステータス

HP200

解放条件

マッチを115回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント

OW1プレイヤーは初期から解放

ソンブラのアビリティ

アビリティ

性能

備考

武器

マシン・ピストル

近距離用のオートマチック小銃

ダメージ:2~7.5

(距離減衰する)

発射速度:20発/秒

弾薬:60

リロード時間:1.4秒

ヘッドショット可

アビリティ1

ハック

長押しで敵をハックし、短時間アビリティ使用を阻止する。

ハックされた敵は壁越しに姿が見えるようになる。

ライフ・パックをハックした場合、再出現するまでの時間が短縮され、敵は使えなくなる。

ハック完了前にダメージを受けると中断される

射程:15m

詠唱時間:1秒

ハック効果(ヒーロー):1.5秒

ハック効果(ライフ・パック):45秒

クールダウン:4秒

ハックされると被ダメージ125%のデバフ

8秒以内に同一の敵をハックできない

アビリティ2

ステルス

透明になり、移動速度が向上する

移動速度:+50%

敵に検知される範囲:4m

発動にかかる時間:0.75秒

持続時間:∞

クールダウン:6秒

アビリティ3

トランズロケーター

ビーコンを展開する。

もう一度Eを押すとその先にテレポートできる。

アビリティ2を押すと破壊する

耐久値:5

詠唱時間:0.5秒

持続時間:∞

クールダウン:6秒

 

アルティメット

EMP

周囲の敵をハックし、シールドやバリアを破壊する

効果範囲:15m

詠唱時間:0.5秒

持続時間:1.8秒

範囲内全てのシールド/バリアを破壊

パッシブ

オポチュニスト

瀕死の敵を壁越しで探知し、ハックした敵に与えるダメージが40%増加する

調整履歴

シーズン3開始(2023/02/08)時に調整

変更点

・<マシン・ピストル>(メイン武器)

→1発当たりのダメージが7→7.5に増加

・<ハック>

→ヘルス・パックのハッキング持続時間が30秒→45秒に増加

開発者コメント(意訳)

前回の変更後、ソンブラのパフォーマンスが低下しているためバフしました。

彼女のアビリティのリワークを進めていますが、このダメージ増加が、ハック効果の影響を受けていないターゲットに対してもソンブラを強化するのに役立ちます。

1発当たりのダメージ増加量はわずかですが、発射速度が速いためダメージが見込めます。

ヘルス・パックのハック持続時間の増加は、頻繁に再ハックする必要をなくすための小さなバフです。

2022/11/18に下方修正

    修正内容

    ・アビリティ1「ハック」

     →効果時間(アビリティ阻害の持続時間)を1.75秒→1.5秒に短縮

     →一度ハックしたターゲットは8秒間ハックできない

     →ハックした敵へのダメージ倍率を140%→125%に低下

    ソンブラの立ち回り

    ソンブラの立ち回りや注意点について解説しています。

    「フランカー」の動きをする

    ソンブラは、奇襲や攪乱が得意な「フランカー」に分類されるダメージ・ヒーローです。

    正面きって5vs5の集団戦をするのはあまり得意ではないため、ヒーローのコンセプト通り、ハッカーらしい狡猾な立ち回りで相手の嫌がる動きをしかけていくのが強いです。

    ハックの強み

    「ハック」デバフが付与されている間(1.8秒)は、アビリティが使用できなくなり被ダメージが1.4倍になります。

    ハックされた敵ヒーローは逃げづらく、倒されやすくなります。特に、アビリティ依存度の高いヒーローの場合ほぼ置物のようなものです。

    基本的に相手ヒーローをハックして戦力を削ぐ方が貢献できるため、ヒール・パックのハックは余裕のあるタイミングで行いましょう。

    攻撃的なハックの使い方

    タンクやサポートにハックを仕掛けていく動きで、相手チームは集団戦が起こしづらくなります。

    ハック時に攻撃を受けると詠唱がキャンセルされてしまうため、ステルスでの裏取りが成功したときや高台が取れた時に行うことで妨害されづらくなります。

    守備的なハックの使い方

    相手の動きをカウンターするハックの使い方です。

    互いの陣形を行き来するフランカー系ダメージ・ヒーロー、機動力の高いウィンストンやドゥームフィスト、レッキング・ボールをハックすると復帰を阻止できます。いずれのヒーローも素早く動き回るため、リロードのタイミングや、移動系アビリティの終わりの隙にハックを差し込みましょう。

     

    また、アルティメットを使おうとしているヒーローをハックし、使いたいタイミングをズラしにいくのも強力です。連携も失敗しやすくなるため、相手のアルティメットの溜まり具合をある程度把握しておくのがベストです。

     

    即時発動するラインハルトなどのアルティメットは止めづらいですが、発動まで時間がかかるシグマ、効果時間が長いモイラやソジョーン、ロードホッグなどは発動を見てから止めやすい部類です。

    ステルスの条件/注意点

    基本的には奇襲する前に使う「ステルス」アビリティは、完全に透明化し、足音も鳴らなくなりますが、半径4m以内に敵ヒーローがいると検知されてしまいます。

    ハンゾーの「明鏡矢水」の範囲にいた場合や、ウィドウメイカーの「インフラサイト」発動時はステルスを発動していても視認されます。

    ステルス時のデメリットとして、エリアに入っていてもエリア確保扱いとならないので気を付けましょう。

    トランズロケーターの設置箇所

    発動することで、瞬時に設置位置に戻れるトランズロケーターは、ヒール・パックの位置か、味方の陣形の後方寄りに置いておくことで回復がもらいやすくなり、前線への復帰が早くなります。

    また、戻る方向である程度設置箇所が読めるため、たまに位置を変えておくと相手はより対応しづらくなります。

    EMPのタイミング

    瞬間火力が低めなソンブラは、集団戦の初動でEMPを使い、多数の敵ヒーローにハックデバフをかけることで集団戦に貢献します。

    EMPは周囲のシールドやバリアをすべて破壊し、ハックデバフを付与できます。

    ハックの前に、ヒーローが体力に加えて持っているシールドやバリア、設置/展開されているバリアもすべて破壊できます。

    相手のサポート・ヒーローがルシオの場合、ルシオのウルトをカウンターする(ルシオのウルト発動を見てからソンブラ側もウルト発動する)ことで、完全に無効化できることも覚えておきましょう。

     

    ソンブラの対策

    ソンブラは孤立したヒーローにハックをかけ、闇討ちする立ち回りを得意とするヒーローです。

    孤立しないように立ち回りましょう。狙われた場合は1vs1をするのではなく、味方と一緒に迎撃しないと不利です。また、味方がソンブラに襲われている場合は積極的に助ける意識を持ちましょう。

    逃げに使うトランズロケーターを探して予め壊しておくことで、逃げられなくすることもおすすめですが、ソンブラ側はヒールパックの位置以外にも味方本隊に設置しておく選択肢もあり、探している時間は前線に一人いなくなってしまうため少々難しい戦術です。

    ソンブラのアンチピック(カウンター)

    ダメージ

    ソンブラ

    ミラーピック(相手のピックをマネすること)になりますが、攻めに来るソンブラをステルスで待ち構え、ハックしてカウンターする動きが可能です。

    ハンゾー

    ヘッドショットで撤退前に溶かすことができ、アビリティ「鳴響矢水」のソナーでステルス中のソンブラを見つけることもできます。

    サポート

    ブリギッテ

    攻撃範囲の広いメイン武器でソンブラを炙り出したり、乱戦中も味方を守る動きがしやすくオススメです。

     

    ソンブラと相性の良いヒーロー

    ソンブラと相性の良いヒーローを紹介します。

    ウィンストン

    ダイブ寄りの構成になります。<ハック>の対象をウィンストンが狙ったり、ウィンストンが狙っている相手を横から<ハック>で止めることで確実に処理できます。

    フランカー系(ゲンジトレーサー)、リーパー)

    ソンブラが<ハック>をかけた対象を一緒に狙いましょう。

     

    ソンブラのストーリー

    出典: www.youtube.com

    悪名高いハッカーであるソンブラは、情報を駆使して人を操る。世界規模の陰謀を追うソンブラはタロンと手を組み、タロンの持つ情報を自身の目的のために最大限利用している。

    ヒーロー名 ロール 難易度
    D.VA タンク ★★☆
    アッシュ ダメージ ★★☆

    アナ

    サポート ★★★
    ウィドウメイカー ダメージ ★★☆
    ウィンストン タンク ★★☆
    エコー ダメージ ★★☆
    オリーサ タンク ★★☆
    キャスディ
    (旧マクリー)
     ダメージ ★★☆
    キリコ サポート ★★★
    ゲンジ ダメージ ★★★
    ザリア タンク ★★★
    シグマ タンク ★★★
    シンメトラ ダメージ ★★☆
    ジャンカー・クイーン ダメージ ★★☆
    ジャンクラット ダメージ ★★☆
    ゼニヤッタ サポート ★★★
    ソジョーン ダメージ ★★★
    ソルジャー76 ダメージ ★☆☆
    ソンブラ ダメージ ★★★
    トールビョーン ダメージ ★★☆
    トレーサー ダメージ ★★☆
    ドゥームフィスト タンク(OW1ではダメージ) ★★★
    ハンゾー ダメージ ★★★
    バスティオン ダメージ ★☆☆
    バティスト サポート ★★★

    ファラ

    ダメージ ★☆☆
    ブリギッテ サポート ★☆☆
    マーシー サポート ★☆☆
    メイ ダメージ ★★★
    モイラ サポート ★★☆
    ラインハルト タンク ★☆☆
    リーパー ダメージ ★☆☆
    ルシオ サポート ★★☆
    レッキング・ボール タンク ★★★
    ロードホッグ タンク ★☆☆

    ランキング

    1. 最強キャラランキング(Tier表)|season3:02/08のアップデートに対応
    2. アンチピック(カウンター・メタキャラ)一覧
    3. ヒーローの解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け
    4. ザリアの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)も紹介
    5. 名前(バトルタグ)の変更方法

    新着記事

    新着コメント

    もっと見る
    トップへ