PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」において、Switchで発売するかどうかをまとめています。
Switchでの展開の確定情報はなし
現時点でアーリーアクセス版として販売しているSteam,Xbox以外の、Switch版、PS5とPS4、さらにスマホ版などでの発売・リリースは現在予告されていません。
可能性が全くないというわけではありませんが、すぐに遊びたいという場合はPCかXboxを用意する必要があります。
特にSwitch版の可能性は低い
結論から言うと、特にSwitch版は発売されない可能性が高いです。
開発者の「note」にて、
株式会社ポケットペアという会社は今までに3本のゲームをリリースした。
全てSteamというプラットフォームに自分たちでパブリッシングしている。
と仰られている通り、Steamで販売することを前提にゲームを作っていると思われるためです。「Xbox」で販売されたのも、アーリーアクセスに対応可能だったからだと思われています。
ゲームを各ハードで正常に動作するよう対応するのは難しく、複数ハードで発売するのはハードルが高いため、Switch版の大きな需要がなければ対応は難しいと思われます。
Switchでは動作が難しい可能性も
現時点でパルワールドの動作には高めのPCスペックを要求されています。
今後データが増えていくことも考慮するとSwitchでの安定した動作は難しい可能性も考えられます。
Switchの後継機で動作環境が整えばその点は問題なくなりますが、現状Switch版の開発・発売には踏み込まない可能性が高いです。
▼PS4/PS5版についてはコチラ
現在の対応機種はXboxとSteam
パルワールドが遊べる対応機種は「Xbox One」、「Xbox Series X|S」、「PC」に対応している「Game pass」と、「Steam」で購入することができます。
また、Xbox Game Passの機能である「Cloud gaming」を利用することで、iPhoneおよびAndroidなどのスマホでプレイすることも可能です(各端末に接続可能なゲームパッド/コントローラーが必要)。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。