【パルワールド】ダンジョンの場所マップ・挑戦方法と挑戦するメリット|石片・石板集めに!【Palworld】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」の要素「ダンジョン」について解説する記事です。

ダンジョンの挑戦方法や仕組み、何があるかについても解説していますので、プレイの際にご覧ください。

ダンジョンの場所マップと難易度

▼ダンジョンの種類と推奨Lv

ダンジョン名

推奨Lv

ダンジョン名

推奨Lv

丘陵の洞窟

Lv13

渓流の洞窟

Lv29

渓谷の洞窟

Lv19

火山の洞窟

Lv40

砂丘の洞窟

Lv38

桜花の洞窟

Lv52

霊峰の洞窟

Lv45

天落の洞窟

Lv58

離島の洞窟

Lv13

場所を見つけるときはダリザード・チリザードがいると便利

ダリザード

チリザード

ダリザード チリザード のパートナースキル「第六感」を使うことで、周囲にあるダンジョンがマップに表示されます。

いずれもマップ南西の火山エリアに棲んでいるほか、 ダリザード は序盤の襲撃イベントで出現することもあるので 見かけたら捕まえておきましょう。

ダンジョンの挑み方

フィールド各地に存在する洞窟から入れる

ダンジョンは、フィールド各地にある洞窟から入ることができます。

エリア(地域)ごとにダンジョンの難易度が異なり、各エリアと同程度の難易度のダンジョンが配置されています。

また、ダンジョンには入場可能な制限時間があり、表示されている時間が経つと閉鎖されてしまいます。クリア時も同様にダンジョンが閉鎖されます。

閉鎖後、ランダムに決められた時間経過すると再度復活しますが、復活までの時間は確認できません。

ダンジョンの攻略方法

内部はいくつかのパターンからランダムに設定される

ダンジョンの内部は、いくつかのパターンからランダムに決定されます。

宝箱やボスの位置が変わるため、素早く集会したい場合はパターンごとのルートを把握しましょう。

ダンジョンから出るには

入り口に戻って出るか 後述するダンジョン最奥部にいるボスを倒すか捕獲することで出口が解放され、ゴール地点から出ることができます。

洞窟内部でデスすることでも脱出できますが、難易度に応じたデスペナルティを受けてしまうのでご注意ください。

洞窟内でデスした場合、ダンジョンの入口にアイテムやパルドロップします。

▼デスペナルティとなしにする方法の解説

桜島アップデートで追加された「ブッサソリ」のパートナースキルで出口を探せる

桜島アップデートで新たに追加された ブッサソリ のパートナースキルを使えば、ダンジョン内にある出口の場所を探してもらうことができます。

洞窟の出口が探しづらいと感じる方は、洞窟探索の際にブッサソリを1匹は連れていくようにしましょう。

▼ブッサソリの概要

▼桜島アップデートについて

ボスとの戦闘に備えて準備していこう

ダンジョンの最奥にはボスが出現します。このボスを撃破することでダンジョンクリアとなり、宝箱が獲得できます。

また、出現するボスの中には、ダンジョン内でのみボスとして出現するパルもいます。

様々な属性のボスが出現しますので、ダンジョンに挑戦する際は様々な属性のパルを準備しておくといいでしょう。

ダンジョンを攻略するメリット

  • ボス撃破でクリア報酬を獲得できる
  • 秘薬・神薬の素材が入手可能
  • その他の素材も入手できる
  • ラッキーパルが出現することもある
  • ボスを捕獲できる

ボス撃破でクリア報酬を獲得できる

ダンジョン最奥部にある出口には宝箱が2つ置かれています。この宝箱2つから、クリア報酬を獲得することができます。

報酬には テクノロジーポイントを獲得できる「技術書」系のアイテムや、「 サファイア 」などの換金アイテムが含まれます。

レイドボスの召喚に使う石板の素材を入手できる

2024/04/04にリリースされたVer0.2.0.6以降、ダンジョン最奥部にある宝箱から「石板」の素材となる「石片」を一定確率で入手できるようになりました。

石板を「召喚の祭壇」に捧げることで、強力なボス「ベラノワール」「ベラルージュ」「ボルドラゴ」を召喚して戦いを挑むことができます。

また、防御力や攻撃力が優れたレジェンダリー武器を作成できる「レジェンダリー設計図」が入手できることもありますので、これらを目当てにダンジョンに潜ってみるのも良いでしょう。

▼Ver0.2.0.6の内容

▼レイドボスに挑戦するメリット

▼レジェンダリー設計図について

道中の宝箱はスルーしてもOK

ボス撃破後の宝箱以外は、フィールドで回収できる宝箱とドロップ内容は変わりません。

レジェンダリー設計図のための周回時などはスルーしてボスを撃破→脱出→再挑戦をクリアするのが効率的です。

秘薬・神薬の素材を入手できる

秘薬・神薬系アイテムの素材となる「〇〇・ロータス」という素材は、ワールド各地にあるダンジョンにランダムに生えていることがあります。

秘薬・神薬を使うとプレイヤーのステータスを恒久的に伸ばすことができます。

▼秘薬・神薬について

その他の素材も入手できる

洞窟キノコ

Ver0.2.0.6以降、洞窟内には「洞窟キノコ」がランダムに生成されるようになりました。

電気製薬台 洞窟キノコ と他の素材を合わせることで、自身の体力を回復できる「回復薬」系アイテムを作れるようになっています。

回復薬系アイテムは、使用後一定時間秒間3~10のリジェネ(HP自動回復)の効果があり、戦闘中でも主人公のHP管理がしやすくなります。

各種鉱石が入手可能

ランダム生成される部屋の一部では、鉱石が生成されていることがあります。

ダンジョンの場所によって出現する鉱物は異なり、火山のダンジョンであれば硫黄が配置されていることもあります。

ラッキーパルがいることも

運が良ければ、ダンジョン内にラッキーパルが出現することもあります。

フィールド上のものと同じく 希少 がついているので、見かけたら捕獲しておきましょう。

ボスも捕獲可能

前述の通り、ダンジョンのボスも捕獲可能となっています。

ついているパッシブは完全にランダムですが、フィールドボスと同じくサイズが大きいのが特徴です。

ダンジョンに出現するボス一覧

丘陵の洞窟

  • Lv.13

離島の洞窟

  • Lv.13

渓谷の洞窟

  • Lv.19

渓流の洞窟

  • Lv.29

砂丘の洞窟

  • Lv.38

火山の洞窟

  • Lv.40

霊峰の洞窟

  • Lv.45

ダンジョンの宝箱から入手できるアイテム一覧

丘陵の洞窟

生命のペンダント(コモン)攻撃のペンダント(コモン)
防御のペンダント(コモン)勤労のペンダント(コモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア(コモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(中)
ルビー技の実:パワーショット
技の実:パワーボム技の実:エアーキャノン
技の実:自爆草技の実:ウィンドカッター
草技の実:グラストルネード草技の実:シードマシンガン
草技の実:スパインヴァイン草技の実:シードマイン
水技の実:アクアショット水技の実:ウォータージェット
水技の実:バブルショット水技の実:アシッドレイン
炎技の実:ファイアーショット炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:フレアアロー炎技の実:スプリットファイアー
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ショックウェーブ
雷技の実:ラインサンダー雷技の実:プラズマファンネル
雷技の実:スパークショット雷技の実:ロックオンレーザー
雷技の実:サンダーボール雷技の実:トライサンダー
地技の実:ストーンキャノン地技の実:サンドトルネード
地技の実:マッドシュート地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスミサイル氷技の実:アイスバーグ
氷技の実:アイスカッター闇技の実:シャドウバースト
闇技の実:ナイトメアボール闇技の実:ポイズンシュート
闇技の実:スピリットフレイム竜技の実:ドラゴンブレス
竜技の実:ドラゴンキャノン竜技の実:ドラゴンバースト
高度な技術書古代の技術書
クロスボウの設計図1クロスボウの設計図2
クロスボウの設計図3クロスボウの設計図4
ジャンクハンドガンの設計図1ジャンクハンドガンの設計図2
ジャンクハンドガンの設計図3ジャンクハンドガンの設計図4
マスケット銃の設計図1マスケット銃の設計図2
マスケット銃の設計図3マスケット銃の設計図4
ボロいサブマシンガンの設計図1ボロいサブマシンガンの設計図2
ボロいサブマシンガンの設計図3ボロいサブマシンガンの設計図4
毛皮アーマーの設計図1毛皮アーマーの設計図2
毛皮アーマーの設計図3毛皮アーマーの設計図4
耐熱毛皮アーマーの設計図1耐熱毛皮アーマーの設計図2
耐熱毛皮アーマーの設計図3耐熱毛皮アーマーの設計図4
耐寒毛皮アーマーの設計図1耐寒毛皮アーマーの設計図2
耐寒毛皮アーマーの設計図3耐寒毛皮アーマーの設計図4
羽根の髪飾りの設計図1羽根の髪飾りの設計図2
羽根の髪飾りの設計図3羽根の髪飾りの設計図4

離島の洞窟

生命のペンダント(コモン)攻撃のペンダント(コモン)
防御のペンダント(コモン)勤労のペンダント(コモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア(コモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(中)
ルビー技の実:パワーショット
技の実:パワーボム技の実:エアーキャノン
技の実:自爆草技の実:ウィンドカッター
草技の実:グラストルネード草技の実:シードマシンガン
草技の実:スパインヴァイン草技の実:シードマイン
水技の実:アクアショット水技の実:ウォータージェット
水技の実:バブルショット水技の実:アシッドレイン
炎技の実:ファイアーショット炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:フレアアロー炎技の実:スプリットファイアー
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ショックウェーブ
雷技の実:ラインサンダー雷技の実:プラズマファンネル
雷技の実:スパークショット雷技の実:ロックオンレーザー
雷技の実:サンダーボール雷技の実:トライサンダー
地技の実:ストーンキャノン地技の実:サンドトルネード
地技の実:マッドシュート地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスミサイル氷技の実:アイスバーグ
氷技の実:アイスカッター闇技の実:シャドウバースト
闇技の実:ナイトメアボール闇技の実:ポイズンシュート
闇技の実:スピリットフレイム竜技の実:ドラゴンブレス
竜技の実:ドラゴンキャノン竜技の実:ドラゴンバースト
高度な技術書古代の技術書
クロスボウの設計図1クロスボウの設計図2
クロスボウの設計図3クロスボウの設計図4
ジャンクハンドガンの設計図1ジャンクハンドガンの設計図2
ジャンクハンドガンの設計図3ジャンクハンドガンの設計図4
マスケット銃の設計図1マスケット銃の設計図2
マスケット銃の設計図3マスケット銃の設計図4
ボロいサブマシンガンの設計図1ボロいサブマシンガンの設計図2
ボロいサブマシンガンの設計図3ボロいサブマシンガンの設計図4
毛皮アーマーの設計図1毛皮アーマーの設計図2
毛皮アーマーの設計図3毛皮アーマーの設計図4
耐熱毛皮アーマーの設計図1耐熱毛皮アーマーの設計図2
耐熱毛皮アーマーの設計図3耐熱毛皮アーマーの設計図4
耐寒毛皮アーマーの設計図1耐寒毛皮アーマーの設計図2
耐寒毛皮アーマーの設計図3耐寒毛皮アーマーの設計図4
羽根の髪飾りの設計図1羽根の髪飾りの設計図2
羽根の髪飾りの設計図3羽根の髪飾りの設計図4

渓谷の洞窟

生命のペンダント(コモン)攻撃のペンダント(コモン)
防御のペンダント(コモン)勤労のペンダント(コモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア(コモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(中)
ルビー技の実:パワーショット
技の実:パワーボム技の実:エアーキャノン
技の実:自爆草技の実:ウィンドカッター
草技の実:グラストルネード草技の実:シードマシンガン
草技の実:スパインヴァイン草技の実:シードマイン
水技の実:アクアショット水技の実:ウォータージェット
水技の実:バブルショット水技の実:アシッドレイン
炎技の実:ファイアーショット炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:フレアアロー炎技の実:スプリットファイアー
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ショックウェーブ
雷技の実:ラインサンダー雷技の実:プラズマファンネル
雷技の実:スパークショット雷技の実:ロックオンレーザー
雷技の実:サンダーボール雷技の実:トライサンダー
地技の実:ストーンキャノン地技の実:サンドトルネード
地技の実:マッドシュート地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスミサイル氷技の実:アイスバーグ
氷技の実:アイスカッター闇技の実:シャドウバースト
闇技の実:ナイトメアボール闇技の実:ポイズンシュート
闇技の実:スピリットフレイム竜技の実:ドラゴンブレス
竜技の実:ドラゴンキャノン竜技の実:ドラゴンバースト
高度な技術書古代の技術書
クロスボウの設計図1クロスボウの設計図2
クロスボウの設計図3クロスボウの設計図4
ジャンクハンドガンの設計図1ジャンクハンドガンの設計図2
ジャンクハンドガンの設計図3ジャンクハンドガンの設計図4
マスケット銃の設計図1マスケット銃の設計図2
マスケット銃の設計図3マスケット銃の設計図4
ボロいサブマシンガンの設計図1ボロいサブマシンガンの設計図2
ボロいサブマシンガンの設計図3ボロいサブマシンガンの設計図4
毛皮アーマーの設計図1毛皮アーマーの設計図2
毛皮アーマーの設計図3毛皮アーマーの設計図4
耐熱毛皮アーマーの設計図1耐熱毛皮アーマーの設計図2
耐熱毛皮アーマーの設計図3耐熱毛皮アーマーの設計図4
耐寒毛皮アーマーの設計図1耐寒毛皮アーマーの設計図2
耐寒毛皮アーマーの設計図3耐寒毛皮アーマーの設計図4
羽根の髪飾りの設計図1羽根の髪飾りの設計図2
羽根の髪飾りの設計図3羽根の髪飾りの設計図4

渓流の洞窟

生命のペンダント(コモン)攻撃のペンダント(コモン)
防御のペンダント(コモン)勤労のペンダント(コモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア(コモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(中)
修練の書(大)サファイア
技の実:パワーショット技の実:パワーボム
技の実:エアーキャノン技の実:自爆
草技の実:ウィンドカッター草技の実:グラストルネード
草技の実:シードマシンガン草技の実:スパインヴァイン
草技の実:シードマイン水技の実:アクアショット
水技の実:スプラッシュボム水技の実:ウォータージェット
水技の実:バブルショット水技の実:アシッドレイン
炎技の実:ファイアーショット炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:フレアアロー炎技の実:スプリットファイアー
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ショックウェーブ
雷技の実:ラインサンダー雷技の実:プラズマファンネル
雷技の実:スパークショット雷技の実:ロックオンレーザー
雷技の実:サンダーボール雷技の実:トライサンダー
地技の実:ストーンキャノン地技の実:サンドトルネード
地技の実:マッドシュート地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスミサイル氷技の実:アイスバーグ
氷技の実:アイスカッター闇技の実:シャドウバースト
闇技の実:ナイトメアボール闇技の実:ポイズンシュート
闇技の実:スピリットフレイム竜技の実:ドラゴンブレス
竜技の実:ドラゴンキャノン竜技の実:ドラゴンバースト
高度な技術書ハンドガンの設計図1
ハンドガンの設計図2ハンドガンの設計図3
ハンドガンの設計図4シングルショットライフルの設計図1
シングルショットライフルの設計図2シングルショットライフルの設計図3
シングルショットライフルの設計図4ボロいアサルトライフルの設計図1
ボロいアサルトライフルの設計図2ボロいアサルトライフルの設計図3
ボロいアサルトライフルの設計図4ボロいショットガンの設計図1
ボロいショットガンの設計図2ボロいショットガンの設計図3
ボロいショットガンの設計図4ダブルバレルショットガンの設計図1
ダブルバレルショットガンの設計図2ダブルバレルショットガンの設計図3
ダブルバレルショットガンの設計図4サブマシンガンの設計図1
サブマシンガンの設計図2サブマシンガンの設計図3
サブマシンガンの設計図4コンパウンドボウの設計図1
コンパウンドボウの設計図2コンパウンドボウの設計図3
コンパウンドボウの設計図4金属アーマーの設計図1
金属アーマーの設計図2金属アーマーの設計図3
金属アーマーの設計図4耐熱金属アーマーの設計図1
耐熱金属アーマーの設計図2耐熱金属アーマーの設計図3
耐熱金属アーマーの設計図4耐寒金属アーマーの設計図1
耐寒金属アーマーの設計図2耐寒金属アーマーの設計図3
耐寒金属アーマーの設計図4金属ヘルムの設計図1
金属ヘルムの設計図2金属ヘルムの設計図3
金属ヘルムの設計図4ベラノワールの石片

砂丘の洞窟

生命のペンダント+1(アンコモン)攻撃のペンダント+1(アンコモン)
防御のペンダント+1(アンコモン)勤労のペンダント+1(アンコモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア+1(アンコモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(大)
修練の書(特大)エメラルド
技の実:パワーボム技の実:パルブラスト
技の実:自爆草技の実:グラストルネード
草技の実:ソーラーブラスト草技の実:スパインヴァイン
草技の実:シードマイン水技の実:スプラッシュボム
水技の実:ハイドロストリーム水技の実:バブルショット
水技の実:アシッドレイン炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:ファイアーボール炎技の実:インフェルノ
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ライトニングボルト
雷技の実:ロックオンレーザー雷技の実:トライサンダー
雷技の実:ライトニングストライク地技の実:サンドトルネード
地技の実:ロックランス地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスバーグ氷技の実:ブリザードスパイク
氷技の実:コールドブレス闇技の実:ナイトメアボール
闇技の実:ポイズンシュート闇技の実:ダークレーザー
竜技の実:ドラゴンブレス竜技の実:ドラゴンバースト
竜技の実:ドラゴンメテオ革新的な技術書
古代の技術書古びたリボルバーの設計図1
古びたリボルバーの設計図2古びたリボルバーの設計図3
古びたリボルバーの設計図4ポンプ式ショットガンの設計図1
ポンプ式ショットガンの設計図2ポンプ式ショットガンの設計図3
ポンプ式ショットガンの設計図4精錬金属アーマーの設計図1
精錬金属アーマーの設計図2精錬金属アーマーの設計図3
精錬金属アーマーの設計図4耐熱精錬金属アーマーの設計図1
耐熱精錬金属アーマーの設計図2耐熱精錬金属アーマーの設計図3
耐熱精錬金属アーマーの設計図4耐寒精錬金属アーマーの設計図1
耐寒精錬金属アーマーの設計図2耐寒精錬金属アーマーの設計図3
耐寒精錬金属アーマーの設計図4精錬金属ヘルムの設計図1
精錬金属ヘルムの設計図2精錬金属ヘルムの設計図3
精錬金属ヘルムの設計図4ベラノワールの石片
ベラルージュの石片

火山の洞窟

生命のペンダント+1(アンコモン)攻撃のペンダント+1(アンコモン)
防御のペンダント+1(アンコモン)勤労のペンダント+1(アンコモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)防寒アンダーウェア+1(アンコモン)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰ修練の書(大)
修練の書(特大)エメラルド
技の実:パワーボム技の実:パルブラスト
技の実:自爆草技の実:グラストルネード
草技の実:ソーラーブラスト草技の実:スパインヴァイン
草技の実:シードマイン水技の実:スプラッシュボム
水技の実:ハイドロストリーム水技の実:バブルショット
水技の実:アシッドレイン炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:ファイアーボール炎技の実:インフェルノ
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ライトニングボルト
雷技の実:ロックオンレーザー雷技の実:トライサンダー
雷技の実:ライトニングストライク地技の実:サンドトルネード
地技の実:ロックランス地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスバーグ氷技の実:ブリザードスパイク
氷技の実:コールドブレス闇技の実:ナイトメアボール
闇技の実:ポイズンシュート闇技の実:ダークレーザー
竜技の実:ドラゴンブレス竜技の実:ドラゴンバースト
竜技の実:ドラゴンメテオ革新的な技術書
古代の技術書セミオートライフルの設計図1
セミオートライフルの設計図2セミオートライフルの設計図3
セミオートライフルの設計図4アサルトライフルの設計図1
アサルトライフルの設計図2アサルトライフルの設計図3
アサルトライフルの設計図4精錬金属アーマーの設計図1
精錬金属アーマーの設計図2精錬金属アーマーの設計図3
精錬金属アーマーの設計図4耐熱精錬金属アーマーの設計図1
耐熱精錬金属アーマーの設計図2耐熱精錬金属アーマーの設計図3
耐熱精錬金属アーマーの設計図4耐寒精錬金属アーマーの設計図1
耐寒精錬金属アーマーの設計図2耐寒精錬金属アーマーの設計図3
耐寒精錬金属アーマーの設計図4精錬金属ヘルムの設計図1
精錬金属ヘルムの設計図2精錬金属ヘルムの設計図3
精錬金属ヘルムの設計図4ベラノワールの石片
ベラルージュの石片

霊峰の洞窟

生命のペンダント+2(レア)攻撃のペンダント+2(レア)
防御のペンダント+2(レア)勤労のペンダント+2(レア)
耐熱アンダーウェア+2(レア)防寒アンダーウェア+2(レア)
応用火おこし学Ⅰ応用水やり学Ⅰ
応用種まき学Ⅰ応用発電学Ⅰ
応用手作業学Ⅰ応用採集学Ⅰ
応用伐採学Ⅰ応用採掘学Ⅰ
応用製薬学Ⅰ応用冷却学Ⅰ
応用運搬学Ⅰダイヤモンド
技の実:パワーボム技の実:パルブラスト
技の実:自爆草技の実:グラストルネード
草技の実:ソーラーブラスト草技の実:スパインヴァイン
草技の実:シードマイン水技の実:スプラッシュボム
水技の実:ハイドロストリーム水技の実:バブルショット
水技の実:アシッドレイン炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:ファイアーボール炎技の実:インフェルノ
炎技の実:フレアストーム雷技の実:ライトニングボルト
雷技の実:ロックオンレーザー雷技の実:トライサンダー
雷技の実:ライトニングストライク地技の実:サンドトルネード
地技の実:ロックランス地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:アイスバーグ氷技の実:ブリザードスパイク
氷技の実:コールドブレス闇技の実:ナイトメアボール
闇技の実:ポイズンシュート闇技の実:ダークレーザー
竜技の実:ドラゴンブレス竜技の実:ドラゴンバースト
竜技の実:ドラゴンメテオ未来の技術書
古代の技術書セミオートショットガンの設計図1
セミオートショットガンの設計図2セミオートショットガンの設計図3
セミオートショットガンの設計図4ロケットランチャーの設計図1
ロケットランチャーの設計図2ロケットランチャーの設計図3
ロケットランチャーの設計図4パルメタルアーマーの設計図1
パルメタルアーマーの設計図2パルメタルアーマーの設計図3
パルメタルアーマーの設計図4耐熱パルメタルアーマーの設計図1
耐熱パルメタルアーマーの設計図2耐熱パルメタルアーマーの設計図3
耐熱パルメタルアーマーの設計図4耐寒パルメタルアーマーの設計図1
耐寒パルメタルアーマーの設計図2耐寒パルメタルアーマーの設計図3
耐寒パルメタルアーマーの設計図4パルメタルヘルムの設計図1
パルメタルヘルムの設計図2パルメタルヘルムの設計図3
パルメタルヘルムの設計図4ベラルージュの石片
ボルドラゴの石片

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】設計図一覧【Palworld】
  3. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  4. 【パルワールド】全画面スクロールマップと用途別マップ(地図)一覧|Ver0.4.11対応【Palworld】
  5. たまねぎの種の効果・入手方法

新着コメント

トップへ