PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」のアイテム「小麦の種」について解説している記事です。
小麦の種の効率的な入手方法や使い道、生産できる小麦の使い道についても掲載しているので、攻略の際はご覧ください。
小麦の種の入手方法
特定のパルから獲得できる
現状、家畜牧場などで小麦の種を生み出せるパルはいません。
下記で掲載しているパルを捕獲するか倒して入手しましょう。
小麦の種を落とすパル
図鑑No |
パル |
昼の生息区域 |
夜の生息区域 |
---|---|---|---|
028 |
|||
030 |
|||
041 |
|||
048 |
|||
048-B |
|||
064 |
アロアリュー・ポプリーナがオススメ
序中盤のエリアに出現する アロアリューやポプリーナが狙い目です。
Lvも20に満たない程度で比較的弱めかつノンアクティブ(攻撃してくるまで攻撃してこない)なので、これらのパルがオススメです。
商人から購入する
ワールド各地の村にいたり、世界を放浪している放浪商人から購入することもできます。
小麦の種1つにつき100ゴールドと高めなので、どうしても前述のパルを倒せないときや あと少し数が足りないときに活用するのがオススメです。
小麦の種の使い道
小麦を作る
小麦農園 に小麦の種を植え、成長しきったら収穫することで 小麦 を入手することができます。
小麦粉に加工しよう
小麦 単体で食べることもできますが、 小麦粉 に加工しないと パン や ケーキ などの調理に使うことはできません。
加工するにはレベル15で解放される「製粉機」を作成しましょう。製粉機を使うには、水やり適性のあるパルが必要です。
製粉機 |
必要な素材 |
---|---|
|
木材 ×50 |
石 ×40 |
加工後の小麦粉の使い道
小麦粉を使うことで様々な食料を作れますが、特に配合に使えるので有用な ケーキ がオススメです。
ケーキ |
必要な素材 |
---|---|
|
小麦粉 ×5 |
赤いベリー ×20 |
|
ミルク ×7 |
|
卵 ×8 |
|
ハチミツ ×2 |
▼配合のやり方
小麦農園の素材になる
小麦農園を作るには
レベル15で解放される「小麦農園」は下記の素材で作成できます。
小麦の生産をある程度自動化するには、種まき・水やり・採集を持ったパルを配置する必要があります。
小麦農園 |
必要な素材 |
---|---|
小麦の種 ×3 |
|
木材 ×35 |
|
石 ×35 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。