【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、移動最速パルをランキング化して紹介する記事です。

陸上や空に分けて解説しており、序盤のおすすめ移動用パルも紹介しています。最速のパルの作り方も紹介しているので、やり込みの際も是非ご覧ください。

移動おすすめパル

飛行ライド用おすすめパル

パルの名前

ライド解放レベル

性能概要

ジェッドラン


レベル50

  • ゲーム中最速、陸上の移動速度も最速
  • ビームコメット や、ライド中のエアリアルミサイルが戦闘でも強力
  • ボス個体はHPが多く倒されづらいものの 少しサイズが大きく小回りが利きづらい(ジェッドラン同士の配合で小さな個体を入手可能)

イグニクス


レベル37

  • 伝説やホルスなど異なり野生出現するので入手しやすい
  • ライド中は 2属性に弱点を突ける炎属性付与

グレイシャル


レベル48

  • ジェッドランほどの速度はないがスタミナが3倍ほど高く、飛行可能時間が長い
  • ヘルガルダと配合してグレイシャドウを作れる

グレイシャドウ


レベル48

  • ジェッドランほどの速度はないがスタミナが3倍ほど高く、飛行可能時間が長い
  • グレイシャドウは配合で量産しやすいので 限界突破が容易

ホルス


レベル38

  • 伝説を除くと最速
  • カバネドリ+アヌビスで配合可能、野生出現は禁猟地のみ

ゼノグリフ


レベル47

  • 専用スキル ディザスターディバイン は敵を自動捕捉するので戦闘でも使いやすい
  • パッシブでライド中は闇属性強化
  • 配合、野生ともに入手難度が少し高め

ライバード


レベル34

  • 竹林奥地付近にLv29のボスが出現するので入手しやすい
  • 砂漠には高レベル個体が生息

ヘルガルダ


レベル33

  • 夜限定出現だが、光っていて見つけやすい
  • グレイシャドウの配合素材なので、早い段階でヘルガルダのパッシブを厳選しておけばグレイシャドウの厳選も楽になる

カバネドリ


レベル21

  • ホークウィンの次に サドルの入手レベルが低い
  • ホルスの配合素材なので、早い段階でカバネドリのパッシブを厳選しておけばホルスの厳選も楽になる

飛行ライドパル 移動速度ランキング

ジェッドラン

3300

グレイシャル

グレイシャドウ

1500

ホルス

1400

イグニクス

1300

ライバード

ゼノグリフ

1200

スザク

シヴァ

ヘルガルダ

1100

フェスキー

950

カバネドリ

シロカバネ

850

シルフィア

シルティア

ジオラーヴァ

800

ホークウィン

750

※スタミナやパッシブは度外視し、種族ごとの飛行速度のみを掲載しています。

陸上ライド用おすすめパル

パルの名前

ライド解放レベル

性能解説

ジェッドラン


レベル50

  • 厳密には陸上移動ではないが、陸上でも最速

ベイントール


レベル49

  • 陸上最速で2段ジャンプ可能
  • 戦闘力も〇

ムラクモ


レベル26

  • クラウドテンペスト で突進して移動できる
  • 速度の面ではガウルフと同じ
  • 高めの2段ジャンプもある
  • 野生で出現するので 伝説パルよりパッシブ厳選しやすい
  • 使用感としては ガウルフの速さ+ツノガミより高い2段ジャンプ

イヌズマ


レベル26

  • ムラクモより移動速度が速い
  • 2段ジャンプの高さはムラクモより低め
  • 他のライド用パルよりサイズが小さめなので小回りが利きやすい
  • 砂漠地帯ほぼ全域に出現するので厳選しやすい

セイントール


レベル49

  • 唯一の3段ジャンプ持ち
  • 他属性の弱点を突けない無属性という点がネックだが、伝説らしくそれを補って余りある戦闘力

サラブレイズ


レベル30

  • 伝説を除くと 移動速度の面では最速
  • ライド中はプレイヤーに炎属性付与
  • 火山地帯に多く生息

サラブラック


レベル33

  • 同上
  • ライド属性はプレイヤーに闇属性付与
  • 火山地帯 夜限定で出現

シラヌイ


レベル30

  • 移動速度は上記のパルに劣っているが、ライド中は寒さや暑さの影響を受けないので フィールドの探索に役立つ
  • 夜限定で出現

ササゾー

ライゾー


レベル24,25

  • 速度は遅く移動には向いていないが、ジャンプ力が高め
  • ライド中はグレネードランチャーを使えるので殲滅力〇

陸上ライドパル 移動速度ランキング

ベイントール

1600

セイントール

1400

サラブレイズ

サラブラック

1300

イヌズマ

1150

ライコーン

1100

ガウルフ

ムラクモ

1050

ゴクエンオ

シンエンオ

ツノガミ

ヤマガミ

シラヌイ

ボルカイザー

900

※陸上移動のパルは一律スタミナの値は100となりますので、ジャンプ力を除くと 純粋な移動速度のランキングです。

現状 水上移動系のパルは実用性低めなので割愛

現在のパルワールドでは、飛行系のパルは 飛んでいる時はスタミナを消費しますが、水面で止まっている状態を維持すればスタミナが回復する仕様になっています。

水上移動系のパルを使うメリットがほぼ無いため 今後修正されると思われますが、水上移動系のパルはライド用適性は低めということになります。

▼水上移動ができるパル一覧

序盤向け移動用パル

パルの名前

ライド解放レベル

出現場所

メルパカ


レベル7

ガウルフ


レベル9

ツノガミ


レベル12

ホークウィン


レベル15

カバネドリ


レベル21

これらのパルは初期エリア付近で入手でき、ライド解放レベルも比較的低めのため 序盤からライド要員として使っていくことができます。

上記で紹介している ライバード ムラクモ などのパルを入手可能かつライドが解放されるレベルまでゲームが進行したら、適宜乗り換えていきましょう。

移動用パルを最速にするには?

移動関連のパッシブを厳選しよう

パッシブスキル名

効果

すばしこい

移動速度上昇 +10%

走るのが得意

移動速度上昇 +20%

神速

移動速度上昇 +30%

伝説

攻撃 +20%

防御 +20%

移動速度上昇 +15%

これらのパッシブがついているパルは移動速度が上昇します。

同名パッシブを重複させてつけることはできませんが、パッシブスキルから得られる移動速度は加算されていくので、全て合わせれば最大で移動速度+75%の移動用パルを作り出すことができます。

配合を使って効率よくパッシブを移そう

パルを配合すると 親が持っているパッシブを一定確率で引き継ぐことができます。

前述の移動おすすめパッシブを持っているパルがいれば、それを親個体にして 移動用パルを配合してみましょう。

▼配合シミュを使った継承ルート検索の使い方解説

伝説パルのパッシブを厳選するには?

ジェッドラン などの伝説のパルに理想スキルを付けたい場合、同種での配合でしか入手できません。

大量にジェッドランを捕獲し 下記のように配合して厳選する必要があります。

配合例

※下記の表の親は、あくまで準理想個体を使っています。配合を繰り返して世代を重ね、徐々にパッシブを移していく形での厳選が基本となります。

親個体①

親個体➁

ジェッドラン (♂)

ジェッドラン (♀)

持っているパッシブ

持っているパッシブ

伝説 神竜 すばしこい 神速

伝説 神竜 走るのが得意

産まれてくる個体

ジェッドラン

持っているパッシブ

伝説 神速 走るのが得意 すばしこい

パル濃縮でパートナースキルを伸ばそう

同じ種類のパルを集めて行える「パル濃縮」(限界突破)で パートナースキルのレベルを高めることで、移動速度が上昇します。

▼パル濃縮のやり方や仕様

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】全画面スクロールマップと用途別マップ(地図)一覧|Ver0.4.11対応【Palworld】
  3. たまねぎの種の効果・入手方法
  4. 【パルワールド】拠点パルのオススメランキングを作業適正別で紹介!|さらなる効率アップのパッシブも紹介!【Palworld】
  5. 【パルワールド】原油の入手方法と場所や使い道・効率のいい集め方【Palworld】

新着コメント

トップへ